今月の新しい本

※このページの閲覧は、PC 版表示を推奨します。

今月の新着 PDFでご覧いただけます

7月の新しい本

今月の新しい本

請求記号 タイトル 著者 出版社
146.8/ノブ なぜ人は自分を責めてしまうのか 信田さよ子 筑摩書房
234.9/バタ ゲットーの娘たち
: ナチスに抵抗したユダヤ人女性の知られざる歴史
ジュディ・バタリオン 国書刊行会
253.0/ムア 働いて愛して生きるために女たちは闘わなければならない
:ラジウム・ガールズのアメリカ
ケイト・ムーア 堀之内出版
K289.1/ヒラ 平塚らいてう
:「元始、女性は太陽であった」信念を貫いた不屈の運動家
差波亜紀子∥監修 小学館
302.3/ヴァイ あなたの幸福度が上がるデンマークの仕事と生活 マイク・ヴァイキング 原書房
323.1/オオ 100年先の憲法へ
: 『虎に翼』が教えてくれたこと
太田啓子 太郎次郎社エディタス
323.1/カサ 皇室典範
: 明治の起草の攻防から現代の皇位継承問題まで
笠原英彦 中央公論新社
336.4/ヤマ セクハラのグレーゾーン
: 裁判例・指針にみる境界事例と会社対応
山浦美紀 新日本法規
361.8/クマ 部落フェミニズム 熊本理抄∥編 エトセトラブックス
366.2/ゴカ 雇用と働き方から見た現代貧困論 伍賀一道 学習の友社
366.3/ハタ 働く人の妊娠・出産・育児
: 教えて!東京労働局さん
経営書院∥企画編集 産労総合研究所出版部 経営書院
366.8/タナ 日本における既婚女性のパートタイム労働
: 変わる働き方,変わらない女性の役割
田中裕美子 晃洋書房
367.1/アナ あなたのフェミはどこから? 安達茉莉子 [ほか] 平凡社
367.1/キソ 基礎ゼミジェンダースタディーズ 守如子、前川直哉∥編 世界思想社
B367.1/オガ 「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。 小川たまか 筑摩書房
367.21/イト ふたり暮らしの「女性」史 伊藤春奈 講談社
367.238/ウィル フィンランド流〈ポジティブ変換〉のすすめ
: 女性のエンパワーメントのために
アンナ=マリア・ウィルヤネン 国書刊行会
367.4/シン カサンドラ症候群でつらい人のための
気持ちが楽になる別れ方
真行結子 彩図社
367.4/サカ 風俗嬢のその後 坂爪真吾 筑摩書房
368.4/ジェフ 性売買の思想 シーラ・ジェフリーズ 緑風出版
368.6/タカ 沖縄軍事性暴力を生み出すものは何か
: 基地の偏在を問う
髙良沙哉 影書房
370.8/コイ/5 小泉郁子教育論集 ’第5巻 小泉郁子 桜美林大学出版会
493.7/ミヤ 女性のための発達障害ガイド
: 友人関係・恋愛・就職で困らない最新情報
宮尾益知∥ 監修 河出書房新社
495/カラ からだにいいこと 2025年6月号 セントラルメディエンスコミュニケーションズ 世界文化社
591/イド 知らないと増えない、もらえない妻のお金新ルール 井戸美枝 講談社
723.3/ナカ 虫を描く女
:「昆虫学の先駆」マリア・メーリアンの生涯
中野京子 NHK出版
726.1/キリ 京都花街はこの世の地獄
: 元舞妓が語る古都の闇
桐貴清羽∥原案 竹書房
726.1/マキ/4 さよならミニスカート 4 牧野あおい 集英社
778.8/ニシ あらがうドラマ「わたし」とつながる物語 西森路代 303BOOKS
909.3/シン シンデレラの末永く幸せな変身 北村紗衣 [ほか]∥ 編 水声社
913.6/オオ 物語じゃないただの傷 大前粟生 河出書房新社
913.6/カネ YABUNONAKAヤブノナカ 金原ひとみ 文藝春秋
913.6/ムラ/1 世界99 上 村田沙耶香 集英社
913.6/ムラ/2 世界99 下 村田沙耶香 集英社
913.6/ヨシ 裸足でかけてくおかしな妻さん 吉川トリコ 新潮社
914.6/マツ 彼女たちに守られてきた 松田青子 中央公論新社
929.8/シュリ 砂の境界 ギーターンジャリ・シュリー エトセトラブックス

バックナンバー  PDFでご覧いただけます

6月の新しい本 5月の新しい本 4月の新しい本