今月の新しい本
※このページの閲覧は、PC 版表示を推奨します。
今月の新着 画像をクリックするとPDFでご覧いただけます
5月の新着![]() |
法律、社会
請求記号 | タイトル | 著者名 | 出版社 |
---|---|---|---|
R320.9/ロッ/ 22-1・2 |
六法全書 | 佐伯 仁志∥編集代表 | 有斐閣 |
336.4 /ハブ | 多様性って何ですか? : SDGs、ESG経営に必須! : D&I、ジェンダー平等入門 |
羽生祥子 | 日経BP |
ジェンダー、家族、高齢者
請求記号 | タイトル | 著者名 | 出版社 |
---|---|---|---|
367.1/バン | DVにさらされる子どもたち : 親としての加害者が家族機能に及ぼす影響 |
ランディ・バンクロフト ジェイ・G・シルバーマン | 金剛出版 |
367.1/フレ | 同意 : 女性解放の思想の系譜をたどって |
ジュヌヴィエーヴ ・フレス | 明石書店 |
K367.1/シブ/ 1~3 |
きめつけないで!「女らしさ」「男らしさ」 : みんなを自由にするジェンダー平等 |
治部れんげ | 汐文社 |
367.21/イノ | 日本のフェミニズム = Feminism in Japan : 150年の人と思想 |
井上輝子 | 有斐閣 |
367.21/カワ | 志縁のおんな : もろさわようことわたしたち |
河原千春 編著 | 一葉社 |
367.21/フジ | フランスに学ぶジェンダー平等の推進と日本のこれから : パリテ法制定20周年をこえて | 冨士谷あつ子 新川達郎 編著 | 明石書店 |
367.3/エノ | モラニゲ : モラハラ夫から逃げた妻たち |
榎本まみ | 飛鳥新社 |
367.7/サカ | おひとりさまの終活準備BOOK : 始めた人から”安心” |
酒井富士子 | 三笠書房 |
性、福祉、科学、からだ
請求記号 | タイトル | 著者名 | 出版社 |
---|---|---|---|
K367.99/アク | 10歳からのカラダ・性・ココロのいろいろブック | アクロストン | ほるぷ出版 |
K367.99/ニジ | 10代の妊娠 : 友だちもネットも教えてくれない性と妊娠のリアル |
にじいろ | 合同出版 |
369.1/ミナ | 女性移住者の生活困難と多文化ソーシャルワーク : 母国と日本を往還するライフストーリーをたどる |
南野奈津子 | 明石書店 |
369.26/ハマ | 子ども介護者 : ヤングケアラーの現実と社会の壁 |
濱島淑惠 | KADOKAWA |
409/カワ | 女性研究者支援政策の国際比較 : 日本の現状と課題 |
河野銀子 小川眞里子 編著 | 明石書店 |
495.1/ミン | #生理の貧困 = #PeriodPoverty | #みんなの生理 ヒオカ ほか | 日本看護協会出版会 |
文学
請求記号 | タイトル | 著者名 | 出版社 |
---|---|---|---|
911.1/ジョ | 女性とジェンダーと短歌 : 書籍版「女性が作る短歌研究」 |
水原紫苑 編 | 短歌研究社 |
911.5/ナカ | 現代女性詩人論 | 中村稔 | 青土社 |
913.6/カキ | もう別れてもいいですか | 垣谷美雨 | 中央公論新社 |
バックナンバー 画像をクリックするとPDFでご覧いただけます
4月の新着![]() |
3月の新着![]() |
2月の新しい本![]() |