今年のあざれあメッセは、
10月29日(土)10:00~15:00開催!!
テーマ「あざれあで『サンカク』、メッセで『へんかく』」
あざれあ全館を使って、さまざまな催しがありますので、お楽しみに!!
★クラウンも来るよ♪
【各階の詳細情報ページ】
→ B1 | → 1F | → 2F |
→ 3F | → 4F | → 5F |
→ 6F |
![]() |
★大ホールイベント 映画上映会「わたしはマララ」 10:30~12:00(開場10:00) 定員:300名 入場料:無料 →詳細ページへ |
![]() |
★小ホールイベント 「発達小児科医による講演とパンフルートによる演奏会」 親の言うことを聞かない子 どうしてでしょうか~子どもの発達と行動から 子どもを理解する~ 静岡県立こども病院 発達小児科医 小林繁一氏 パンフルート奏者 田中 淳子氏 ピアノ伴奏者 川崎 昌子氏 10:00~12:00(受付9:30) 申込締切:10月8日(土) 対象:子育て中の人、子育て中の方を支援する立場の人 入場料:無料 →詳細ページへ |
![]() |
「なんでもかんでも こども フリーマーケット」 |
【あざれあセミナー「健康ビジネス」実践編】
健康UPに!イロイロ体験してください!全て、無料体験できます♪
会場:3階エレベーター前フロア
→タイムスケジュールPDF
![]() →パーソナルカラー診断(PDF) |
![]() →フィットネス(PDF) |
![]() →ヘッドスパ(PDF) |
![]() →指ヨガ(PDF) |
![]() →終活ミニ講座(PDF) |
【あざれあ図書室】
◆みんな楽しいおはなしのへや
大きな絵本の読み聞かせやエコおり紙などもやっています。ぜひ遊びに来てくださいね!
時間10:00~15:00
場所 図書室※午後は2階ロビーで開催します。
★2階あざれあ図書室は、9時~17時まで、いつも通りご利用いただけます。
◆図書室シネマ「マダム・イン・ニューヨーク」
夫と子どものいる主婦のシャシ。一歩を踏み出した彼女は、やがて自身を取り戻していく。
時間13:30~15:45(上映時間134分)
場所 図書室内
入場無料
【1階ステージ★タイムスケジュール】
11:00~11:30 | ハーモニカ演奏 団体名:ファンシーフレンズ |
12:15~12:45 | クロマハープ、ギター、マンドリンなどのアンサンブル 団体名:ルナシア |
13:15~14:15 | フルート&ピアノ演奏 |
14:30~15:00 | 混声合唱「大地讃頌」 団体名:静岡パパさんコーラス他 |
※進行具合によって若干時間がずれる可能性があります。予めご了承ください。
【お問い合わせ】
あざれあメッセ2016事務局
TEL:054-250-8147(平日9:00~18:00)
FAX:054-251-5085
メール:azareamesse@gmail.com