ちょっとe情報
-
【人権週間12月4日~10日】あざれあ1階で、人権関連展示を実施中!12月4日~12月10日は、人権週間です。 あざれあ1階では、現在、人権関連の展示を実施中です。 今年の「あざれあメッセ2017」でも多くの方に参加していただい..
-
あざれあナビに「講座・イベント情報」掲載希望の方へ静岡県男女共同参画ポータルサイト「あざれあナビ」では、主に、静岡県内で開催される男女共同参画に関する講座・イベント情報を掲載しています。 開催場所が「静岡県男女..
-
浜松ホトニクス 株式会社(浜松市)【男女共同参画社会づくり宣言事業所・団体取組紹介】●“光”を通して理想の実現を目指す 1987年、超新星爆発からのニュートリノ観測を成し遂げたカミオカンデ。この装置に浜松ホトニクス社の光電子増倍管が使われている..
-
ギャンブル依存回復プログラムのご案内【静岡市こころの健康センター】静岡市こころの健康センターでは、ギャンブル依存に特化した個別面接による回復プログラムを開始しました。 【プログラム名】 リカバリー・チャンネル(ギャンブル依存回..
-
平成29年度 お子さんの聴覚に不安を感じている お母さんお父さんのためのピアカウンセリングお子さんの耳の聞こえに不安を感じているお母さん、お父さんのためのピアカウンセリングを、下記の日程で開催します。 子育てのことで悩んでいたり、不安に思ったり、気に..
-
さんきゅうパパ ハッピーフォトコンテスト【募集締切:平成29年12月15日】静岡県では、子どもの誕生直後の男性の休暇取得の促進、働き方に関する意識改革、家事・育児への参画を進めるため、「ハッピーフォトコンテスト」を行います。 チラシはこ..
-
平成29年度 防災に関するWEBアンケート調査〈対象:未就学児を持つ家庭〉【調査実施団体:NPO法人あざれあ交流会議】調査実施団体:NPO法人あざれあ交流会議 対象:未就学児を持つ家庭 アンケート実施期間:2017年11月8日~2017年11月30日 調査実施団体:NPO法人あ..
-
ハートバックの作り方【あざれあメッセ2017】【あざれあメッセ2017】 今回のあざれあメッセでは、シールラリーを実施しました。 シールラリーの参加賞で配布した「ハートバックキットのつくり方」をご紹介します..
-
10月28日(土)「あざれあメッセ2017」★出展内容詳細今年のテーマは「メッセでつながる、あざれあでひろがる」 10月28日(土)10:00~15:00開催!! 入場無料 あざれあ全館を使って、さまざまな催しがありま..
-
岩口 達真さん、サイグサ ダイスケさん(特定非営利活動法人 メリメロ/沼津市)【この人に聞く!】特集:性的マイノリティのカミングアウト・アウティング問題 「メリメロ」は2015年に発足以来、中高年の性的マイノリティをめぐる問題に取り組んでいます。性的マイノ..
-
NHK歳末たすけあい「年末年始支援活動助成」【募集締切:平成29年10月31日】”NHK歳末たすけあい”では、無縁社会、孤立など、社会的弱者の方を支援する「年末年始支援活動助成」の助成先を募集しています。民間の非営利団体・グループが、年末年..
-
NHK歳末たすけあい「年末年始支援活動助成」の助成先募集【2018年10月31日(水)締切】“NHK歳末たすけあい”では、無縁社会、孤立など、社会的弱者の方を支援する「年末年始支援活動助成」の助成先を募集しています。 対象内容、期間などをご確認の上、申..