静岡県男女共同参画センター「あざれあ」は、男女共同参画社会づくりのための拠点施設です。
お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
あざれあナビとは
サイト利用ガイド
トップページ
施設利用
施設利用
各部屋の案内
利用料金一覧
申し込み方法
アクセス(駐車場について)
とれるnet (予約フォーム)
託児利用について
あざれあ相談
女性相談
男性相談
講座・イベント情報
講座・イベント情報一覧
あざれあ主催事業
お知らせ一覧
テーマから探す
しごと・キャリア・スキルアップ
健康・DV・ハラスメント・LGBT
みんなの防災
男女共同参画国際関連
NPO・市民活動団体情報
ちょっとe情報
助成金・補助金情報
図書室
図書室を利用する
本を探す・予約する
今月の新着
今月の展示
図書室通信
DVDリスト
情報ナビ
ジェンダー絵本
復刻本
雑誌
ピックアップ!
お問い合わせ
女性活躍応援
TOP
テーマから探す
ちょっとe情報
テーマから探す
ちょっとe情報
前のページに戻る
【事業実施報告】「女性が主体となって活動する団体交流会」
2015年10月12日
Tweet
9月5日裾野市生涯学習センターにて、
「女性が主体となって活動する団体交流会」
が開催されました。
この事業は、裾野市婦人会、裾野市男女共同参画推進市民委員会主催で、女性が主体となって活動する団体が17団体、50人が集まり交流をしました。
活動紹介では、
「長泉ママラッチ」
と
「ながいずみ親コミュニティなごみカフェ」
が、発表を行いました。
その後は、市民活動団体 みらい建設部が進行役となり、
ワークショップ
。
「各団体が、気になることを付箋に書き、次に他の団体ができることを書き、最後には感想を書く」
という方法で、他団体が抱える課題などに対し、意見や感想を出し合える場となり、活発な交流会でした。
NPO・市民活動団体情報
特集記事
NPO・市民活動団体一覧
NPO・市民活動サポート情報
ちょっとe情報
地域のお役立ちサイト
助成金・補助金情報
あざれあ地域協働事業
助成金・補助金情報一覧
助成金・補助金関連サイト
【事業主向け】助成・保障・融資情報
さくや姫
人財データベース
あざれあナビTOP
施設利用
講座・イベント情報
テーマから探す
図書室
女性活躍応援