ちょっとe情報

  • 第6回 あいのうた
    第6回「あいのうた~出会いから子育てまでの短歌コンテスト~」募集のお知らせ【応募期間:2019年8月1日~9月30日※当日消印有効】
    子育てのエピソードや、恋人との出会い、家族への想いなどを詠んだ短歌を募集します。 【募集期間】 令和元年8月1日(木)から令和元年9月30日(月)まで(当日消印..
  • 2019kosodate
    「第13回未来を強くする子育てプロジェクト」募集【締切:2019年9月6日(金)必着】
    第13回「未来を強くする子育てプロジェクト」の募集を開始します。皆さまのご応募お待ちしています 。 *************************** 【子..
  • 募集中
    「あざれあメッセ2019」出展者 募集のお知らせ【応募締切:2019年8月19日(月)必着】
    「あざれあメッセ」は、年に一度あざれあ全館を使って実施する「男女共同参画」について、楽しみながら知ってもらうためのイベントです。 今年のテーマは「互いを認めあう..
  • 2019年 静岡県男女共同参画会議委員
    「第10期静岡県男女共同参画会議委員」募集!!
    静岡県男女共同参画会議は、平成13年7月に制定された「静岡県男女共同参画推進条例」に基づいて設置されている機関で、本県の男女共同参画の推進に関する基本的かつ総合..
  • 2019年男女共同参画週間
    ★6月23日~6月29日は男女共同参画週間です★
    ★6月23日~6月29日は男女共同参画週間です★ 2019年度のテーマは、「男女共同参「学」」/「知る 学ぶ 考える 私の人生 私がつくる」 男性と女性が、職場..
  • 助成金
    (公財)車両競技公益資金記念財団「第1回 高齢者・障害者の支援を目的とするボランティア活動に対する助成のお知らせ(申請期限:2019年7/19(金)17:00)
    【対象団体】 ボランティア活動に2年以上の実績があり、活動基盤が整備されている特定非営利活動法人及びボランティア活動団体 【対象事業】 高齢者、障害者の支援を目..
  • 男らしさの呪縛から抜け出す
    あざれあ開館25周年記念事業トークセッション「『男らしさ』の呪縛から抜け出す」小冊子配布について
    静岡県男女共同参画センターあざれあでは、平成30年度で開館25周年を迎えたことを記念し、2019年2月11日(月・祝)にトークセッション「『男らしさ』の呪縛から..
  • 2019_umekoaward
    2019年度 第10回「津田梅子賞」募集のお知らせ
    1900年、津田梅子は女子英学塾(現 津田塾大学)を創立。高い専門性と広い教養を身に付けたオールラウンドな女性の育成を目指し、女性の力量を男性と対等に協同しうる..
  • 2019年5月~2020年12月分 あざれあ開館カレンダー
    あざれあ開館カレンダー(2019年5月~2020年12月分)を公開しました
    【静岡県男女共同参画センターあざれあ開館カレンダー】 ◎開館時間 (月曜~土曜)9:00~21:00 (日曜・祭日)9:00~17:00 ◎休館日 第1・3・5..
  • 令和元年度あざれあ地域協働事業募集
    令和元年度あざれあ地域協働事業募集【募集期間:2019年5月20日(月)~6月20日(木)必着】
    男女共同参画を推進する協働事業企画を募集します! 1事業につき15万円まで支援します。 【事業の目的】 静岡県内の地域で活動している団体が、地域の自治組織、民間..
  • 第13回よみうり子育て応援団大賞
    第13回よみうり子育て応援団大賞 募集(締切:2019年6月7日(金)必着)
    よみうり子育て応援団大賞は、民間の子育て支援活動を顕彰し、サポートするために2007年に設けました。読売新聞社は、子育てを応援する取り組み「よみうり子育て応援団..
  • 第3回日本女性学習財団未来大賞レポート募集
    【テーマは「出発・再出発」!】「第3回 日本女性学習財団 未来大賞」レポート募集(締切:2019年8月31日(土)※当日消印有効)
    「出発・再出発」をテーマに、男女共同参画社会、多様な人々が生きやすい社会の実現に向けて、次への一歩を踏みだしたい/踏みだした人(踏みだす人を支援する人・グループ..