今月の新しい本

※このページの閲覧は、PC 版表示を推奨します。

今月の新着 画像をクリックするとPDFでご覧いただけます

6月の新着
2306新着

伝記・民法

請求記号 タイトル 著者名 出版社
K289.1/タカ 津田梅子
: 女子教育を拓く
髙橋裕子 岩波書店
289.1/フル 津田梅子
: 科学への道、大学の夢
古川安 東京大学
出版会
324.6/クマ 面会交流と共同親権
: 当事者の声と海外の法制度
熊上崇 岡村晴美 編著 明石書店

ジェンダー・フェミニズム

請求記号 タイトル 著者名 出版社
B367.1/アル ヘルジャパンを女が自由に楽しく
生き延びる方法
アルテイシア 幻冬舎
367.1/クォン 被害と加害のフェミニズム
: #MeToo以降を展望する
クォンキム・ヒョンヨン 編著 解放出版社
367.1/ジブ いいね!ボタンを押す前に
: ジェンダーから見るネット空間とメディア
治部れんげ 田中東子
浜田敬子 ほか
亜紀書房
K367.2/タヨ/3 「多様性」ってどんなこと? 3
ジェンダーフリーってなんだろう?
こどもくらぶ 編 岩崎書店
367.21/スギ ジェンダー平等社会の実現へ
: 「おかしい」から「あたりまえ」に
杉井静子 日本評論社
367.3/タケ 父ではありませんが
: 第三者として考える
武田砂鉄 集英社
367.7/ヒグ 90歳、老いてますます日々新た 樋口恵子 柏書房

性・発達障害

請求記号 タイトル 著者名 出版社
367.9/スト 21世紀の恋愛
: いちばん赤い薔薇が咲く
リーヴ・ストロームクヴィスト 花伝社
368.6/サイ 災害と性暴力
: 性被害をなかったことにしない、させないために。
Nursing todayブックレット編集部 編集 日本看護協会
出版会
368.6/ユッ 5歳の私は、クラスの男子から性被害を受けました。
: なんで言わないの?
ゆっぺ 扶桑社
493.7/エー ASD〈自閉症スペクトラム障害〉、ADHD、LD女の子の発達障害
: 「新しい生活様式」でも起こる心と身体の不調を理解する
宮尾益知 監修 河出書房新社
493.7/カワ/2 続・発達障害のある女の子・女性の支援 川上ちひろ
木谷秀勝 編著
金子書房
493.7/ミヤ 夫がアスペルガーと思ったとき妻が読む本
: カサンドラの女性が”離婚”を踏み止まるために必要なこと
宮尾益知 滝口のぞみ 河出書房新社

スポーツ

請求記号 タイトル 著者名 出版社
786.1/ヴァ 夜明けまえ、山の影で
: エベレストに挑んだシスターフッドの物語
シルヴィア・ヴァスケス=ラヴァド 双葉社
786.5/ロス 自転車と女たちの世紀
: 革命は車輪に乗って
ハナ・ロス Pヴァイン

文学

請求記号 タイトル 著者名 出版社
913.6/オン 祝宴 温又柔 新潮社
913.6/カワ 黄色い家
= SISTERS IN YELLOW
川上未映子 中央公論新社
913.6/サク カサンドラのティータイム
= Cassandras Teatime
櫻木みわ 朝日新聞出版
913.6/フカ わたしのアグアをさがして 深沢潮 KADOKAWA
914.6/イシ 朝のあかり
: 石垣りんエッセイ集
石垣りん 中央公論新社
933.7/バー 女たちの沈黙 パット バーカー 早川書房

バックナンバー 画像をクリックするとPDFでご覧いただけます

 

5月の新着
スクリーンショット 2023-05-01 112153
4月の新着
スクリーンショット 2023-03-30 100153
3月の新着
スクリーンショット 2023-03-01 141101