ちょっとe情報

  • 女性が働く上で障害となること
    データから見る男女共同参画 その④
    【平成25年度静岡県男女共同参画白書より~県民意識調査】 理想に比べ現実は、「子どもができたら職業をやめ、大きくなったら再び職業を持つ」割合が増え、「ずっと職業..
  • 男性の育児休業や介護休業の取得について
    データから見る男女共同参画 その③
    あなたは、男性の育児休業や介護休業の取得について、どう思いますか? 【平成25年度男女共同参画白書より~静岡県の男女共同参画に関する県民意識調査】 上記のように..
  • 家庭内での役割分担の状況1
    データから見る男女共同参画 その②
    あなたは最近、家事をしていますか? 家庭内での役割分担は、性別による固定的な役割分担が強く残っています。 「家事」「家計の管理」「育児」「介護」は、「主に妻」と..
  • 街頭キャンペーン3
    平成26年度「男女共同参画週間」啓発街頭キャンペーンを実施しました
    6月23日~29日は、「男女共同参画週間」です。 6月23日(月)、JR静岡駅コンコースにて、男女共同参画週間の街頭キャンペーンを実施しました!! 静岡県立大学..
  • 「ほっとな居場所」輪笑
    「ほっとな居場所」輪笑(わっしょい) 藤枝市にオープン
    ~シニア世代を中心に誰でも自由に過ごさせていただける空間です~ ・人と人が繋がる交流の場、仲間づくりの場 ・情報交換をしたり、生きがいを見つける場 ・歌声喫茶、..
  • 性別による固定的役割分担意識
    データから見る男女共同参画 その①
    あなたは、「男は仕事、女は家庭」のような性別による固定的役割分担意識について、どう思いますか? 【平成25年度 静岡県男女共同参画白書より】 問:「夫は外で働き..
  • 宣言事業所・団体募集
    あなたの事業所・団体でも、男女共同参画社会づくり宣言をしませんか?
    6月23日~28日は、男女共同参画週間です。 「男女共同参画社会づくり宣言」を行う事業所・団体を募集しています!! 静岡県では、県内企業や団体が、女性の参画拡大..
  • 静岡パパさんコーラス練習2
    静岡パパさんコーラス【男女共同参画宣言事業所・団体の取組み紹介】
    ★会社と家族だけではない。男性同士のコミュニティーを作る!! 創立から51年。週1回あざれあで行われる静岡パパさんコーラスの練習は、みなさん揃っての準備運動から..
  • H26男女共同参画週間
    平成26年度 男女共同参画週間6月23日(月)~29日(日)
    6月23日(月)~29日(日)は、男女共同参画週間です。 今年のキャッチフレーズは、「家事場のパパヂカラ」 男性と女性が、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女..
  • 第29回男女雇用機会均等月間ポスター
    6月は「男女雇用機会均等月間」です
    厚生労働省では、毎年6月を「男女雇用機会均等月間」と定め、職場における男女の均等な取扱いや女性が活躍する社会の実現を目指して、男女雇用機会均等法や「ポジティブ・..
  • 男女共同参画週間
    2014年 男女共同参画啓発事業一覧【東部地域/男女共同参画週間内】
    沼津市 市庁舎玄関ロビーへの啓発資料掲示 6/23~6/29 ①男女共同参画週間ポスター・キャッチフレーズの掲示 ②男女共同参画や性別役割分業の4コママンガの掲..
  • 男女共同参画週間
    2014年 男女共同参画啓発事業一覧【中部地域/男女共同参画週間内】
    静岡市 カジダン・イクメンフォトコンテスト作品展示 6/20~6/30 カジダン・イクメンを撮影した作品の展示 →6/22(日)「カジダンイクメンフォトコンテス..