ちょっとe情報
-
「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に、さくや姫の、豊田由美さんと青森千枝美さんが選定&授賞されました。「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に、さくや姫の、豊田由美さんと青森千枝美さんが選定&授賞されました♪ ※「がんばる中小企業・小規模事業者300社」とは..
-
「新しい家族のあり方~パートナーシップと子育て~」【男女共同参画啓発講演会「つどい長泉」】2014年2月16日(日)長泉町にて、男女共同参画啓発講演会「つどい長泉」が開催されました。 講師は、「リング」や「らせん」をはじめ数々のベストセラーを生み出し..
-
HUG(避難所運営ゲーム)体験会運営のコツを考案者、倉野康彦さんにうかがう日 時:2014年2月17日(月)13:00~13:50 会 場:あざれあ3F企画室 講 師:倉野康彦さん(静岡県西部危機管理局危機管理課課長) 参加者:あざれ..
-
NPO活動を応援する富士山グッズが誕生します♪2月23日「富士山の日」から、 「ふじのくにNPO活動基金」への寄附付き富士山にちなんだオリジナル商品が、通販サイトで販売されます♪ 「ふじのくにN..
-
平成25年度あざれあ地域協働事業「私の生まれた国 私の住んでいる静岡」を発行しました(静岡のアジアンレストラン&食材店リスト付き)平成25年度あざれあ地域協働事業 「私の生まれた国 私の住んでいる静岡~アジアの女性にフォーカス~」 (静岡のアジアンレストラン&食材店リスト付き) 静岡市内の..
-
平成25年度「あざれあ地域協働事業」事業報告書電子版できました平成25年度「あざれあ地域協働事業」報告書ができました。 今年度、助成金事業を行った12団体の成果がつまってます。ぜひごらんください。 ●PDF版 実践報告書p..
-
【事業実施報告】2月15日 あざれあ20周年記念事業第1部座談会平成25年2月15日(土)あざれあ20周年記念事業が行われました。 第1部座談会 「継承」過去~現在…未来へ 川勝平太県知事よりごあいさつをいただきました。 あ..
-
【事業実施報告】「みんなが安心できる防災~いま、私たちができること~」魅力と活力あふれる地域づくり事業in東部【魅力と活力あふれる地域づくり事業in東部】 平成26年1月30日(木)東伊豆町にて、「みんなが安心できる防災~いま、私たちができること~」が実施されました。 ..
-
女性の活躍「見える化」サイトを開設!!【内閣府男女共同参画局】内閣府男女共同参画局のホームページに、女性の活躍「見える化」サイトが開設されました!! このたび、女性の活躍推進に向けた企業の取組を、「見える」ようにする(可視..
-
【事業実施報告】平成25年度 あざれあ新春交流会2014年1月24日、あざれあ新春交流会を開催しました♪ ~人と人がつながる!ネットワークがひろがる!~ 第1部のミニミニ講座では、“さくやな人々”..
-
NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ【宣言事業所取組み紹介】子どもが育つ、親が育つ、まちも育つ。浜松の子育てを強力サポート! NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴは、浜松市子育て情報サイトぴっぴの管理運営や、浜松市..
-
男子ごはん第11回:岡田 学さん・岡田 幸樹くん親子親子で作る「ふるさと心あったか静岡ご飯」 岡田さん親子は伊東市在住。4年前から、ウィズガス全国親子クッキングコンテストにチャレンジし、昨年10月に静岡ガスのエネ..