-
あざれあ主催事業における新型コロナウイルス感染症の予防対策について(令和4年7月現在)
新型コロナウイルス感染症の予防対策について、あざれあ主催事業では、以下のとおり対応いたします。 ・事業当日、参加者およびその同居家族等で、感染者・濃厚接触者、体...
-
令和4年度ふじのくに「地域共生」大賞大募集!
令和4年度ふじのくに「地域共生」大賞の募集を開始しました!! 「地域共生社会」の実現に向けた‘我が事・丸ごと’の地域づくりを進めるため、「全ての世代の人々が地域...
-
公益財団法人車両競技公益資金記念財団 「令和4年度 第1回 高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成事業」
社会福祉法人静岡県共同募金会では、標記団体が行う助成事業に対する申請を下記のとおり受け付けています。 対象団体:ボランティア活動に2年以上の実績があり、 ...
-
「静岡県には7つの男女共同参画施設があります」
富士市男女共同参画センター「フィランセ」 (外部リンク) 416-0954 富士市本市場町432-1 富士市フィランセ西館3階 TEL:0545-64-9...
-
新型コロナウイルス感染症に関するあざれあナビからのお知らせ(まとめ)※随時更新
新型コロナウイルス感染症に関して、あざれあナビから発信した情報のまとめページです。ぜひご活用ください。 【コロナ禍で様々な困難を抱えている女性の皆さんへ】 静岡...
-
【あざれあ活用術★その4】あざれあ近隣のMAPデータを無料配布
静岡県男女共同参画センター「あざれあ」近隣地図のデータをご利用いただけます。 JR静岡駅から「あざれあ」までの道順を案内する時 「あざれあ」で開催するチラシのデ...
-
公益財団法人アジア女性交流・研究フォーラム(KFAW)客員研究員 委託研究募集
KFAWでは、ジェンダー研究を奨励するため客員研究員を公募し、研究を委託しています。 これまでに、42組の客員研究員がジェンダーの視点から、女性の人権、労働、エ...
-
令和4年度 (公財)静岡市文化振興財団 文化振興事業費助成金交付事業(締切:令和4年5月9日(月))
文化のチカラでコロナに立ち向かおう!! 公益財団法人静岡市文化振興財団は、市民の皆様が文化活動を実施しやすい環境作りのため、広く市民が参加する文化事業を対象に、...
-
【募集中】“赤い羽根”新型コロナ対策生活困窮者支援事業の助成申請受付中!
令和2年春から始まった新型コロナウイルス感染症が長期化する中で、経済的に困窮する人や社会的に孤立する人の増加や固定化が大きな社会課題となっています。 赤い羽根共...
-
令和3年度 調査研究事業「若年層を対象とした性の多様性に関する意識」についての調査【実施団体:NPO法人あざれあ交流会議】
静岡県内の市町では、パートナーシップ宣誓制度の導入など、性の多様性に関する取組が進められています。ジェンダーレス制服を採用する中学校や高等学校も増えてきており、...