※このページの閲覧は、PC 版表示を推奨します。
今月の展示 PDFでご覧いただけます。
女性は何を見てきたのか 3/8国際女性デー (2025年3月)
女性は何を見てきたのか
請求記号 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 発行年 |
---|---|---|---|---|
070.2/サト | オッサンの壁 | 佐藤千矢子 | 講談社 | 2022 |
146.8/カワ | 1980年、女たちは「自分」を語りはじめた:フェミニストカウンセリングが拓いた道 | 河野貴代美 | 幻冬舎 | 2023 |
312.8/ブレ | 女たちのポリティクス:台頭する世界の女性政治家たち | ブレイディみかこ | 幻冬舎 | 2021 |
331/マル | アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? : これからの経済と女性の話 | カトリーン・マルサル | 河出書房新社 | 2021 |
367.1/ウエ | こんな世の中に誰がした? : ごめんなさいと言わなくてもすむ社会を手渡すために | 上野千鶴子 | 光文社 | 2024 |
367.1/ハヤ | 早く絶版になってほしい#駄言辞典 | 日経xwoman 編 | 日経BP | 2021 |
367.1/ヒメ | ジェンダー史10講 | 姫岡とし子 | 岩波書店 | 2024 |
367.1/マイ | ピンクとブルーに分けない育児 : ジェンダー・クリエイティブな子育ての記録 | カイル・マイヤーズ | 明石書店 | 2022 |
367.2/シュ | 女性の中年危機 : ミドルエイジ・クライシスをチャンスに変える方法 | スザンヌ・シュミット | ニュートンプレス | 2021 |
367.21/ジェ | 性差(ジェンダー)の日本史 : 新書版 | 国立歴史民俗博物館 監修 | 集英社インターナショナル | 2021 |
367.21/ニホ | 日本女性のライフコース | 樋口美雄 | 集英社 | 2024 |
367.21/ニョ | 女人禁制 : 伝統と信仰 | 和歌山人権研究所 編 | 和歌山人権研究所 | 2020 |
367.3/マエ | 母の壁 : 子育てを追いつめる重荷の正体 | 前田正子、 安藤道人 | 岩波書店 | 2023 |
367.7/オイ/1 | Oil : 老いる : over50人生完成期の自由な暮らし vol.1 | まちづくり広場「Oil」編集委員会 編 | ジャパンマシニスト社森の編集室 | 2021 |
369.1/ヨコ | ジェンダーからソーシャルワークを問う = Revitalizing social work practice | 横山登志子 須藤八千代 大嶋栄子 編著 | ヘウレーカ | 2020 |
369.4/ハス | ゆりかごにそっと | 蓮田太二 | 方丈社 | 2018 |
377.1/タカ | 女性学長はどうすれば増えるか : 国内外の現状分析と女性学長からのメッセージ | 髙橋裕子、河野銀子 編著 | 東信堂 | 2022 |
383.1/クリ | スカートと女性の歴史:ファッションと女らしさの二〇世紀の物語 | キンバリー・クリスマン=キャンベル | 原書房 | 2023 |
407/リケ | 理系女性のライフプラン | 丸山 美帆子 編 | メディカル・サイエンス・インターナショナル | 2018 |
490.2/ビッ | 性差別の医学史 : 医療はいかに女性たちを見捨ててきたか | マリーケ・ビッグ | 双葉社 | 2023 |
498.2/カプ | ジェーンの物語 : 伝説のフェミニスト中絶サービス地下組織 | ローラ ・カプラン | 書肆侃侃房 | 2024 |
588.5/ミニ | ウイスキー・ウーマン : バーボン、スコッチ、アイリッシュ・ウイスキーと女性たちの知られざる歴史 | フレッド・ミニック | 明石書店 | 2021 |
598.2/ハラ | 百女百様:街で見かけた女性たち | はらだ有彩 | 内外出版社 | 2020 |
674.2/コバ | ジェンダー目線の広告観察 | 小林美香 | 現代書館 | 2023 |
760.9/ヒラ | 女性たちの声は、ヒットチャートの外に:音楽と生きる女性30名の〝今″と〝姿勢″を探るインタビュー集 | 平井莉生 | ソウ・スウィート・パブリッシング | 2023 |
778/スズ | 「AV女優」の社会学:なぜ彼女たちは饒舌に自らを語るのか | 鈴木涼美 | 青土社 | 2023 |
810/ナカ | ことばが変われば社会が変わる | 中村桃子 | 筑摩書房 | 2024 |
911.1/ジョ | 女性とジェンダーと短歌 | 水原紫苑 編 | 短歌研究社 | 2022 |
929.1/チョ | #発言する女性として生きるということ | チョン・ソヨン | クオン | 2023 |
930.27/クラ | アフター・アガサ・クリスティー : 犯罪小説を書き継ぐ女性作家たち | サリー・クライン | 左右社 | 2023 |
バックナンバー PDFでご覧いただけます
私の生き方 | (2025年2月) |
災害に備える | (2025年1月) |
3つの言葉で出会う本 | (2024年12月) |
あなたは悪くない | (2024年11月) |
おしえて!LGBTパネル展 | (2024年10月) |
韓国フェミニズム | (2024年9月) |
女性とスポーツ | (2024年8月) |
働くあなたに | (2024年7月) |
2024男女共同参画おすすめBOOK | (2024年6月) |
100年先の私たちは いま | (2024年5月) |
困難を抱える女性に寄り添う | (2024年4月) |
女性たちの生きる道 | (2024年3月) |
ねこの本 | (2024年2月) |