ちょっとe情報
-
2月のおすすめ絵本紹介【あざれあ絵本ナビ★動画】★あざれあ絵本ナビ★ 2月のおすすめ絵本紹介 テーマ「乗り物」 ※動画の音声が聞こえない場合は、パソコンの音量設定等をご確認ください。..
-
「地元のハンサムウーマン~地域力を高める女性たち~」③勝又 瞳さん(ながいずみ親コミュニティ・なごみカフェ会長/長泉町)勝又瞳さん ◆地域の子育てを応援! 長泉町にある『なごみカフェ』は、長泉町および近隣地域で子育てをする親たちが集い、交流しあえるサロンを中心とした活..
-
特定非営利活動法人 サンサンいわた【男女共同参画宣言事業所・法人の取組み紹介】●地域にしっかり根付く事業所として 磐田市を拠点とする「サンサンいわた」は、障害者就労継続支援(B型)事業を始め、障害者相談支援事業、障害児通所支援事業などを通..
-
山中未久さん(立命館大学4回生 相撲部)【この人に聞く!】去年8月、大阪で開催された世界相撲選手権大会。 女子軽量級で日本代表として出場した山中未久さんは、準決勝でロシアの選手に敗れ3位となった。その時の悔しさが今でも..
-
「ふじのくに輝く女性人財データバンク」新規開設!!静岡県男女共同参画課では、企業の積極的な女性登用を応援するため、「ふじのくに輝く女性人財データバンク」を開設しました。 データバンクでは、役員やプロジェクトチー..
-
ミュージアムサポーター(ボランティア)募集【説明会日時:1/27、1/31】~ふじのくに地球環境史ミュージアムであなたの興味や特技を活かしてみませんか~ 平成28年3月、地球環境史をテーマとした県立博物館「ふじのくに地球環境史ミュージア..
-
平成28年度県政インターネットモニター募集県では、子育て、環境保全、食の安全・安心、医療や福祉など、県政の課題や施策について県民の皆様の“こえ”をお聴きするため、インターネットを利用して県政に関するアン..
-
2016年度 地域ささえあい助成【CO・OP共済/応募期間:2016年2月1日(火)~3月5日(土)】生協と他団体が協働する活動を応援します。 【応募期間】 2016年2月1日(火)~3月5日(土) 【対象となる活動テーマ】 1、「くらしを守り、くらしの困りごと..
-
平成28年度「男女共同参画週間」のキャッチフレーズ募集!【内閣府男女共同参画局】【募集テーマ 】 旧来の労働慣行や意識を変え、女性も男性も多様な暮らしや働き方が可能な社会を作るためのキャッチフレーズ あなたの作品がプロデザイナーによるポスタ..
-
1月のおすすめ絵本紹介【あざれあ絵本ナビ★動画】★あざれあ絵本ナビ★ 1月のおすすめ絵本紹介 テーマ「家族」 ※動画の音声が聞こえない場合は、パソコンの音量設定等をご確認ください。..
-
協和発酵キリン株式会社【男女共同参画宣言事業所・団体の取り組み紹介】本社(東京) 富士リサーチパーク、CMC研究センター、富士工場(駿東郡長泉町) *“たった一度の、いのちと歩く。”製薬会社* 協和発酵キリンは、最先端のバイオテ..
-
「地元のハンサムウーマン~地域力を高める女性たち~」小澤里恵さん(株式会社 ルイズビィ代表)小澤里恵さん ◆アフリカの女性たちのために 静岡市葵区七間町の「ルイズビィ」の店内には、カラフルなアフリカ産のバスケットやバッグなどが並ぶ。代表の小澤里恵さんは..