ちょっとe情報
-
「第9回よみうり子育て応援団大賞」募集中【6月10日(水)締切】子育て支援の優れた団体・グループを表彰し、発足したばかりのグループも応援します。 <対象> 子どもや親を対象にした支援活動を行う国内の民間グループや団体。 「子..
-
「はばたく女性人材バンク」サイト紹介【内閣府男女共同参画局】民間起業の女性幹部登用を促すため、人材情報を掲載した「はばたく女性人材バンク」のサイトが開設されました。政府の審議会などで委員の経験を持つ女性約220人分の勤務..
-
県内の女性活躍推進企業を紹介「取組事例集」を発行しました!「静岡県男女共同参画社会づくり宣言推進事業」は、県内の事業所・団体が、女性の参画拡大やワーク・ライフ・バランスなど男女共同参画の推進に取り組むことを「宣言」とし..
-
静岡市こころの健康センター「しずここ・デイケア」のご案内◆ しずここ・デイケア は、長期にわたりうつ状態で療養している方が、本来の日常生活への復帰を目指す治療の場です。集団認知行動療法を中心に自分自身の思考や行動パタ..
-
婚外子差別にNO!電話相談・2015 【主催:なくそう戸籍と婚外子差別・交流会】なくそう戸籍と婚外子差別・交流会とは、婚外子差別の撤廃と、結婚せずに子どもを産んでも差別されない社会を求め26年間運動してきた市民グループです。 今年も「婚外子..
-
女性活躍推進事業企画運営業務 企画提案(プロポーザル)募集【申込締切:4月17日(金)/静岡市 男女参画・多文化共生課】静岡市では、女性の活躍の一層の推進を図るため、「女性の活躍応援プロジェクト」を実施します。 そこで、このプロジェクトの一部の事業(セミナー等)について、企画・運..
-
静岡の魅力をつかって元気になろう!平成27年度「県民げんき・元気事業」モデル事業募集【募集締切:5月20日(水)】静岡県では、子どもから長寿者まで、幅広い世代の方々が交流する機会をつくり、子どもたちも「げんき」、大人たちも「元気」な「健康長寿の都」づくりを目指し、本県の魅力..
-
「平成27年度 静岡県共同募金会 助成公募」情報社会福祉法人静岡県共同募金会では、静岡県内の民間のグループ・団体・施設が行う地域福祉推進を目的として、必要な機器整備や活動事業を対象に助成するものです。 ※助成..
-
NPO法人とうもんの会理事長の名倉光子さん 柔軟に働ける、ここはライフ・ワーク・バランスの世界 「とうもんの会」の出発点は、平成19年の国の田園空間整備事業での総合案内所運営。「南遠..
-
【事業実施報告】「ふじのくにさくや姫サミット」開催しました3月8日(日)「ふじのくに さくや姫サミット」が、静岡県男女共同参画センターあざれあにて開催されました。 テーマは、~働く女性とつながる、自分を変える、未来を切..
-
H27年度 男女共同参画地域協働事業パワーアップ補助金事業募集!!【応募締切:5月8日(金)】※2015年5月8日(金)で、応募は締め切りました。 静岡県では誰もがいきいきと活躍できる男女共同参画社会の実現を目指し、団体等が自主的に企画・実施し、男女共同..
-
「しずおか就職net」を活用しよう♪【県内1,500社の企業情報、採用情報を掲載】学生の皆さん、保護者の皆さん、「しずおか就職net」を活用していますか? 「しずおか就職net」では、県内1,500社の企業情報、採用情報を掲載しています。 こ..