ピックアップ!

全一覧

  • ショコラちゃんはおいしゃさん
    GF/E
    中川ひろたか/ぶん はたこうしろう/え 講談社 2003年
    「リリリリーン」電話が鳴ります。腕の良いお医者さんのショコラちゃんは、患者さんたちから引っ張りだこです。今日も「ちょっとアフリカに行ってくる」と自家用飛行機でひとっ飛び。
    イキイキ働くショコラちゃん、とっても魅力的です。
    ●キーワード:自分らしさ(図書室通信No.28)
  • たなかさんちの おひっこし
    GF/E
    大島妙子 あかね書房 1993年
    たなかさんは、ねこのチャメ、にわとりのオフクロサンと三人暮らし。ある日、「メリメリ ミシミシ ズッドーン」とたなかさんの家に足が生えてきます。町を歩き、田んぼを通り、山を越えてたなかさんの家が向かったのは・・・。大好きな家ごと引っ越しているたなかさんが楽しそうですよ。
    ●キーワード:たいせつな家族(まつ)
  • 女たちのパワーブック
    367.1/オオ
    ノルウェー労働党女性局/編 かもがわ出版 2004年
    女性たちが自分の考えを主張しないのはなぜでしょうか。女性たちから自信を奪っている「支配のテクニック」を明らかにし、女性たちが発言や提案ができるよう、スピーチ・対話・ディベートのテクニックを解説しています。女性たちが自尊心を持って、組織や政治の場で自己主張ができるようになるのに役立つ本です。(まつ)
  • 地域社会における女性と政治
    318/オオ
    大山七穂、国広陽子 東海大学出版会 2010年
    神奈川県の市町村議会議員を対象としたインタビュー・アンケート調査を基に、女性の政治参画へ何が影響を与えているのかを分析。組織的・制度的なジェンダーの構造について考察しています。日本の女性と政治の実情がわかる1冊です。(まつ)
  • 市川房枝政治参画センターで学ぶ47人の挑戦
    314.8/ド
    財団法人市川房枝記念会出版部 2002年
    市川房枝政治参画センターで学んだ47人の選挙運動や議会活動を記したもの。当選した人、落選した人、応援した人など、さまざまな立場の人を通して、見えにくい選挙や議会の様子がわかります。女性が政治へ関わる意義について考える参考になります。(まつ)
  • ノルウェーを変えた髭のノラ
    367.238/ミツ
    三井マリ子 明石書店 2010年
    女性の地位を分析し、数値化した男女格差報告(2012年版)でノルウェーは3位になりました。女性たちはどのようにして自分たちの地位や権利を勝ち取ってきたのでしょうか。また、女性が政治参画することで社会、男性、そして女性がどう変化したのかを紹介。世界のトップを行くノルウェーを知ることで、日本の問題や課題が見えてきます。(まつ)
  • 男の介護
    493.7/ナカ
    中村和仁 新泉社 2010年
    妻や両親を介護する男性介護者の体験とアドバイスがまとめられています。これから増加傾向にあるという男性介護の悩みや不安を軽減するヒントが得られます。(かた)
  • おひとりさま介護
    369.2/ムラ
    村田くみ 河出書房新社 2010年
    突然親の介護をすることになったらどうしたら良いのでしょうか。著者はアラサーでシングル、その体験をもとに、介護の方法、介護保険、介護者の生活やケアについて紹介。(かた)
  • あなたの親を支えるための介護準備ブック
    369.2/コム
    小室淑恵、株式会社ワーク・ライフ・バランス 英治出版 2012年
    親や家族の希望に沿った介護にするための準備について書かれています。介護の基礎知識をはじめ、家族の働き方、親の意向などを確認するきっかけになる本です。(かた)
  • 深く聴くための本
    361.4/モリ
    森川早苗 日本・精神技術研究所 2010年
    話すことと聴くことは両輪の関係にあると解説しています。アサーティブな聴き方のポイントや、シチュエーションごとにどう聴けば良いのかをアドバイス。(まつ)
  • 気まずくならない!自己主張のしかた
    336.4/モリ
    森田汐生 大和出版 2011年
    話の切り出し方や要望の伝え方、部下への注意の仕方など、職場でも使えるアサーティブな表現を紹介。上手な自己主張のしかたがわかります。(まつ)
  • アサーティブトレーニングBOOK
    361.4/オヤ
    小柳しげ子、与語淑子、宮本恵 新水社 2008年
    アサーティブとは、自分の考えや気持ちを相手の気持ちも尊重しながら伝えるコミュニケーションのこと。基本的な考え方や、実践的な伝え方が学べます。(まつ)