すでに利用料金をお支払い済みで、キャンセル期限内(利用日の15日前まで)に予約を取り消された場合、還付手続きにより返金させていただきます。
還付の手順
1.還付手続きに必要な書類
◎原本を返却いただく書類
・「使用承認書」
・「領収書」
・「適格請求書」(入金時に発行したもの)
・「駐車整理券」(発行されている場合)
◎新規に提出いただく書類
・「使用料還付承認申請書」
用紙は以下からダウンロードできます。また窓口やFAXにてお渡しすることもできます。
記入例を参考に、必要事項をご記入、押印下さい。
使用料還付承認申請書 | PDF形式(300KB) |
---|---|
使用料還付承認申請書 記入例 | PDF形式(320KB) |
★「使用料還付承認申請書」記入にあたっては、以下の内容についてご確認ください。
・「使用料還付承認申請書」の還付請求者は「登録団体の代表者」となります。
・代表者欄の押印は代表者個人または団体印で、ゴム印でないもの(シャチハタ不可)とします。
・還付金受領方法が現金の場合、還付金受取人欄に、窓口に受け取りにいらした方の押印(ゴム印でないもの:シャチハタ不可)が必要です。押印済みの場合も印鑑を当日ご持参ください。)
・振込による還付の場合は、振込先の口座名義に必ずフリガナを記入してください。
2.還付の期限と方法
・還付は原則、取り消した利用日までに手続きをお願いいたします。
・還付の方法は、あざれあ会議室受付窓口にて現金還付、または利用者の指定する口座への振込による還付の二通りがあります。
①現金での還付
「使用料還付承認申請書」にて還付金受領方法の『現金』を選択いただき、必要書類を会議室受付までご提出いただくと、窓口にて現金で還付いたします。
還付の受付は月曜日~金曜日の9:00~17:00です。事前にお電話にて来館日をお知らせ下さい。
②振込での還付
「使用料還付承認申請書」にて還付金受領方法の『銀行振込』を選択いただき、必要書類を会議室受付までご提出または郵送いただければ、利用者指定口座に振込により還付いたします。
この場合、振込手数料は利用者負担とさせていただきますことをご了承下さい。還付金額は、振込手数料を差し引いた額とさせていただきます。
※各アイコンをクリックすると、その詳細説明ページへ移動します。
利用者登録 | 利用予約申込 | 利用料金のお支払い | サービス及び利用当日 |