ちょっとe情報
-
あざれあ図書室:セミナー「輝きママプロジェクト2」の報告こんにちは、あざれあ図書室です。 10月10日(金)に湖西市で行われたセミナー「輝きママプロジェクト2」にサブ担当として参加したので、当日の様子をご紹介しま..
-
「静岡県わくわく働楽ナビ!~いきいき職場づくりでワーク・ライフ・バランス実現!~」「静岡県わくわく働楽ナビ!~いきいき職場づくりでワーク・ライフ・バランス実現!~」は、 静岡県労働政策課で開設された、ワーク・ライフ・バランスに関する情報満載の..
-
【データから見る男女共同参画】~DV・セクシュアルハラスメント関連~【静岡県の男女共同参画の状況~平成25年度静岡県男女共同参画白書より~】 ①DV相談件数の推移(県) 配偶者等からの暴力(ドメスティック・バイオレンス以下DV)..
-
東部開催! 平成26年度あざれあデートDV防止出前セミナーを実施しました!!静岡県の取り組み:県内の高校・専門学校・大学で開催しています 「あざれあデートDV防止出前セミナー」 2014年度、静岡県では県内の高校・専門学校・大学など27..
-
静岡県臨床心理士会【男女共同参画宣言事業所・団体取組み紹介】静岡県臨床心理士会は、静岡県在住あるいは静岡県内に職場のある臨床心理士で構成されています。現在の会員は、約470名。会員相互の交流と情報交換・研修などを行い、会..
-
あざれあデートDV防止出前セミナー静岡県の取り組み:県内の高校・専門学校・大学で開催しています 「あざれあデートDV防止出前セミナー」 2014年度、静岡県では県内の高校・専門学校・大学など27..
-
国際ジェンダー学会2014 公開シンポジウム ~身近な男女共同参画の推進のために~ 開催国際ジェンダー学会 公開シンポジウム 「地域自治とジェンダー~身近な男女共同参画の推進のために~」 平成26年9月6日(土)、静岡大学で「国際ジェンダー学会20..
-
在宅医療・看護・介護の電話相談始めました24時間・365日安心を支える訪問看護サービスをご存知ですか? 在宅医療を希望する方やご家族からの相談に、訪問看護師がていねいにお答えします。 在宅で療養してい..
-
平成26年度県民げんき・元気事業 げんき元気かわら版(其の一9月号)しずおかの地域資源の魅力を活かした健康づくりイベントを静岡県内各地で開催します。 伊豆から遠州までいろいろな町で楽しい催しがいっぱい!今月はどこに出かけましょう..
-
あざれあメッセ2014★詳細情報今年のあざれあメッセは、 10月25日(土)10:00~16:00開催!! テーマ “ありのまま 自分を好きになる日” あざれあ全館を使って、さまざまな催しがあ..
-
静岡市緊急サポートセンター~仕事と子育ての両立支援、病児・病後児シッター派遣~ 静岡市緊急サポートセンター お子様が病気の時、サポートいたします。 登録しておいてください。こんな時に伺え..
-
平成26年度 あざれあ地域協働事業実施団体の紹介♪平成26年度 あざれあ地域協働事業(団体の協働による男女共同参画の推進事業)の採択団体が決定しました。 今年度は、9団体が事業を実施します。各事業の詳細は、情報..