ピックアップ!
全一覧
-
726.1/アオ/6
青沼貴子 メディアファクトリー 2011年結婚から25年。成人した子どもたちは巣立ちを控え、夫婦ふたりきりの生活も目前に。年月の経過とともに夫婦関係も微妙に変わり、お互い留守の方が気楽、今更どう接したら良いのかと戸惑う日常を漫画で描きます。楽しみながら、自分自身についても振り返ることができます。(かた) -
591/ハナ
花輪陽子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2010年パートナーひとりに頼る人生の危険性と共働きのメリット、夫婦の支出を見直し貯金の仕組みをつくる方法など、夫婦でお金を上手に管理する方法を提案します。結婚を考えているカップル、今一度お金のことを見直したい夫婦に、わかりやすく、サイト・本などのお得情報も紹介しながら説明します。(かた) -
367.3/ジブ
治部れんげ PHP研究所 2012年「共働きでも子育てはすごく楽しんでできます」これは、2児の母親である著者とその夫の結論です。この本では、夫婦が仕事と子育てを両立するために家事・育児を分担するノウハウ、体験談を紹介。望ましい職場のあり方、国の子育て支援についても触れ、共働き子育ての全体像が見えてきます。(かた) -
GF/E
(かこさとし/絵・文 ポプラ社 2005年)お母さんは朝から晩まで注意をしたり、怒ったりしているので「ガミガミかあさん」、お父さんは玄関のドアやトイレの戸をトントン叩くので、「トントン父さん」です。ある日、ガミガミかあさんが病気で入院することになって・・・。トントンと手際良く夕ご飯を作るお父さんが印象的な絵本です。(かた) -
367.3/クマ
熊谷早智子 講談社 2011年母親からモラル・ハラスメントを受けている7人の事例を紹介。モラル・ハラスメントを行う母親=モラ母から解放されるヒントがわかります。(まつ) -
367.3/カト
加藤伊都子 すばる舎 2012年娘側・母親側のストーリーから母娘関係を解説。タイプ別に母親との付き合い方を紹介しています。母親との関係に悩んでいる娘たちの参考になる1冊。(まつ) -
367.3/ノブ
信田さよ子 春秋社 2011年母親、娘、娘の夫の視点で母娘関係を描き、母娘関係から卒業する7つの方法を提示しています。娘たちだけでなく、母親にも読んでほしい本です。(まつ) -
019.5/クサ
草谷桂子 大月書店 2006年孫との過ごし方に絵本の読み聞かせを提案。さまざまなテーマで絵本を紹介しています。孫とのふれあい方に悩んでいるおじいちゃんにおすすめです。(まつ) -
599/ボウ
棒田明子 岩崎書店 2009年祖父母に子どもを預けるメリット、良い関係を築くための方法や心構えを解説。祖父母に子育ての一番のサポーターになってもらうコツがわかります。(まつ) -
379.9/アケ
明橋大二、吉崎達郎 1万年堂出版 2012年昔と今では子育ての常識や環境が変わってきています。世代間の違いを説明しながら、子どもの自己肯定感が育つような孫育てやその親との関わり方を紹介します。(まつ) -
GF/E
ジャニス・レヴィ/作 クリス・モンロー/絵 ポプラ社 2006年「パパのあたらしいカノジョはかわってる。すっごくカッコわるいんだ。」チューバをふいたりヘンな詩をよんだりするカノジョ、でも“あたし”の話をちゃんときいてくれるし、学校の発表会で大きな拍手をしてくれる・・・。父子家庭に育つ少女とパパの新しい彼女、2人の距離感が絶妙です。
●キーワード:いろいろな家族(キク) -
367.3/ノザ
野沢慎司ほか 明石書店 2006年社会環境や法律などステップファミリーの基礎知識を解説、46のQ&Aでより具体的なヒントを得ることができます。ステップファミリー支援を行うSAJが執筆を担当しており、ステップファミリー当事者だけでなく支援する立場の人にもハンドブックとして参考になります。巻末でブックガイドを紹介しています。(キク)