特集記事

  • あざれあメッセ2023
    あざれあメッセ2023 ブース出展

    あざれあメッセ2023 ブース出展のご案内 野菜やお弁当等の食品の販売、小物の販売、活動紹介の展示、ワークショップ、交流会、看護・助産師・行政等の相談会など、様...

  • 助成金
    2023年度 STEM(理系)女子奨学助成金 募集(応募締切:11/26)

    将来何をやりたいか。 高校や高専の時点ではまだわからない方も多いと思います。 なんとなく面白そうで理系を選び、 分析が好きだと気づいて、データサイエンティストに...

  • 助成金
    令和5年度(第73回)NHK歳末たすけあい 年末年始支援活動助成の助成先募集(締切10/31)

    “赤い羽根”静岡県共同募金会では、NHK歳末たすけあい「年末年始支援活動助成」の助成先を下記のとおり募集します。 この助成は、年末年始に病院で療養する子ども、東...

  • 助成金
    【表彰・支援(助成)】第 17回「未来を強くする子育てプロジェクト(締切9/8必着)

    ◆概要◆ 主催:住友生命保険相互会社 後援:文部科学省/子ども家庭庁 1.表彰・支援内容 ◎ 子育て支援活動の表彰 地域において子育て環境づくりに取り組む団体や...

  • あざれあメッセ
    【あざれあメッセ2023】出展者募集のお知らせ(締切:8/21必着)

    年に一度、「男女共同参画」について楽しみながら知ってもらうためのイベント「あざれあメッセ」。 今年は4年ぶりに出展コーナーが本格的に復活!出展であざれあメッセを...

  • 助成金
    令和5年度赤い羽根共同募金(令和6年度事業)助成先募集のご案内

    赤い羽根共同募金会では、静岡県内で社会福祉を目的に事業を行っている民間の非営利団体及び社会福祉施設の皆さんが令和6年度に行う様々な福祉課題を解決するための事業(...

  • ふじのくにLGBT電話相談
    【静岡県事業】「ふじのくにLGBT電話相談」のご案内

    性のあり方に関する悩みや困りごとについてお話しください。 御本人だけでなく、家族、友人、職場や学校の関係者も相談できます。 専門相談員による相談です。安心してお...

  • パートナーシップ宣誓制度
    静岡県パートナーシップ宣誓制度をスタートします(令和5年3月1日~)

    静岡県では、誰もが理解し合える共生社会の実現を目指し、「ジェンダー平等と性の多様性を認め合う環境づくり」の取組として、令和5年3月1日から、「静岡県パートナーシ...

  • nw_boshu
    【募集終了】令和5年度「ねっとわぁく」編集員を募集します(募集締切:4月10日(月)必着)

    ※募集は終了しました 静岡の男女共同参画やジェンダーについての情報誌をつくってみませんか? 会議や取材をとおして男女共同参画の知識や理解を深め、静岡の男女共同参...

  • メッセ2022団体活動紹介アイキャッチ
    【あざれあメッセ2022活動紹介⑭】NPO法人Safety First静岡

    NPO法人Safety First静岡 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*   【活動内容】...