2/2 連続勉強会「災害とジェンダー 災害時の性暴力(2)」終了

  • 連続講座
東部
中部
西部
講座・セミナー・イベント情報ロゴ

【プログラム】

13:30 開会 趣旨とプログラム説明

13:35 「ジェンダー視点の防災の必要性について」
白井千晶さん(静岡大学)

13:40 「災害時の性暴力の実態と防止と対応」
正井禮子さん(ウィメンズネット・こうべ代表)

15:10 休憩

15:20 「静岡でこれから必要なこと」
池田恵子さん(静岡大学)

16:00 他業種グループワーク

16:25 グループワーク結果共有

*****************
★参加無料
申込フォーム(外部リンク)
※申込者に期間限定で2週間のアーカイブ配信をする予定です

★他勉強会の詳細は以下を御確認ください
11/22「災害とジェンダー 災害時の母子支援」
11/23「災害とジェンダー 災害時の性暴力(1)」

チラシPDFファイルPDFファイル
主催 静岡大学ジェンダー研究所
対象 自治体職員、性暴力被害支援者、関心のある方
日時 2025年2月2日(日)13:30~16:30(13:15開場)
場所 シズウェル101会議室(静岡市葵区駿府町1−70)
※オンライン(ZOOM)参加も受け付けますが、機材が十分でないため補助的とお考え下さい。
申込方法 上記の申込フォームから
連絡先 白井千晶(静岡大学)
shirai.chiakiアットマークshizuoka.ac.jp
※アットマークは@に変えて送信してください
URL  
備考