ちょっとe情報
-
平成28年度 男女共同参画啓発事業一覧★西部地域・市町【男女共同参画週間内】★各市町名をクリックすると、その市町の実施事業記載箇所に移動できます。 西部 浜松市 磐田市 掛川市 袋井市 湖西市 御前崎市 菊川市 森町 浜松市 「男女共同..
-
平成28年度 男女共同参画啓発事業一覧★中部地域・市町【男女共同参画週間内】★各市町名をクリックすると、その市町の実施事業記載箇所に移動できます。 中部 静岡市 島田市 焼津市 藤枝市 牧之原市 吉田町 川根本町 静岡市 カジダン・イク..
-
平成28年度 男女共同参画啓発事業一覧★東部地域・市町【男女共同参画週間内】★各市町名をクリックすると、その市町の実施事業記載箇所に移動できます。 東部 下田市 東伊豆町 河津町 南伊豆町 松崎町 西伊豆町 沼津市 熱海市 三島市 富士..
-
遠州沖ちゃんクラブ【男女共同参画宣言事業所・団体の取組紹介】掛川市の南部・沖の須にコミュニティセンター「いこい」ができた平成14年、ここを拠点にできる村おこし活動として「塩づくり」をすることにした。遠州灘に面したこの地区..
-
自然保護に資する研究や市民活動に対しての助成募集【公益財団法人自然保護助成基金】公益財団法人自然保護助成基金より、プロ・ナトゥーラ・ファンド助成のお知らせです。 プロ・ナトゥーラ・ファンド助成は、自然保護に資する研究や市民活動に対しての助成..
-
おすすめ絵本紹介:テーマ「だいすき!おとうさん」【あざれあ絵本ナビ★動画】★あざれあ絵本ナビ★ おすすめ絵本紹介 テーマ「だいすき!おとうさん」 ※動画の音声が聞こえない場合は、パソコンの音量設定等をご確認ください。..
-
平成28年度「聴覚障害児相談」 聴覚に障害のあるお子さんとご両親をサポートします!静岡県では、聴覚に障害のあるお子さんとそのご両親を福祉的な面からサポートするため、各関係機関と連携しながら、以下の事業を行っています。 子育てのことで悩んでいた..
-
平成28年度男女共同参画週間キャッチフレーズ★「意識をカイカク。男女でサンカク。社会をヘンカク。」毎年6月23日から29日までの1週間は、「男女共同参画週間」です。 今年のキャッチフレーズは、 「意識をカイカク。男女でサンカク。社会をヘンカク。」 男性と女性..
-
平成28年度あざれあ地域協働事業★募集について男女共同参画を推進する、団体の協働による事業を助成します! ~地域に生きるひとりひとりが輝くための企画を、応援します!~ 【募集期間】 平成28年5月23日(月..
-
おすすめ絵本紹介/テーマ「ともだち」【あざれあ絵本ナビ★動画】★あざれあ絵本ナビ★ おすすめ絵本紹介 テーマ「ともだち」 ※動画の音声が聞こえない場合は、パソコンの音量設定等をご確認ください。..
-
子育て中の仕事さがしを応援します【静岡県内のマザーズハローワーク事業拠点一覧】ハローワークに子育てをしながら「働きたい」パパ・ママを応援するコーナーがあるのを知っていますか?「マザーズハローワーク」、「マザーズコーナー」は、お子様連れでも..
-
2016年社会人大学生徒募集~社会人大学は耳で聞く読書、人生の勉強会~知る 気づく 動く 2016年社会人大学受講生募集 →チラシPDF 【時間】 昼教室 13:45~15:30 夜教室 18:45~20:30 【会..