ちょっとe情報
-
株式会社ソフテック【男女共同参画宣言事業所・団体の取組み紹介】ソフテック(本社・長泉町)は最新の情報技術を駆使し、高品質のソフトウエア開発を基盤に業務分析から保守、運用までトータルなITソリューションを展開する会社です。仙..
-
山川菊枝の思想と活動「姉妹よ、まずかく疑うことを習え」上映&トークが、アイセル21で開催されました。アイセル21 国際女性デー記念 山川菊枝の思想と活動「姉妹よ、まずかく疑うことを習え」上映&トーク 3月8日、国際女性デーにアイセル21(静岡市女性会館)で上映..
-
厚生労働省:職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議3/16 厚労省「職場のいじめ嫌がらせ問題に関する円卓会議」最終報告会 ~「職場のパワーハラスメント」の予防・解決に向けた労使や関係者の取組を支援..
-
スペシャルオリンピックス日本についてみなさんは、スペシャルオリンピックス日本をご存じですか? スペシャルオリンピックスとは・・・知的障がいのある人たち(スペシャルオリンピックスではアスリートと呼ん..
-
「男女共同参画の視点を活かした防災対策」 もりおか女性センター長 田端八重子さんのお話先日、男女共同参画と防災に関する研修会 「男女共同参画の視点を活かした防災対策」 で、もりおか女性センター長 田端八重子さんのお話を聞きました。 田端センター長..
-
「長泉町ふるさとスゴロク」を知っていますか?みなさんは、「長泉町ふるさとスゴロクを知っていますか?」ながいずみ観光交流協会で作られた、長泉町の代表的なスポットを知りながら遊べるスゴロクです。あざれあナビお..
-
「3.11震災復興祈念メモリアルイベント清水防災フェスタ2012」の様子昨日は、東日本大震災からちょうど1年。全国各地で、チャリティーイベントや募金活動が行われていました。 静岡市清水区で開催されていた、「3.11震災復興祈念メモリ..
-
遠州沖ちゃんクラブ~キャラバン活動報告少し遅くなりましたが、先月行っていた、あざれあナビお試しサービスキャラバンの報告です。掛川市で活動している「遠州沖ちゃんクラブ」。活動の拠点にしているという、沖..
-
連合静岡女性委員会から「3.8国際女性デー」街頭行動の報告です連合静岡女性委員会は、3月3日(土)に青葉イベント広場前にて、女性の地位向上と平等の権利を求める行動として「3.8国際女性デー」街頭行動を実施しました。 メッ..
-
産婦人科医からのアドバイス「あなたの不安解消します」講座の報告2/25 藤枝市役所で、浜松医大産婦人科教授 金山尚裕さんの講演、産婦人科医からのアドバイス「あなたの不安解消します」が開催されました。当日は、52人の方が参加..
-
【浜松市男女共同参画推進センター】キャラバン活動に行ってきました!こんにちは~(^^)/キャラバン活動で浜松市男女共同参画推進センターに訪問した時の報告です! 浜松市男女共同参画推進センターは、貸会議室や相談室をはじめ、誰で..
-
【磐田市男女共同参画センター”ともりあ”】キャラバン活動に行ってきました!こんにちは! 磐田市男女共同参画センター“ともりあ”にキャラバン活動で訪問してきました。 当日は、ともりあを拠点に活動している団体の方・磐田市市民協働課の職員の..