ちょっとe情報

  • 女性起業家育成講座
    「女性起業家育成講座」スタート!【静岡県男女共同参画地域活動パワーアップ補助金事業】
    【静岡県男女共同参画地域活動パワーアップ補助金事業の紹介】 起業家アソシエーションプロジェクト8による「女性起業家育成講座in静岡」が、2013年9月7日(土)..
  • 講座の様子
    親子と地域を「遊び」でつなぐ★講座紹介【動画有り】
    静岡市葵区七間町にある“アトサキ7”。 ここは、2014年3月まで、オリオン座の跡地の空きスペースを活用して、地域活性化に繋がる活動を支援している施設です。 先..
  • 地域協働事業ちょっといい情報アイキャッチ
    平成25年度 あざれあ地域協働事業 続々事業予定アップ
    平成25年度「あざれあ地域協働事業」採択団体が決定しました。今年度は12団体で、この秋、次々に事業を実施します。25協働事業採択一覧(PDFファイル) このペー..
  • ランドセルプレゼント
    自動車事故被害に遭われた未就学児をお持ちの保護者様へ「ランドセルのプレゼント」
    【NASVA 独立行政法人 自動車事故対策機構からのお知らせ】 ランドセルのプレゼントについて 対 象 者: 自動車事故被害に遭われたご家族様の中で、来年度小学..
  • ランチ情報5
    あざれあ周辺★スタッフおすすめランチ情報(その8)ヴィア・デル・ボルゴ(Via del Borgo)
    あざれあ周辺で、手に入るお弁当、お惣菜の情報、ランチの店を、あざれあスタッフが足で集めて、順次ご紹介します♪ 第8回 ヴィア・デル・ボルゴ(Via del Bo..
  • ふじさんっこ応援隊
    ふじさんっこ応援隊に参加しよう!!
    「ふじさんっこ応援隊」を知っていますか? 「ふじさんっこ応援隊」とは、子育て支援に取り組む団体、企業や行政等が、相互の活動を知り、一層理解を深め合うことで、それ..
  • hug14
    あざれあ防災訓練でHUGを実施しました
    9月4日(水)、あざれあでは防災訓練が行われました。 通常の訓練に加え、今年度は杉浦事務局長のアイディアで避難所運営ゲーム(HUG)が行われました。 今回実施し..
  • ひとりひとりが幸せな社会のために
    あなたは今、男女共同参画社会になっていると思いますか?
    男女共同参画について学べる、基礎編のパンフレット「ひとりひとりが幸せな社会のために」が、内閣府・男女共同参画推進連携会議の共同で、作成されました。 全8ページの..
  • 2013女性市長対談
    女性市長対談「柔軟な発想で市政へ」【事業実施報告】2013年8月12日(月)
    あざれあ 女性市長対談「柔軟な発想で市政へ」【女性と政治参画】 2013年8月12日(月)静岡県男女共同参画センターあざれあにて、女性市長対談を開催。 今年、静..
  • H25年度受賞者
    男女共同参画社会づくり活動に関する知事褒賞受賞者決定!
    平成25年度「男女共同参画社会づくり活動に関する知事褒賞」の受賞者が決定しました! 静岡県では「静岡県男女共同参画推進条例」に基づき、男女共同参画の推進に関する..
  • びっくり箱劇団公演
    「SWOSの会びっくり箱劇団」って何?【動画有り】
    みなさんは、「SWOSの会びっくり箱劇団」をご存じですか? 今、県内各地でひっぱりだこの劇団! 誕生して2年目の劇団ですが、小・中学校、高校、老人ホーム、女性学..
  • 富士宮駅前通り商店街振興組合
    富士宮駅前通り商店街振興組合【男女共同参画宣言事業所・団体の取組紹介】
    「おかみさんの会は商店街のさくや姫」 ①おかみさんパワーで元気な商店街作り②女性リーダーの育成③十六市の発展と町のにぎわい作り。他の宣言事業所とは異質な宣言に、..