災害時の避難所生活では身体的、精神的ストレスに配慮した運営等を図ると共に、男女のニーズに応じた男女共同参画の視点からの対応が求められます。地域防災において男女がともに支えあい活躍するために、体験・参加型の本講座を通じて「地域の防災女子力」について学んでいただきます。
参加無料
2017まちを守るのは私。地域の防災女子力パワーアップ講座終了
- 連続講座
東部
中部
西部

チラシ
PDFファイル

主催 | 静岡県/NPO法人あざれあ交流会議 |
---|---|
対象 | 女性(※聴講は、男性も可) |
日時 | 東部会場:2017年11月12(日)、11月19日(日) 中部会場:12月8日(金)、12月15日(金) |
場所 | 東部会場:御殿場市民会館 会議棟3階第7会議室(御殿場市萩原183−1) 中部会場:静岡県男女共同参画センターあざれあ5階第3会議室(静岡市駿河区馬渕1-17-1) |
申込方法 | メールでお申込みの方は、件名を「地域の防災女子力パワーアップ講座申込」とし、本文に氏名、希望会場、住所、連絡先、応募動機、火を使わない簡単レシピ(知っている方は紹介)を明記してお申込ください。 特定非営利活動法人静岡県男女共同センター交流会議 メール: azareabousaiアットマークgmail.com (※お手数ですがアットマークを@に変えて送信してください。) FAX:054-251-5085 |
連絡先 | NPO法人あざれあ交流会議 TEL:054‐250‐8147 |
URL | |
備考 |