ちょっとe情報
-
2014年 男女共同参画啓発事業一覧【西部地域/男女共同参画週間内】浜松市 「男女共同参画週間」街頭キャンペーン 6/23 JR浜松駅で男女共同参画週間広報チラシを配布し、街頭広報を行う。 庁内ロビーでのパネル掲示 6/23 ~..
-
平成26年度 あざれあ地域協働事業(団体の協働による男女共同参画の推進事業)募集します【応募締切:6月30日(月)】平成26年度 あざれあ地域協働事業募集!! 1 趣旨 この事業は、県の委託を受けて、特定非営利活動法人静岡県男女共同参画センター交流会議(以下、「交流会議..
-
6月10日(火)11日(水)女性のための全国一斉労働相談-STOP!セクハラ・パワハラ・マタハラ-【 日本労働組合総連合会】日本労働組合総連合会では、働く女性を対象に、無料電話相談を実施します。 働く女性が抱える職場でのトラブルや悩みはさまざま。 周囲に相談しづらい、上司に話しても相..
-
女性が活躍する企業からの商品公募【応募締切:6月30日(月)/合同会社西友】合同会社西友は、女性が活躍する企業を対象に、「働き女子応援商品」をカテゴリを問わず幅広く募集する「女性が活躍する企業からの商品公募」を実施します。厳正な審査を経..
-
6月1日は人権擁護委員の日~特設相談所開設~人権擁護委員法が施行された6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、人権擁護委員が国民の皆さんの相談に応じる存在として各市町村に配置されていることを伝えるとともに、..
-
「仕事」と「介護」の両立ポータルサイトが開設されました【内閣府男女共同参画局】「仕事」と「介護」の両立ポータルサイト これから介護は必要になるかもしれないという不安を抱えたあなた、 突然家族の介護をすることになったあなた、 これからの生活..
-
「第8回よみうり子育て応援団大賞」募集【応募締切:2014年6月10日/主催:読売新聞社】子育て支援の優れた団体・グループを表彰し、発足したばかりのグループも応援します。 受賞団体には、「よみうり子育て応援団」のメンバーである専門家や文化人、タレント..
-
平成26年度エポカ通信員追加募集のお知らせ平成26年度 エポカ通信員追加募集 【応募資格】 県内に居住し、男女共同参画に関心のある方で、メールのやりとりが可能な方。 【仕事内容】 ①居住地域への「エポカ..
-
平成26年度赤い羽根共同募金・助成先募集のご案内【社会福祉法人 静岡県共同募金会】社会福祉法人静岡県共同募金会では、県内で社会福祉を目的に事業を行っている民間の非営利の団体(地区社会福祉協議会 等)、グループ、社会福祉施設からの助成事業の申請..
-
情報誌「ねっとわぁく編集員」募集中!!【締切:2014年4月15日(消印有効)】あざれあ指定管理事業 情報誌「ねっとわぁく」編集員募集 【仕事内容】 「ねっとわぁく64・65号」の企画・取材・原稿案作成・編集から発行まで行います。月1回程度..
-
株式会社アイエスエフネットライフ静岡(沼津市)【男女共同参画宣言事業所・団体の取組み紹介】仕事に人を合わせるのでなく、働きたい人に合わせた仕事を創る! 株式会社アイエスエフネットは、平成25年度静岡県男女共同参画社会づくり活動に関する知事褒章を受章。..
-
男子ごはん第12回:影沢孝行さん家族に好評*料理男子のレシピ 男子ごはん Vol.12 ザーサイ入りもやし担担麺 娘も絶賛 女房直伝のわが家の味 株式会社東海ビルメンテナンス静岡支店長の影沢..










