メルマガについて

※令和5年度から「エポカ・メルマガ」は「あざれあメルマガ」に名称を変更します。
なお変更に伴うメールアドレスの変更はございません。

「あざれあメルマガ」では、あざれあからのお知らせ、講座・イベント情報、図書室に入った新着図書紹介、助成金情報などを配信しています!
(令和5年4月1日現在 登録者数687人)
購読無料。隔月発行

登録フォーム「エポカ・メルマガ」の登録・解除はこちらから
  

下記にメールアドレスを入力してお申込みください。


 

※迷惑メール対策の設定をしている方は、「 epocaml@azarea-navi.jp  」からのメールを受信できるように設定をお願いします。

メルマガ バックナンバーより

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
エポカ・メルマガ 第99号
(2023年3月20日発行/隔月配信)
静岡県男女共同参画センターあざれあ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

━━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お知らせ
・静岡県パートナーシップ宣誓制度スタート!
・男女共同参画情報誌EPOCA第142号(最終号)発行
・ねっとわぁく79号発行
・令和4年度 調査研究事業 「男性従業員の働き方に関する企業の取組状況」
・生理用ナプキンの無料配布について
・あざれあ女性相談からのお知らせ

【2】講座・イベント情報
・藁科家庭教育学級 知っておきたい「勉強」のはなし(全5回)

【3】あざれあ図書館から
・おすすめ図書ピックアップ!
・図書館インフォメーション

※掲載情報について、新型コロナウイルスの影響により実施内容が変更となる場合があります。あらかじめ御了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お知らせ
●静岡県パートナーシップ宣誓制度スタート!
静岡県では、誰もが理解し合える共生社会の実現を目指し、「ジェンダー平等と性の多様性を認め合う環境づくり」の取組として、令和5年3月1日から、「静岡県パートナーシップ宣誓制度」を開始しています。
【詳細・問合せ】
静岡県くらし・環境部県民生活局男女共同参画課
電話:054-221-3363
メールアドレス danjyo@pref.shizuoka.lg.jp

静岡県パートナーシップ宣誓制度をスタートします(令和5年3月1日~)

●男女共同参画情報誌エポカ第142号(最終号)発行
特集:静岡で生きた女性たちの足跡をたどって ~地元のハンサムウーマン~(静岡女性史研究会代表 大塚佐枝美さん)
宣言事業所・団体紹介:特定非営利活動法人 リプロダクティブヘルス研究会(浜松市)

☆情報誌「エポカ」はこの号で最終号!29年間愛読、誠にありがとうございました☆
今後は、男女共同参画WEBマガジン「エポカ」および男女共同参画情報誌「ねっとわぁく」で情報をお届けします。
詳細はこちら→https://www.azarea-navi.jp/epoca/

●ねっとわぁく79号発行
今号のキーワードは「受援力」「支援」「繋がり」。一人ひとりの中にある「希望」の種が拡散されることで未来を変えていく。「人と人との繋がりの力」を感じながら読んでみてください。
詳細はこちら→https://www.azarea-navi.jp/netwaaku/

●令和4年度 調査研究事業 「男性従業員の働き方に関する企業の取組状況」アンケ―ト調査を実施しました!
令和4年4月から段階的に育児・介護休業法の改正が施行され、男女ともに家庭と仕事が両立しやすい環境づくりが企業にも求められている今、県内中小企業では男性従業員の働き方に関してどのような取組が行われているかを調査しました。

調査結果詳細はこちら→https://www.azarea-navi.jp/cyottoe/r4_chosa/
●生理用ナプキンの無料配布について
あざれあ1階、3階の女子トイレ、多目的トイレに生理用品を設置しています。どなたでもご自由にお使いいただけます。
また、様々な理由で生理用品の購入にお困りの方へは、一定量を図書室にてお渡ししております。館内にあるカードを図書室カウンターにご提示ください。

●あざれあ女性相談からのお知らせ
インターネット相談、増設電話(054-272-7887)は3月24日をもって休止となります。今後は下記電話番号をご利用ください。
【賀茂地区】0558-23-7879
【東部地区】055-925-7879
【中部地区】054-272-7879
【西部地区】053-456-7879
※電話がつながりにくい場合は、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しくださるよう、お願いいたします。

あざれあ相談

━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】講座・イベント情報
●藁科家庭教育学級 知っておきたい「勉強」のはなし(全5回)
家庭での学習は充実していますか?
新学期を迎え、保護者の皆さんも不安に思うこともあるかと思います。
今回の講座では、こどもの発達や、英語への取り組み方、SNSとの付き合い方等、家庭学習を進めるうえでのヒントを全5回に渡りご紹介します 。

【日程】
(1)2023年4/19(水) 「小学生の課題と学習の進め方(前編)」
澳塩 渚 氏(臨床心理士、公認心理士)
(2) 4/26(水) 「小学生の課題と学習の進め方(後編)」
澳塩 渚 氏(臨床心理士、公認心理士)
(3) 5/10(水) 「SNS・インターネットとの付き合い方」
安永 太地(静岡大学塩田研究室学術研究員)
(4) 5/17(水) 「英語ができる子に必要なこと」(仮)
中上 健二(東海大学児童教育学部児童教育学科准教授)
(5) 5/24(水) 「勉強に悩んだ時の対処法~勉強嫌いにならないために~」
澳塩 渚 氏(臨床心理士、公認心理士)
※時間はすべて10:00~11:30です。
※内容により12:00終了となる場合があります
★参加費:1人1,000円(5回分)

主催:静岡市藁科生涯学習センター
対象:5歳~小学4年生(令和5年4月19日時点)までの子の保護者15人
申込締切:3月29日(水)
申込、詳細はこちら→https://www.azarea-navi.jp/event/r50419/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】■あざれあ図書室から
―――あなたと情報をリンク!男女共同参画をもっと身近に!―――
+ おすすめ図書ピックアップ! +
『風刺漫画で説く 女を待つバリア』(西田淑子 現代書館 2022年)
学校や職場、家庭、政界など、さまざまなステージで差別を受けている女性の姿をひとコマ漫画で描いてきた著者。女性問題にこだわり、1995年から2020年までの25年間で描いた53作品に解説をつけ、オールカラーでまとめました。ひとコマにこめられた毒とユーモアに思わず見入ってしまう1冊です。

+ 図書室インフォメーション +
●あざれあ×SPAC企画展示「『人形の家』から考える<女性と自由>」開催中!
静岡芸術劇場で上演されたイプセンの名作『人形の家』に合わせ、関連本を展示します。
日時:2月1日~3月30日まで
場所:あざれあ2階図書室

▼あざれあ図書室▼

あざれあ図書室


電話>>054-255-8763
平日:9時~18時 土日祝:9時~17時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※エポカ・メルマガは、登録していただいた方以外に、講座に参加してくださった方、名刺交換をさせていただいた方などにもお送りしております。
◆配信アドレス変更…本文に氏名・旧メールアドレス・新メールアドレスを記入し、
件名を「メルマガ配信先変更」として、送信してください。
⇒ epocaml@azarea-navi.jp
◆配信中止…件名を「メルマガ配信停止」として、送信してください。
⇒ epocaml@azarea-navi.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ】
編集・発行 あざれあ交流会議グループ
住所:静岡市駿河区馬渕1丁目17-1
TEL:054‐250‐8147 /Mail:info@azarea-navi.jp