ちょっとe情報
-
令和2年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ募集 ※募集締切:2/28(金)まで【募集テーマ 】 すべての人が性別にかかわらず、自分らしい充実した人生を実現する。そのために、個人は人生の時間の使い方を考えること、そして家族、地域、社会は、そ..
-
2020 年度 CO・OP共済 地域ささえあい助成(応募期間:2020年1月7日(火)~1月31日(金)※当日消印有効)CO・OP共済は、「自分の掛金が誰かの役に立つ」という組合員どうしの助け合いの制度です。 コープ共済連はCO・OP共済を通じて豊かな社会づくりをめざしています。..
-
【静岡市で働く女性・働きたい女性応援プロジェクト】令和元年度しずおか女子きらっ☆月間<令和元年度しずおか女子きらっ☆月間> しずおか女子きらっ☆プロジェクトは、静岡市で働く女性・働きたい女性を応援するプロジェクト。 12月・1月は「しずおか女子..
-
【人権週間12月4日~12月10日】人権問題啓発展示を実施中(~12月25日まで)★毎年12月10日は「人権デー」です。 …国際連合が1948年(昭和23年)12月10日に世界人権宣言を採択したことを記念して定められました。 ★日本では、12..
-
公益信託スクロール女性ボランティア基金 2019年度助成先募集【締切:2019年12月31日(当日消印有効)静岡県内に活動の拠点を置く女性を中心としたボランティア団体に対し、高齢者・障がい者・児童に対する社会福祉に関するボランティア活動(対価(交通費等の実費弁償は除く..
-
【対象:女子児童・生徒の理系分野の向上を目的とした活動】リカジョ賞(締切:2020年2月28日(金))女子児童・生徒の理系分野への興味・関心が深まったと評価できる取り組みを表彰します。生活科や理科などの授業、学習発表会やサイエンスショーなどのイベント、科学部など..
-
公益信託市川園社会福祉基金 2019年度助成先募集【締切:2019年11月30日(当日消印有効)】静岡県内の非営利団体が運営する障害児施設、障害児通所支援事業所、障害者総合支援法施設の活動資金等を助成します。(ただし、一部施設を除きます。) ◎応募方法/基金..
-
24時間無料電話相談・よりそいホットラインのご案内【一般社団法人 社会的包摂サポートセンター】よりそいホットラインは、この事業は厚生労働省社会・援護局の補助金事業です。 生活苦、心の悩み、暴力被害など、さまざまな悩みに24時間 無料 で電話相談できる国の..
-
「令和元年度 第2回 高齢者・障害児者の支援を目的とするボランティア活動助成和元年度 第2回 高齢者・障害児者の支援を目的とするボランティア活動助成」募集のお知らせ【締切:2019年10月31日(木)17時】【助成の目的】 高齢者と障害を持つ人たちに対する、社会福祉のボランティア活動を積極的に支援推進し、こころ豊かな社会づくりの実現に寄与することを目的とする。 【対..
-
「あざれあメッセ2019」開催情報今年のテーマは「互いを認め合う、未来(あした)をつくろう!」 年に一度、あざれあ全館あげてのイベント「あざれあメッセ」! 映画上映会、フリーマーケット、健康チェ..
-
※募集を締切りました※【ねっとわぁくvol.74誌面掲載アンケート】あなたと、あなたの身近な人との「プチバトル」エピソード大募集!あざれあが発行する男女共同参画についての情報誌「ねっとわぁく vol.74」(2020年3月発行予定)は、「コミュニケーション」がテーマです。そこで今回、あなた..
-
めざせ、令和初!+第10回目のコピー王!「第10回SCCしずおかコピー大賞」募集案内(締切:2019年10月31日(木))コピーの力を活かした地域の活性化、地域企業、地域商業、地域メディアへの意識喚起、コピー(広告)への関心喚起を目的に行います。 【課題1】静岡企業の東京進出を後押..