~静岡県と浙江省の友好・発展の架け橋に~
静岡県では、友好提携関係にある中国浙江省(せっこうしょう)と青年交流を実施しています。
静岡県内の産業、経済、教育、行政、文化などの各分野で活躍する青年と、浙江省の青年幹部が、相互の国を訪問して交流する「相互交流」を行っています。
交流を通じて、両県省の青年が相互理解と信頼関係を深め、人脈づくりや意見交換等を行うことにより、日本と中国の友好交流と相互発展の促進に貢献する人材の育成を目指しています。
今年度は、中国最大の港、寧波-舟山港を擁する港湾都市・寧波を訪問します。
【期間】
平成28年7月~12月
【内容】
中国浙江省及び静岡県での交流 各1回
・浙江省・上海市訪問8月12日(金)~19日(金)〈7泊8日〉
・静岡県での受入10月~11月〈3泊4日〉(予定)
事前・事後セミナー〈3泊4日〉 計4回
【対象】
中国との交流に関心があり、日中の友好交流の促進や相互発展への取組に参加する意志のある県内の20代から40代までの方。
原則としてホームステイの受入(土日の1泊2日)が可能な方。必ずしも家庭での受入ではなく、ほかの参加者と協力していただくことも可能です。中国語や英語の力は問いません。
【定員】
30人
【費用】
15万円(個人的にかかる費用は除く)
【申込方法】
「参加申込書(ワード:45KB)」を県教育委員会社会教育課に提出してください。(持参、郵送、メール)
【主催・実施】
静岡県教育委員会・日中青年代表交流実行委員会
【お問合せ・申込先】
県社会教育委員会社会教育課 青少年班 育成・指導担当
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL:054-221-3312
FAX:054-221-3362
MAIL:kyoui_shakyoアットマークpref.shizuoka.lg.jp
(※お手数ですがアットマークを@に変えて送信してください。)
→チラシPDF