ちょっとe情報
-
【浜松市男女共同参画推進センター】キャラバン活動に行ってきました!こんにちは~(^^)/キャラバン活動で浜松市男女共同参画推進センターに訪問した時の報告です! 浜松市男女共同参画推進センターは、貸会議室や相談室をはじめ、誰で..
-
【磐田市男女共同参画センター”ともりあ”】キャラバン活動に行ってきました!こんにちは! 磐田市男女共同参画センター“ともりあ”にキャラバン活動で訪問してきました。 当日は、ともりあを拠点に活動している団体の方・磐田市市民協働課の職員の..
-
あざれあナビの壁面広告が設置されましたあざれあの前を通った方は、もうお気づきかもしれませんが・・・・ 先日、静岡県男女共同参画センターあざれあの外壁に、「あざれあナビ」の広告が設置されました♪ みな..
-
連合静岡女性委員会より、研修プログラム受講の報告連合静岡女性委員会から、 研修プログラムを受講した際の報告が届いたので、ご紹介します♪ 連合静岡女性委員会は、2月22日(水)にヤマハリゾートつま恋にて、研修プ..
-
【コニュニティながいずみ】にキャラバン活動で来ています!今日は、長泉町にある”コニュニティながいずみ”にキャラバン活動で来ています! 朝から、県内東部や首都圏では雪が積もっていたようなので・・・。交通状況が気になって..
-
おいしい男女共同参画in弁天島2月16日、特定非営利活動法人 静岡県男女共同参画センター交流会議主催で、「おいしい男女共同参画in弁天島」が行われました。このセミナーは、浜松の「農業の6次産..
-
「子育てにやさしいまちづくりを考えよう」「子育てにやさしいまちづくりを考えよう」 “子育て”についての、不満に思うこと・心配に思うことを政策提言してみませんか?ということで、講座に参加してきました!!..
-
「ライフサポートセンターしずおか」さんに行ってきました!あざれあナビお試しサービスキャラバンで、「ライフサポートセンターしずおか」さんにお邪魔してきました! 当日は、定例会というお忙しい中にお時間を頂きまして、あ..
-
高齢者や障害のあるお客様などへの「おもてなしや接し方」を学ぶ、ユニバーサルサービス講座2月2日(木)に、静岡県主催で、高齢者や障害のあるお客様などへの「おもてなしや接し方」を学ぶ“ユニバーサルサービス講座”が、静岡市清水区で行われました。 ユニ..
-
バスで巡るおいしい男女共同参画 番外編イベントの最後に立ち寄ったのがJAとぴあ浜松ファーマーズマーケット三方原店。地産地消をテーマにした西部地域最大のマーケットです。肥沃な土地に育った野菜、果物、穀..
-
バスで巡るおいしい男女共同参画 その3(サボテンランド・カクトココ)「農家レストランとんきい」を後に向かったのがサボテンランド・カクトロコ。250種以上のサボテン、多肉植物がみられる植物園とショップを併設した施設です。サボテン..
-
バスで巡るおいしい男女共同参画 その2(農家レストランとんきい)みおつくし文化センターをあとにし、バスは浜松市北区細江町の農家レストランとんきいに向かいます。とんきいで提供する豚肉は「浜名湖そだち」というブランド肉。添加物..