カジダン・イクメンフォトコンテスト作品展示![]() |
6/20~6/30 | カジダン・イクメンを撮影した作品の展示 →6/22(日)「カジダンイクメンフォトコンテストの表彰&パパと遊ぼう!ダイナミック工作」 |
街頭キャンペーン | 6/23 | JR静岡駅コンコースでの啓発物品の配布 |
男女共同参画週間の啓発 | 6/23~29 | ポスターの掲示及び市ホームページによる広報 |
男女共同参画週間の広報 | 6/23~6/29 | 「広報やいづ」「やいづ協働style」にて男女共同参画週間のPRを行う。 |
男女共同参画週間の啓発 | 6/23~6/29 | 市内2つの図書館において、男女共同参画関連図書を特別展示。 |
街頭キャンペーン | 6/23 | JR静岡駅コンコースでの啓発物品の配布 |
パネル展示と啓発活動 | 6/23~6/30 | 市役所ロビーにてパネル展示と啓発資料・グッズの配布(期間中)、紙芝居の実演(1日) |
藤枝市制施行60周年記念 男女共同参画市民フォーラム![]() |
6/28 | 藤枝市男女共同参画推進センター「ぱりて」主催による障害児・者の家族の作文朗読と講演会 【内容】 Ⅰ部 朗読会 (財)浜松こども園 兄弟からのメッセージ 元SBS鈴木 靖子さん、元SBS西野 緑さん、SATV 吉田克江さん、元SUT伊藤 伸也さん、元SBS青木 直枝さん Ⅱ部 講演会 演題「人生100年社会を支える女と男」 講師 樋口 恵子氏(評論家) 入場無料 |
男女共同参画週間の広報 | 6月号 | 広報誌へ男女共同参画週間のPR記事を掲載する。 |
※男女共同参画週間の期間外に実施される男女共同参画啓発事業については、また後日紹介します。