ちょっとe情報
-
11月1日「しずおか男女共同参画推進会議」が県庁本館で開催平成24年11月1日(木)10:30~12:00、県庁本館4階 議会特別会議室において「しずおか男女共同参画推進会議」が開催されました。 当日は、上島清介会長(..
-
「ふじのくに農山漁村ときめき女性ポータルサイト」紹介♪「ふじのくに 農山漁村ときめき女性ポータルサイト」を知っていますか? このサイトでは、静岡県内で活躍する「農山漁村ときめき女性」の活動をブログ形式で紹介されてい..
-
「女性政策塾」成果発表会 in 静岡県庁本館10月11日、静岡県庁本館4階特別会議室で「女性政策塾」の成果発表会が行われました。「女性政策塾」とは、あざれあを会場にした全4回の講座で、静岡大学日詰一幸教授..
-
NPO法人世界女性会議ネットワーク静岡【男女共同参画宣言事業所・団体の取組紹介】「平成24年度 男女共同参画社会づくり研修応援事業」報告 9月29日(土)静岡県男女共同参画センター「あざれあ」にて、 NPO法人世界女性会議ネットワーク静岡主..
-
男子ごはん第2回:鈴木和樹さん(NPO POPOLO代表)アボカドパスタ 【材料】※分量は2人分です ・トマト1個・アボカド1個・にんにく1片 ・オリーブオイル大さじ4杯 ・パスタ200グラム・塩・黒コショー 【作..
-
子育てに優しいサービスを紹介するブログサイト~しずおか子どもと街でピクニック「まち☆ピク」OPEN!!【平成24年度静岡県民間子育て支援活動応援事業】 「子育てに優しいサービス“見える化”プロジェクト」 10月10日(水)、 子育てに優しいサービスを紹介するブロ..
-
株式会社エムスクエア・ラボ【男女共同参画宣言事業所・団体の取組紹介】農業が日本の未来を創る。そのお手伝いを! 代表取締役の加藤百合子さんは、子育てをするなかで農業の大切さを実感。2009年に、農業ビジネスを支援する(株)エムスク..
-
あざれあメッセ2012詳細情報♪【10月27日(土)】今年のテーマは「おいしい・楽しい・学べる」 日時:10月27日(土)10:00~16:00 会場:静岡県男女共同参画センターあざれあ 主催:NPO法人 静岡県男..
-
チャレンジ支援機関情報【キャリアアップ関連】[大学で学ぶ~公開講座~] 静岡県内にある大学(短期大学・高等専門学校を含む)では、地域に開かれた大学を目指し、一般の方が受講することができる公開講座を行ってい..
-
チャレンジ支援機関情報【就業】仕事と子育ての両立に関する支援 [ファミリー・サポート・センター] ファミリー・サポート・センターとは・・・育児の援助を行いたい者と、育児の援助を受けたい者が構..
-
チャレンジ支援機関情報【起業関連】●起業に関する情報収集 起業のアイデアを考える際、実際に起業した方の話を聞いたり、本を読んだり、専門家のアドバイスを受けるなどの事前準備が大切です。また、社会や..
-
チャレンジ支援機関情報【市民活動関連】ボランティアとNPOはどう違うの? ボランティアとは、ラテン語で「自由意志(Voluntas)」を語源としており、自主性・自発性・無償性に基づいた社会参加活動を..