★各市町名をクリックすると、その市町の実施事業記載箇所に移動できます。
静岡市 | 島田市 | 焼津市 | 藤枝市 | 牧之原市 | 吉田町 | 川根本町 |
市庁舎1階でのパネル展示 6月18日(月)~6月29日(金) 男女共同参画週間ポスター掲示等 |
市庁舎への横断幕の掲示 6月18日(月)~6月29日(金) 男女共同参画週間横断幕の掲示 |
男女共同参画週間 アイセル料理男子 レシピ&サークル紹介 6月18日(月)~7月2日(月) アイセル21で活動する男性料理サークルの紹介としずおか版おとう飯レシピの紹介 静岡市女性会館(アイセル21) |
男女共同参画週間記念講演→詳細ページへ 「介護する息子たち~男性のケア労働の困難をひもとく~」 ![]() 6月24日(日) 東京都健康長寿医療センター研究所 平山亮氏を講師に迎えての講演会 静岡市女性会館(アイセル21) |
2018男女共同参画おすすめBOOK100 6月1日(金)~6月30日(土) 静岡市女性会館図書コーナーにて男女共同参画に関する図書の企画展示 |
「男性のためのお料理本」展示 6月1日(金)~6月30日(土) 静岡市女性会館図書コーナーにて、男性のためのお料理本を展示 |
協働企画展『2018男女共同参画おすすめBOOK100』(静岡県内男女共同参画関連施設情報担当者連絡会事業) 協働企画展の開催時期 6月1日(金)~(館により開催期間が異なる) 静岡県内男女共同参画関連施設情報担当者連絡会として、ブックリスト『2018男女共同参画おすすめBOOK100』および展示グッズを作成。静岡県内の公共図書館にに提供し、男女共同参画週間に同リストを利用した企画展の開催を呼びかけ、36館以上の県内図書館が開催予定。 |
男女共同参画関係図書の紹介 6月1日(金)~6月30日(土) 図書館に男女共同参画関係図書コーナーを設置男女共同参画週間の広報 6月23日(土)~6月29日(金) 市のホームページに掲載 |
男女共同参画週間の啓発 6月23日(土)~6月29日(金) 市内2つの図書館において、男女共同参画関連図書を特別展示するとともに週間のポスターを掲示 |
父弁・じいじ弁フォトコンテスト →詳細ページへ 【募集】6月23日(土)~8月31日(金) 【応募作品展示】9月8日(土)~9月17日(月・祝)” 男性の家事参加を促す目的で、男性の作ったお弁当写真を募集する 対象:焼津市民 ![]() |
パネル展示と啓発活動 6月23日(土)~6月29日(金) 市役所ロビーにてパネル展示と啓発資料の配布 対象:市民(500人) |
広報ふじえだ 6月5日(火)発行号 藤枝市の男女共同参画に関する施策(主にイクボスの養成の取り組み)の紹介 対象:市民・市内事業所 |
広報誌への掲載 6月号 広報誌へ男女共同参画週間のPR記事を掲載し、周知を図る。 |
ポスターの掲示 6月22日(金)~6月29日(金) 男女共同参画週間ポスター(内閣府制作)を庁舎等町の公共施設に掲示し、周知を図る。 |
電子掲示板への掲載 6月22日(金)~6月29日(金) 庁舎ロビー掲示板へも掲出し、周知を図る。 |
ホームページ等への掲載 6月22日(金)~6月29日(金) 町ホームページ等に記事を掲載し、周知を図る。 町民等 |
ポスターの掲示 6月23日(土)~6月29日(金) 男女共同参画週間ポスター(内閣府制作)を公共施設に掲示し、周知を図る |
牧之原市は、実施予定なし(男女共同参画週間期間外で実施事業あり)