ジェンダー絵本
ジェンダー絵本について
おなじみの作品から、初めてのお話まで・・・。
いろいろな絵本をジェンダーの視点で味わってみませんか?
あざれあ図書室では、男女共同参画へのきっかけ作りができる身近な資料として、 絵本に注目しています。
『ジェンダーの視点で楽しむ絵本』を図書室のコア・コレクションとして収集しています。
テーマ
●みんなちがって みんないい!
・自分らしいって どんなこと? ・“女の子らしく”なくてもいい! ・“男の子らしく”なくても大丈夫!
・ジェンダー(その他) ・LGBTQ+/世界の女の子 ・女性の伝記絵本
●おとうさん おかあさん 大好き!
・お仕事するおかあさん、かっこいい! ・お父さんと遊ぶの、だいすき!
・おとうさんの作ったゴハン、おいしいよ! ・子育て
●いろんな家族が いるんだね
・いろいろな家族 ・シングルマザー/シングルファザー ・家事はみんなの仕事です
・おじいちゃん・おばあちゃん
●お姫さまだって たたかうよ! ●ジェンダーの視点を育てよう! ●ジェンダー絵本ガイド
あざれあ絵本ナビ おすすめ絵本を動画で見ることができます
●何に なりたい? ●サッカー ●ぼうけん ●世界の女性 ●大切なわたし ●自分らしさ
●家族 ●赤ちゃん ●だいすき!おとうさん ●おばあちゃん ・おじいちゃん ●ほいくえん ●働く
●すき ●ともだち ●どうぶつ ●リズミカルに読もう! ●おやすみなさい ●お姫様 ●乗り物
●冬 ●夏・海 ●料理
年齢別おすすめマーク
★0・1・2歳 ▼3・4歳 ●5・6歳 ■7歳から
ジェンダー絵本リスト (テーマごとタイトルのあいうえお順)
| 自分らしいってどんなこと? | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
|---|---|---|---|---|
| ★ | あおくんときいろちゃん | レオ・レオニ | 至光社 | 自分らしさ |
| ▼ | ええやんそのままで | トッド・パール | 解放出版社 | 自分らしさ |
| ● | エマおばあちゃん | ウェンディ・ケッセルマン/文 バーバラ・クーニー/絵 |
徳間書店 | 自分らしさ おひとりさま |
| ■ | おばあちゃんがいったのよ | ジル・ペイトン・ウォルシュ/文 ソフィー・ウィリアムズ/絵 |
BL出版 | 自分らしさ |
| ■ | かっくん どうしてボクだけしかくいの? |
クリスチャン・メルベイユ/文 ジョス・ゴフィン/絵 |
講談社 | 自分らしさ |
| ▼ | こども | キャサリン・アンホルト | 徳間書店 | 自分らしさ |
| ■ | しげちゃん | 室井滋/作 長谷川義史/絵 |
金の星社 | 自分らしさ |
| ▼ | しろいゴリラとくろいゴリラ | こやま峰子/作 渡辺あきお/絵 |
金の星社 | 自分らしさ |
| ● | スイミー | レオ・レオニ | 好学社 | 自分らしさ |
| ■ | ストライプ たいへん!しまもようになっちゃった |
デヴィッド・シャノン | セーラー出版 | 自分らしさ |
| ▼ | ぞうさんレレブム | ビネッテ・シュレーダー | 岩波書店 | 自分らしさ |
| ● | ぞうのエルマー | デビッド・マッキー | アリス館 | 自分らしさ |
| ■ | たいせつなこと | マーガレット・ワイズ・ブラウン/作 レナード・ワイズガード/絵 |
フレーベル館 | 自分らしさ |
| ▼ | たれみみうさぎのリッキ | ヒド・ファン・ヘネヒテン/文・絵 | パイインター ナショナル |
自分らしさ |
| ● | ダンデライオン | ドン・フリーマン | 福音館書店 | 自分らしさ |
| ■ | チュチュをきたトラ | ファビ・サンティアゴ | 文化学園 文化出版局 |
自分らしさ |
| ● | とりかえっこはっぴょうかい | 森川かりん | 汐文社 | 自分らしさ |
| ■ | 200さいのブタ | こいわいさとこ | 静岡市 | 自分らしさ |
| ■ | パッチワーク | マット・デ・ラ・ペーニャ/文 コリーナ・ルーケン/絵 |
岩波書店 | 自分らしさ |
| ▼ | はなのすきなうし | マンロー・リーフ/文 ロバート・ローソン/絵 |
岩波書店 | 自分らしさ |
| ▼ | パンダがナンダ | あべはじめ | くもん出版 | 自分らしさ |
| ■ | ビッグ・オーとの出会い 続ぼくを探しに |
シェル・シルヴァスタイン | 講談社 | 自分らしさ |
| ▼ | ピンクいろのうさぎ | たかおゆうこ | 講談社 | 自分らしさ |
| ■ | ブライディさんのシャベル | レスリー・コナー/文 メアリー・アゼアリアン/絵 |
BL出版 | 自分らしさ |
| ● | ぼくだけのこと | 森絵都/作 スギヤマカナヨ/絵 |
理論社 | 自分らしさ |
| ▼ | ぼくのスカート | ピーター・ブラウン | 小学館 | 自分らしさ |
| ■ | ぼくはことり | クリスチャン・メルベイユ/作 エマ・ド・ウート/絵 |
セーラー出版 | 自分らしさ |
| ■ | ぼくを探しに | シェル・シルヴァスタイン | 講談社 | 自分らしさ |
| ▼ | まざっちゃおう! : いろいろないろのおはなし | アリー・チャン/作・絵 | フレーベル館 | 自分らしさ |
| ▼ | まっくろネリノ | ヘルガ=ガルラー | 偕成社 | 自分らしさ |
| ■ | みんなかわいい | 内田麟太郎/文 梅田俊作/絵 |
女子パウロ会 | 自分らしさ |
| ▼ | みんなとくべつ | ジャン・ファーンリー | 評論社 | 自分らしさ |
| ■ | みんなみんなすてきなからだ | タイラー・フェーダー | 汐文社 | 自分らしさ |
| ■ | めうしのジャスミン | ロジャー・デュボアザン | 童話館出版 | 自分らしさ |
| ▼ | もっとまざっちゃおう! | アリー・チャン/作・絵 | フレーベル館 | 自分らしさ |
| ■ | わたしのすてきなたびする目 | ジェニー・スー・コステキ=ショー | 偕成社 | 自分らしさ |
| ● | わたしはあかねこ | サトシン/作 西村敏雄/絵 |
文溪堂 | 自分らしさ |
| ▼ | わたしはとべる | マリー・ブレア/絵 ルース・クラウス/文 |
講談社 | 自分らしさ |
| ▼ | わたしはBIG! NEW! : ありのままで、かんぺき |
ワシュティ・ハリソン/作 | ポプラ社 | 自分らしさ |
| “女の子らしく”なくてもいい! | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
| ■ | あわびとりのおさとちゃん | かこさとし | 復刊ドットコム | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | いたずらきかんしゃちゅうちゅう | バージニア・リー・バートン | 福音館書店 | ジェンダー (女の子) |
| ★ | いかだにのって | とよたかずひこ | アリス館 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | うみべのステラ | メアリー=ルイーズ・ゲイ | 光村教育図書 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | エレーナのセレナーデ | キャンベル・ギースリン/文 アナ・フアン/絵 |
BL出版 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | おだんごころころ | 中脇初枝/再話 MICAO/絵 |
偕成社 | ジェンダー (女の子) |
| ● | おでっちょさん | まつしたきのこ/文 伊藤秀男/絵 |
学研 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | おによりつよいおよめさん | 井上よう子/作 吉田尚令/絵 |
岩崎書店 | ジェンダー (女の子) |
| ● | おひさまはどこ? | フィリス・ルート/作 メアリー・グランプレ/絵 |
岩崎書店 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | おやすみなさいフランシス | ラッセル・ホーン/ぶん ガース・ウィリアムズ/え |
福音館書店 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | おりこうなアニカ | エルサ ベスコフ | 福音館書店 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | おんなのこだから あなたへ14 |
レイフ・クリスチャンソン/文 はたこうしろう/絵 |
岩崎書店 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | 女の子はなんでもできる! | キャリル・ハート/文 アリー・パイ/絵 |
早川書房 | ジェンダー (女の子) |
| ● | ガブリエリザちゃん | H・A・レイ | 文化出版局 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | ケイトと豆のつる | メアリー・ポープ・オズボーン/文 ジゼル・ポター/絵 |
セーラー出版 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | げんきなマドレーヌ | ルドウィッヒ・ベーメルマンス | 福音館書店 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | サッカーがだいすき! | マリベス・ボルツ/さく ローレン・カスティロ/え |
岩崎書店 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | サリーとライオン | クレア・ターレー・ニューベリー | 光村教育図書 | ジェンダー (女の子) |
| ★ | さんりんしゃにのって | とよたかずひこ | アリス館 | ジェンダー (女の子) |
| ● | しっぱいなんかこわくない! | アンドレア ベイティー/作 デイヴィッド ロバーツ/絵 |
絵本塾出版 | ジェンダー (女の子) リケジョ |
| ▼ | ショコラちゃんはおいしゃさん | 中川ひろたか | 講談社 | ジェンダー (女の子) |
| ● | スズムシくん | 木坂涼/文 広野研一/絵 |
福音館書店 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | ステラもりへいく | メアリー=ルイーズ ゲイ | 光村教育図書 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | すばらしいとき | ロバート・マックロスキー | 福音館書店 | ジェンダー (女の子) |
| ★ | ズボンだいすき | もりやまみやこ/作 ふくだいわお/絵 |
ポプラ社 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | せかいいち大きな女の子のものがたり | アン・アイザックス/文 ポール・O・ゼリンスキー/絵 |
富山房 | ジェンダー (女の子) |
| ● | せかいはふしぎでできている! | アンドレア・ベイティー/作 デイヴィッド ・ロバーツ/絵 |
絵本塾出版 | ジェンダー (女の子) リケジョ |
| ● | ソメコとオニ | 斉藤隆介/作 滝平二郎/絵 |
岩崎書店 | ジェンダー (女の子) |
| ● | ダイアナと大きなサイ | エドワード・アーディゾーニ | こぐま社 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | たかくとびたて女の子 | ラケル・ディアス・レゲーラ | 汐文社 | ジェンダー (女の子) |
| ● | ターニャのぼうけん | ロートラオト・ズザンネ・ベルナー | ほるぷ出版 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | ちいさいケーブルカーのメーベル | バージニア・リー・バートン | ペンギン社 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | ちからもちのおかね | 中脇初枝/再話 伊野孝行/絵 |
偕成社 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | チコちゃんこまったこまったね | たんじあきこ | ほるぷ出版 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | ディアガール おんなのこたちへ |
エイミー・クラウス・ローゼンタール、パリス・ローゼンタール/文 ホリー・ハタム/絵 |
主婦の友社 | ジェンダー (女の子) |
| ● | どろんこのおともだち | バーバラ・マクリントック | ほるぷ社 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | 日曜日生まれの女の子 NEW! | 中脇初枝/再話 さとうゆうすけ/絵 |
偕成社 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | パイルドライバー | 長谷川集平 | ブッキング | ジェンダー (女の子) |
| ● | バカンスのおつかい | くすのきしげのり/文 清宮哲/絵 |
岩崎書店 | ジェンダー (女の子) |
| ★ | ばしゃにのって | とよたかずひこ | アリス館 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | はたらきもののじょせつしゃ けいてぃー | バージニア・リー・バートン | 福音館書店 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | ハンダのめんどりさがし | アイリーン・ブラウン | 光村教育図書 | ジェンダー (女の子) |
| ● | ひつじのロッテ | アヌ・ストーナー | ひさかたチャイルド | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | ピンクがすきってきめないで | ナタリー・オンス/文 イリヤ・グリーン/絵 |
講談社 | ジェンダー (女の子) |
| ● | ふくしまからきた子 | 松本猛 松本春野 |
岩崎書店 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | フランシスのいえで | ラッセル・ホーバン/作 リリアン・ホーバン/絵 |
好学社 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | フランシスのおともだち | ラッセル・ホーバン/作 リリアン・ホーバン/絵 |
好学社 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | ポピーとマックス おおきくなったらなんになる? |
リンジー・ガーディナー | 小学館 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | マドレーヌといぬ | ルドウィッヒ・ベーメルマンス | 福音館書店 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | マドレーヌとジプシー | ルドウィッヒ・ベーメルマンス | 福音館書店 | ジェンダー (女の子) |
| ● | マドレンカ サッカーだいすき! | ピーター・シス | BL出版 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | マーヤとさるたいじ | 中脇初枝/再話 唐木みゆ/絵 |
偕成社 | ジェンダー (女の子) |
| ● | まゆとおに | 富安陽子/文 降矢なな/絵 |
福音館書店 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | 森の大きな女の子 | エヴェリン・ハスラー/文 レナーテ・ゼーリッヒ/絵 |
セーラー出版 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | やねうらおばけ | マーサ・メイヤー | 偕成社 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | ゆうかんなアイリーン | ウィリアム・スタイグ | セーラー出版 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | ゆうかんなちびのお針子 | メアリー・ポープ・オズボーン/文 ジゼル・ポター/絵 |
セーラー出版 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | ゆうかんなゆうきちゃん | アニタ・ジェラーム | 評論社 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | ゆきのひのステラ | メアリー=ルイーズ ゲイ | 光村教育図書 | ジェンダー (女の子) |
| ▼ | わたしがテピンギー | 中脇初枝/再話 あずみ虫/絵 |
偕成社 | ジェンダー (女の子) |
| ■ | わたし、ぜんぜんかわいくない | クロード・K・デュボア | 汐文社 | ジェンダー (女の子) |
| “男の子らしく”なくても大丈夫! | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
| ● | いちばんつよいのはオレだ | マリオ・ラモ | 平凡社 | ジェンダー (男の子) |
| ■ | 色とりどりのぼくのつめ | アリシア・アコスタ/文 ルイス・アマヴィスカ/文 ガスティ/絵 |
光村教育図書 | ジェンダー (男の子) |
| ▼ | ウィリーとともだち | アンソニー・ブラウン | 童話館出版 | ジェンダー (男の子) |
| ■ | お母さんなんでや | 三木たかひろ/文 まちだまりこ/絵 |
学陽書房 | ジェンダー (男の子) |
| ▼ | おはなのすきなおおかみくん | マリー・オディール・ジュード/文 マルティーヌ・ブール/絵 |
講談社 | ジェンダー (男の子) |
| ▼ | がたごと ばん たん | パット ハッチンス | 福音館書店 | ジェンダー (男の子) |
| ● | きみのともだち | 竹内通雅 | 岩崎書店 | ジェンダー (男の子) |
| ▼ | クマくんのバタつきパンのジャムつきパン | 柳生まち子 | 福音館書店 | ジェンダー (男の子) |
| ▼ | クマくんのはちみつぶんぶんケーキ | 柳生まち子 | 福音館書店 | ジェンダー (男の子) |
| ▼ | くろくまくんのパンケーキ | 小林ゆき子 | フレーベル社 | ジェンダー (男の子) |
| ■ | 健太とおんな天狗 | 佐渡山安博/さく え | ボーダーインク | ジェンダー (男の子) |
| ● | こわがりトミー | クラウス・バウムガード | 西村書店 | ジェンダー (男の子) |
| ● | さらば、ゆきひめ | 宮本忠夫 | 童心社 | ジェンダー (男の子) |
| ▼ | しょうぼうじどうしゃじぷた | 渡辺茂男/作 山本忠敬/絵 |
福音館書店 | ジェンダー (男の子) |
| ■ | ディアボーイ :おとこのこたちへ |
パリス・ローゼンタール・ジェイソン・ローゼンタール/ぶん ホリー・ハタム/え |
主婦の友社 | ジェンダー (男の子) |
| ■ | としょかんねずみ3 サムとサラのせかいたんけん |
ダニエル・カーク | 瑞雲舎 | ジェンダー (男の子) |
| ■ | にいちゃんのなみだスイッチ | いとうみく/文 青山友美/絵 |
アリス館 | ジェンダー (男の子) |
| ■ | 日曜日の小さな大ぼうけん | 愛川美也/作 みやざきあけ美/絵 |
BL出版 | ジェンダー (男の子) |
| ▼ | びくびくビリー | アンソニー・ブラウン | 評論社 | ジェンダー (男の子) |
| ▼ | ぼくが1ばんつよいんだぞ! | 伊東美貴 | ポプラ社 | ジェンダー (男の子) |
| ■ | ぼくは赤ちゃんがほしいの | シャーロット ゾロトウ/文 ペネ デュボア/絵 |
童話屋 | ジェンダー (男の子) |
| ▼ | ぼくのはなさいたけど・・・ | 山崎陽子 | 金の星社 | ジェンダー (男の子) |
| ■ | マックスとたんじょうびケーキ | ローズマリー・ウェルズ | 光村教育図書 | ジェンダー (男の子) |
| ■ | モチモチの木 | 斎藤隆介/作 滝平二郎/絵 |
岩崎書店 | ジェンダー (男の子) |
| ▼ | モリスくんとオレンジいろのドレス NEW! | クリスティーン・バルダチーノ/作 イザベル・マランファン/絵 |
世界文化社 | ジェンダー (男の子) |
| ● | りつとにじのたね | ながみつまき/ぶん いのうえゆうこ/え |
リーブル出版 | ジェンダー (男の子) |
| ジェンダー(その他) | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
| ■ | 111本の木 | リナ・シン/文 マリアンヌ・フェラー/絵 |
光村教育図書 | ジェンダー (女性) |
| ● | ノックメニーの丘の巨人とおかみさん | トミー・デ・パオラ/再話 絵 | 童話館出版 | ジェンダー (女性) |
| ■ | フォックスおくさまのむこえらび | コリン夫妻/文 エロール・ル・カイン/絵 |
ほるぷ出版 | ジェンダー (女性) |
| ■ | ふわふわしっぽと小さな金のくつ | デュ・ボウズ・ヘイワード/作 マージョリー・フラック/絵 |
Parco出版 | ジェンダー (女性) |
| ■ | ヘルガの持参金 トロールの愛のものがたり |
トミー・デ・パオラ | ほるぷ出版 | ジェンダー (女性) |
| ● | ルピナスさん 小さなおばあさんのお話 |
バーバラ・クーニー | ほるぷ出版 | ジェンダー (女性) |
| ▼ | ぐりとぐら | なかがわりえこ/作 やまわきゆりこ/絵 |
福音館書店 | ジェンダー (色) |
| ▼ | ぐりとぐら<大型絵本> | なかがわりえこ/作 やまわきゆりこ/絵 |
福音館書店 | ジェンダー (色) |
| ▼ | ぐりとぐらのえんそく | なかがわりえこ/作 やまわきゆりこ/絵 |
福音館書店 | ジェンダー (色) |
| ▼ | ぐりとぐらのおきゃくさま | なかがわりえこ/作 やまわきゆりこ/絵 |
福音館書店 | ジェンダー (色) |
| ▼ | ぐりとぐらのかいすいよく | なかがわりえこ/作 やまわきゆりこ/絵 |
福音館書店 | ジェンダー (色) |
| ● | となりのせきのますだくん | 武田美穂 | ポプラ社 | ジェンダー (色) |
| ▼ | ピンクはおとこのこのいろ | ロブ・パールマン/文 イダ・カバン/絵 |
KADOKAWA | ジェンダー (色) |
| ▼ | ぼくはあかいランドセルがいい NEW! | ためひぎ。 | 文芸社 | ジェンダー (色) |
| ● | ますだくんのランドセル | 武田美穂 | ポプラ社 | ジェンダー (色) |
| ★ | おおきくなったら | 落合恵子/文・企画 熊谷厚子/絵 |
静岡市 | ジェンダー (職業) |
| ▼ | おまかせコックさん | 竹下文子/文 鈴木まもる/絵 |
金の星社 | ジェンダー (職業) |
| LGBTQ+・世界の女の子 | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
| ■ | あおいらくだ | 茂田まみこ/作 楓真知子/絵 長村さと子/監修 |
北樹出版 | LGBTQ+ |
| ● | 王さまと王さま | リンダ・ハーン/絵と文 | ポット出版 | LGBTQ+ |
| ■ | 王子と騎士 | ダニエル・ハーク/作 スティーヴィー・ルイス/絵 |
オークラ出版 | LGBTQ+ |
| ■ | くまのトーマスはおんなのこ :ジェンダーとゆうじょうについての やさしいおはなし |
ジェシカ・ウォルトン/作 ドゥーガル・マクファーソン/絵 |
ポット出版プラス | LGBTQ+ |
| ■ | じぶんだけのいろ :いろいろさがしたカメレオンのはなし |
レオ=レオニ/作 | 好学社 | LGBTQ+ |
| ● | じぶんであるっていいかんじ :きみとジェンダーについての本 |
テレサ・ソーン/作 ノア・グリニ/絵 |
エトセトラブックス | LGBTQ+ |
| ■ | ジュリアンとウエディング NEW! | ジェシカ・ラブ/作 | サウザンブックス社 | LGBTQ+ |
| ■ | ジュリアンはマーメイド | ジェシカ・ラブ/作 | サウザンブックス社 | LGBTQ+ |
| ■ | すきっていわなきゃだめ? | 辻村深月/作 今日マチ子/絵 瀧井朝世/編 |
岩崎書店 | LGBTQ+ |
| ■ | せかいにひとりだけのぼく | 竹紫春翔/文 Haiji/絵 |
みらいパブリッシング | LGBTQ+ |
| ■ | だがし屋のおっちゃんはおばちゃんなのか? | 多屋光孫 | 汐文社 | LGBTQ+ |
| ■ | ドロシーマンション NEW! | カヒジ/文 絵 | 303BOOKS | LGBTQ+ |
| ● | なにでもないもん NEW! | 少年アヤ/作 阿部海太/絵 |
岩崎書店 | LGBTQ+ |
| ■ | にじいろのしあわせ :マーロン・ブンドのあるいちにち |
マーロン・ブンド、ジル・トウィス/作 EGケラー/絵 |
岩崎書店 | LGBTQ+ |
| ■ | ホオナニ、フラおどります | ヘザー・ゲイル/文 ミカ・ソング/絵 |
さ・え・ら書房 | LGBTQ+ |
| ■ | 村娘と王女 | ダニエル・ハーク、イザベル・ギャルーポ/作 ベッカ・ヒューマン/絵 |
オークラ出版 | LGBTQ+ |
| ● | レッド あかくてあおいクレヨンのはなし |
マイケル・ホール | 子どもの未来社 | LGBTQ+ |
| ■ | アンデスの少女ミア | マイケル・フォアマン | BL出版 | 世界の女の子 |
| ■ | ラズィアのねがい | エリザベス・サナビー/文 スアナ・ヴェレルスト/絵 |
汐文社 | 世界の女の子 |
| ▼ | ピース・ブック | トッド・パール | 童心社 | 平和 |
| ■ | わたしも水着をきてみたい | オーサ・ソトルク/作 ヒッテ・スペー/絵 |
さ・え・ら書房 | 世界の女の子 |
| 女性の伝記絵本 | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
| ■ | アストリッド・リンドグレーン | マリア・イサベル・サンチェス・ベガラ/文 リンジー・ハンター/絵 |
ほるぷ出版 | 伝記絵本 |
| ■ | いつもみていた ゆめをかなえた女の子 ジェーン・グドール |
ジャネット・ウィンター | 福音館書店 | 伝記絵本 リケジョ |
| ■ | 「映画」をつくった人 :世界初の女性映画監督アリス・ギイ |
マーラ・ロックリフ/作 シモーナ・チラオロ/絵 |
汐文社 | 伝記絵本 |
| ■ | エマおばあちゃん、山をいく アパラチアン・トレイル ひとりたび |
ジェニファー・サームズ | あかつき | 伝記絵本 |
| ■ | エメリン・パンクハースト | リスベット・カイザー/文 アナ・サンフェリッポ/絵 |
ほるぷ出版 | 伝記絵本 |
| ■ | エリザベスは本の虫 | サラ・スチュワート/文 デイビッド・スモール/絵 |
アスラン書房 | 伝記絵本 |
| ■ | 青のなかの青 : アンナ・アトキンスと 世界で最初の青い写真集 |
フィオナ・ロビンソン | 評論社 | 伝記絵本 リケジョ |
| ■ | 化石をみつけた少女 メアリー・アニング物語 |
キャサリン・ブライトン | 評論社 | 伝記絵本 リケジョ |
| ■ | 木のすきなケイトさん | H・ジョゼフ・ホプキンズ/文 ジル・マケルマリー/得 |
BL出版 | 伝記絵本 |
| ■ | グレース・ホッパー : プログラミングの女 |
ローリー・ウォールマーク/文 ケイティ・ウー/絵 |
岩崎書店 | 伝記絵本 |
| ■ | COCOはとびきりかわったコ | エリザベス・マシューズ | イプシロン出版企画 | 伝記絵本 |
| ■ | 「危険なジェーン」とよばれても | スザンヌ・スレード/文 アリス・ラターリー/絵 |
岩崎書店 | 伝記絵本 |
| ■ | 女王さまのワードローブ : イギリス国民に愛されつづける女王エリザベスの物語 |
ジュリア・ゴールディング/文 ケイト・ヒンドレー/イラスト |
BL出版 | 伝記絵本 |
| ■ | ショッキングピンク・ショック! :伝説のファッションデザイナー エルザ・スキャパレリの物語 |
キョウ・マクレア/文 ジュリー・モースタッド/絵 |
フレーベル館 | 伝記絵本 |
| ■ | 数字はわたしのことば :ぜったいにあきらめなかった数学者ソフィー・ジェルマン |
シェリル・バードー/文 バーバラ・マクリントック/絵 |
ほるぷ出版 | 伝記絵本 リケジョ |
| ■ | せかいでさいしょに ズボンをはいた女の子 |
キース・ネグレー | 光村教育図書 | 伝記絵本 |
| ■ | 世界でさいしょのプログラマー エイダ・ラブレスのものがたり |
フィオナ・ロビンソン | 評論社 | 伝記絵本 リケジョ |
| ■ | 世界ではじめての女性大統領のはなし | ラウン・フリーゲンリング/作 | 平凡社 | 伝記絵本 |
| ■ | 世界はこんなに美しい : アンヌとバイクの20,000キロ |
エイミー・ノヴェスキー/文 ジュリー・モースタッド/絵 |
工学図書 | 伝記絵本 |
| ■ | 大統領を動かした女性 ルース・ギンズバーグ |
ジョナ・ウィンター/著 ステイシー・イナースト/絵 |
汐文社 | 伝記絵本 |
| ■ | 月とアポロとマーガレット :月着陸をささえたプログラマー |
ディーン ロビンズ/文 ルーシー・ナイズリー/絵 |
評論社 | 伝記絵本 リケジョ |
| ■ | どうぶつがすき | パトリック・マクドネル | あすなろ書房 | 伝記絵本 |
| ■ | ドラゴンのお医者さん :ジョーン・プロクター は虫類を愛した女性 |
パトリシア・バルデス/文 フェリシタ・サラ/絵 |
岩崎書店 | 伝記絵本 リケジョ |
| ■ | 発明家になった女の子 マッティ | エミリー・アーノルド・マッカリー | 光村教育図書 | 伝記絵本 リケジョ |
| ■ | ビアトリクス・ポターの物語 : キノコの研究からピーターラビットの世界へ |
リンゼイ・H・メトカーフ /文 ジュンイ・ウー/絵 |
西村書店 | 伝記絵本 リケジョ |
| ■ | ポケットに色をつめこんで :イッツ・ア・スモールワールドのディズニー・アーティスト メアリー・ブレアの世界 |
エイミー・グリエルモ/文 ジャクリーン・トゥールヴィル/文 ブリジット・バラガー/絵 |
フレーベル館 | 伝記絵本 |
| ■ | 炎をきりさく風になって ボストンマラソンをはじめて走った 女性ランナー |
フランシス・ポレッティ、 クリスティーナ・イー/作 スザンナ・チャップマン/絵 |
汐文社 | 伝記絵本 |
| ■ | マララさんこんにちは 世界でいちばん勇敢な少女へ |
ローズマリー・マカーニー/文 | 西村書店 | 伝記絵本 |
| ● | マララとイクバル パキスタンのゆうかんな子どもたち |
ジャネット・ウィンター | 岩崎書店 | 伝記絵本 |
| ■ | マリア・モンテッソーリ | マリア・イサベル・サンチェス・ベガラ/文 ラケル・マルティン/絵 |
ほるぷ出版 | 伝記絵本 |
| ■ | マリアンは歌う | パム・ムニョス・ライアン/文 ブライアン・セルズニック/絵 |
光村教育図書 | 伝記絵本 |
| ■ | 虫ガール :ほんとうにあったおはなし |
ソフィア・スペンサー/文 マーガレット・マクナマラ/文 ケラスコエット/絵 |
岩崎書店 | 伝記絵本 リケジョ |
| ■ | ユキエとくま | アリーチェ・ケッレル/文 はせがわまき/絵 |
工学図書 | 伝記絵本 |
| ■ | わたしにまかせて! : アポロ13号をすくった数学者 キャサリン・ジョンソン |
ヘレーン・ベッカー/文 ダウ・プミラク/絵 |
子どもの未来社 | 伝記絵本 リケジョ |
| ■ | わたしはみつけた! NEW! : バージニア・アプガー博士の 赤ちゃんの命をすくう発明 |
キャリー・A.ピアソン/文 ナンシー・カーペンター/絵 |
子どもの未来社 | 伝記絵本 リケジョ |
| ■ | ワンガリの平和の木 アフリカでほんとうにあったおはなし |
ジャネット・ ウィンター | BL出版 | 伝記絵本 |
★0・1・2歳 ▼3・4歳 ●5・6歳 ■7歳から
ページのトップに戻る
| お仕事するおかあさん、かっこいい! | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
|---|---|---|---|---|
| ▼ | あのねあのね | えがしらみちこ | あかね書房 | ワーキングマザー 父親の子育て 保育園 |
| ● | あんずのてんきとママのてんき | やさかよしひろ/作 ふじいこおた/絵 |
三恵社 | ワーキングマザー 父親の子育て |
| ▼ | いってらっしゃーいいってきまーす | 神沢利子/さく 林明子/え |
福音館書店 | ワーキングマザー 父親の子育て |
| ▼ | おかあさんは、なにしてる? | ドロシー・マリノ | 徳間書店 | ワーキングマザー |
| ▼ | きょうなにしてた? | はまのゆか | あかね書房 | ワーキングマザー 父親の子育て 保育園 |
| ▼ | きょうもうれしい | えがしらみちこ | 理論社 | ワーキングマザー 父親の子育て 保育園 |
| ● | 3人のママと3つのおべんとう | クク・チスン/作 | ブロンズ新社 | ワーキングマザー |
| ▼ | しげるのかあちゃん | 城ノ内まつ子/作 大畑いくの/絵 |
岩崎書店 | ワーキングマザー |
| ● | ぼくのママはうんてんし | おおともやすお | 福音館書店 | ワーキングマザー |
| ▼ | ママがおうちにかえってくる! | ケイト・バンクス/文 トメク・ボガツキ/絵 |
講談社 | ワーキングマザー 父親の家事 |
| ▼ | ママってすごーい! | クリス・ホートン | BL出版 | ワーキングマザー 父親の子育て |
| ▼ | よるくま | 酒井駒子 | 偕成社 | ワーキングマザー |
| ▼ | あめふりあっくん | 浜田桂子 | 佼成出版社 | 保育園 |
| ■ | あるひ、いつものがくどうで | さとしん/さく ドーリー/え |
えほんの社 | 学童保育 |
| ▼ | おむかえ | ひがしちから | 佼成出版社 | 保育園 |
| ▼ | おむかえまだかな | もとしたいづみ/作 おかだちあき/絵 |
学研教育出版 | 保育園 ワーキングマザー |
| おとうさんと遊ぶの、だいすき! | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
| ▼ | あかちゃんうさぎとパパ | パッツィ・スキャリー/さく リチャード・スキャリー/え |
好学社 | 父親の子育て |
| ▼ | あそぼうあそぼうおとうさん | 浜田桂子 | 福音館書店 | 父親の子育て |
| ● | あたらしいおふとん | アン・ジョナス | あかね書房 | 父親の子育て |
| ■ | アップルムース | クラース・フェルプランケ | 朝日学生新聞社 | 父親の子育て |
| ● | イチロくん | 竹内通雅 | ポプラ社 | 父親の子育て |
| ▼ | いつまでも | エマ・ドット | バベルプレス | 父親の子育て |
| ★ | うさこちゃんとどうぶつえん | ディック・ブルーナ | 福音館書店 | 父親の子育て |
| ● | うちのパパはウルトライックメン | きむらゆういち/さく にしうちとしお/え |
小学館 | 父親の子育て |
| ★ | おとうさんあそぼう | わたなべしげお/ぶん あおともやすお/え |
福音館書店 | 父親の子育て |
| ▼ | おとうさんといっしょ | 工藤直子/文 こじまがらん/絵 |
小学館 | 父親の子育て |
| ■ | おとうさんのおおきなポケット | 相馬匡 | 和歌山県女性センター りぃぶる | 父親の子育て |
| ■ | おうとうさんはウルトラマン おとうさんの休日 |
みやにしたつや | 学研 | 父親の子育て |
| ▼ | おとうさん・パパ・おとうちゃん | みやにしたつや | 鈴木出版 | 父親の子育て |
| ▼ | おとうさん・パパ・おとうちゃん <大型絵本> |
みやにしたつや | 鈴木出版 | 父親の子育て |
| ★ | おとうさんもういっかい1 たかいたかい |
はたこうしろう | アリス館 | 父親の子育て |
| ★ | おとうさんもういっかい2 うみあそび |
はたこうしろう | アリス館 | 父親の子育て |
| ★ | おとうさんもういっかい3 ゆうえんち |
はたこうしろう | アリス館 | 父親の子育て |
| ▼ | おやすみアルフォンス! | グニッラ・ベリィストロム | 偕成社 | 父親の子育て |
| ▼ | おんぶねこ NEW! | 殿本祐子 作 | 講談社 | 父親の子育て |
| ★ | かばさん | やべみつのり | こぐま社 | 父親の子育て |
| ▼ | きんようびはいつも | ダン・ヤッカリーノ | ほるぷ出版 | 父親の子育て |
| ▼ | クマとうさんのこもりうた | デビ・グリオリ | 評論社 | 父親の子育て |
| ▼ | クマとうさんのピクニック | デビ・グリオリ | 評論社 | 父親の子育て |
| ★ | こだぬきおーたはっけよいのこった | かまたのぶこ | 童心社 | 父親の子育て |
| ★ | ゴリラのおとうちゃん | 三浦太郎 | こぐま社 | 父親の子育て |
| ▼ | サカサかぞくのだんながなんだ | 宮西達也 | ほるぷ出版 | 父親の子育て |
| ● | すえっこおおかみ | ラリー・デーン・ブリマー/ぶん ホセ・アルエゴ、アリアンヌ・デューイ/え |
あすなろ書房 | 父親の子育て |
| ★ | すきすきパパ | イザベル・マルチンス/文 ベルナルド・カルヴァーリョ/絵 |
光村教育図書 | 父親の子育て |
| ▼ | スモールさんはおとうさん | ロイス・レンスキー | 童話館出版 | 父親の子育て |
| ★ | だいすき、パパ! | マーガレット・ワイルド/ぶん スティーブン・マイケル・キング/え |
主婦の友社 | 父親の子育て |
| ▼ | ちいさなミリーとイルカ | トルヴァル・ステーン/文 マルゴルザータ・ピオトロヴスカ/絵 |
岩波書店 | 父親の子育て |
| ● | 月夜のみみずく | ジェイン・ヨーレン/詩 ジョン・ショーエンヘール/絵 |
偕成社 | 父親の子育て |
| ▼ | でこあてすりすり | 朝川照雄/作 長谷川知子/絵 |
岩崎書店 | 父親の子育て ワーキングマザー |
| ▼ | とうさんおはなしして | アーノルド・ローベル | 文化局出版 | 父親の子育て |
| ● | とうさんのあしのうえで | いもとようこ | 講談社 | 父親の子育て |
| ▼ | とうさんはタツノオトシゴ | エリック・カール | 偕成社 | 父親の子育て |
| ▼ | ねずくんとパパのおるすばん | とねさとえ/作 | Gakken | 父親の子育て 父親の家事 |
| ▼ | ねんねだよ、ちびかいじゅう! | マリオ・ラモ | 平凡社 | 父親の子育て |
| ▼ | はじめてのおとうさんはウルトラマン | みやにしたつや/作絵 | 平凡社 | 父親の子育て |
| ★ | はなちゃんおさんぽ | 中川ひろたか/文 長新太/絵 |
主婦の友社 | 父親の子育て |
| ★ | はなちゃんおふろ | 中川ひろたか/文 長新太/絵 |
主婦の友社 | 父親の子育て |
| ★ | はなちゃんすべりだい | 中川ひろたか/文 長新太/絵 |
主婦の友社 | 父親の子育て |
| ▼ | パパ、おばけがいるよ。 | ヒド・ファン・ヘネヒテン | フレーベル館 | 父親の子育て |
| ▼ | パパ、かばになる | 安江リエ | 偕成社 | 父親の子育て |
| ★ | パパだいすき | セバスチャン・ブラウン | 徳間書店 | 父親の子育て |
| ● | パパと10人のこども | ベネディクト・ゲッティエール | ひくまの出版 | 父親の子育て |
| ● | パパといっしょ | スーシー | トゥーヴァージンズ | 父親の子育て |
| ▼ | パパとニルス おやすみなさいのそのまえに |
マーカス・フィスター | 講談社 | 父親の子育て |
| ● | パパとぼく | あおきひろえ | 絵本館 | 父親の子育て |
| ▼ | パパになったぼくへ | *すまいるママ* | 東京書店 | 父親の子育て |
| ■ | パパはウルトラセブン みんなのおうち |
みやにしたつや | 学研 | 父親の子育て |
| ■ | はるかな湖 | アレン・セイ | 徳間書店 | 父親の子育て |
| ● | ピッツァぼうや | ウィリアム・スタイグ | セーラー出版 | 父親の子育て |
| ▼ | ふしぎしょうてんがい | きむらゆういち/作 林るい/絵 |
世界文化社 | 父親の子育て |
| ● | ぼくとおとうさんのテッド | トニー・ディテルリッジ | 文溪堂 | 父親の子育て |
| ● | ぼくとパパ | セルジュ・ブロック | 講談社 | 父親の子育て |
| ▼ | ぼくのパパはおおおとこ せかいいちのパパがいるひとみんなに |
カール・ノラック/文 イングリッド・ゴドン/絵 |
セーラー出版 | 父親の子育て |
| ▼ | ライオンのあしたのいちにち | あべ弘士 | 佼成出版社 | 父親の子育て |
| ▼ | ライオンのながいいちにち | あべ弘士 | 佼成出版社 | 父親の子育て |
| ▼ | ライオンのよいいちにち | あべ弘士 | 佼成出版社 | 父親の子育て |
| おとうさんの作ったゴハン、おいしいよ! | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
| ▼ | おりょうりとうさん | さとうわきこ | フレーベル館 | 父親の家事 |
| ■ | こまるなあおとうさん | メイール・シャレヴ/文 ヨスィ・アブルアフィヤ/絵 |
アスラン出版 | 父親の家事 ワーキングマザー |
| ● | ジャムおじゃま | マーガレット・マーヒー/文 ヘレン・クレイグ/絵 |
徳間書店 | 父親の家事 |
| ● | シャオユイのさんぽ | チェン・ジユエン | 光村教育図書 | 父親の家事 ワーキングマザー |
| ■ | トントンとうさんとガミガミかあさん | かこさとし | ポプラ社 | 父親の家事 |
| ● | パパがやいたアップルパイ | ローレン・トンプソン/作 ジョナサン・ビーン/絵 |
ほるぷ出版 | 父親の家事 |
| ★ | パパ・カレー | 武田美穂 | ほるぷ出版 | 父親の家事 |
| ● | ピーマンにんじんたまねぎトマト! | 平田昌広/文 平田景/絵 |
文化出版局 | 父親の家事 |
| ▼ | やさいでぺったん スタンプあそび絵本 |
よしだきみまろ | 福音館書店 | 父親の家事 |
| ● | わけありリンゴのアップルパイ | あさいゆうこ/作 あべまれこ/絵 |
BL出版 | 父親の家事 |
| ■ | 300ねん前から伝わる とびきりおいしいデザート |
エミリー・ジェンキンス/文 ソフィー・ブラッコール/絵 |
あすなろ書房 | 男性の家事 |
| 子育て | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
| ● | 赤ちゃんのようじ ママのようじ | マリサビーナ・ルッソ | 童話屋 | 子育て |
| ■ | ザガズー じんせいってびっくりつづき |
クエンティン・ブレイク | 好学社 | 子育て |
| ■ | 世界のだっことおんぶの絵本 だっこされて育つ赤ちゃんの一日 |
エメリー・バーナード/文 ドゥルガ・バーナード/絵 |
メディカ出版 | 子育て |
| ▼ | パパとママのたからもの | サム・マクブラットニィ/作 アニタ・ジェラーム/絵 |
評論社 | 子育て |
★0・1・2歳 ▼3・4歳 ●5・6歳 ■7歳から
ページのトップに戻る
| いろいろな家族 | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
|---|---|---|---|---|
| ■ | 新しいお父さん | 前咲ゆいか | 文芸社 | ステップ ファミリー |
| ● | いろいろいろんな かぞくのほん | メアリ・ホフマン/ぶん ロス・アスクィス/え |
少年写真新聞社 | いろいろな家族 |
| ■ | とうさん | 内田麟太郎/文 つよしゆうこ/絵 |
ポプラ社 | ステップ ファミリー |
| ■ | パパのカノジョは | ジャニス・レヴィ/作 クリス・モンロー/絵 |
岩崎書店 | ステップ ファミリー |
| ▼ | ルルちゃんのゆびしゃぶり | ローランス・ジロー/文 リュシー・デュルビアーノ/絵 |
ジャパンマシニスト社 | ステップ ファミリー |
| ▼ | たからものはなあに? | あいだひさ/文 高林麻里/絵 |
偕成社 | 養子縁組 |
| ● | ふたりのおかあさん | 鎌倉女子大学 「家族のつながり」ゼミナール |
ちとせプレス | 養子縁組 |
| ■ | ほんとうにかぞく このいえに養子にきてよかった |
のぐちふみこ | 明石書店 | 養子縁組 |
| ■ | どうして? あたらしいおうちにいくまでのおはなし |
ひぐちあずさ/作 おがわまな/絵 |
遠見書房 | 里親制度 |
| ★ | いろいろかぞく | トッド・パール | フレーベル館 | いろいろな家族 |
| ■ | かきねのむこうはアフリカ | バルト・ムイヤールト/文 アンナ・ヘグルンド/絵 |
ほるぷ出版 | いろいろな家族 |
| ▼ | すてきな三にんぐみ | トミー・ウンゲラー | 偕成社 | いろいろな家族 |
| ▼ | すてきな三にんぐみ <大型絵本> |
トミー・ウンゲラー | 偕成社 | いろいろな家族 |
| ▼ | ねぼすけスーザのおかいもの | 平野多珂子 | 福音館書店 | いろいろな家族 |
| ■ | パッチワークファミリー :時がたつと・・・ |
いそがいこういちろう | みらい パブリッシング |
いろいろな家族 |
| ● | わたしのかぞく みんなのかぞく | サラ・オレアリー/さく チィン・レン/え |
あかね書房 | いろいろな家族 |
| ■ | わたしのだいじなかぞく | ローレンス・アンホールト/文 キャスリーン・アンホールト/絵 |
文化出版局 | いろいろな家族 |
| ▼ | たまごちゃん、たびにでる | フランチェスカ・パルティ/文 アルタン/絵 |
イタリア会館 出版部 |
いろいろな家族 LGBTQ+ |
| ■ | タンタンタンゴはパパふたり | ジャスティン・リチャードソン/文 ピーター ・パーネル/文 ヘンリー・コール/絵 |
ポット出版 | いろいろな家族 LGBTQ+ |
| ■ | ふたりのパパとヴィオレット | エミール・シャズラン ガエル・スパール |
ポット出版 | いろいろな家族 LGBTQ+ 養子縁組 |
| ■ | ふたりママの家で | パトリシア・ポラッコ | サウザンブックス社 | いろいろな家族 LGBTQ+ |
| ■ | ぼくらのサブウェイ・ベイビー | ピーター・マキューリオ/作 レオ・エスピノーサ/絵 |
サウザンブックス社 | いろいろな家族 LGBTQ+ 養子縁組 |
| ● | マチルダとふたりのパパ | メル・エリオット | 岩崎書店 | いろいろな家族 LGBTQ+ |
| ■ | ランスとロットのさがしもの | リンダ・ハーン | ポット出版 | いろいろな家族 LGBTQ+ 養子縁組 |
| ■ | 赤ちゃんのはなし | マリー・ホール・エッツ | 福音館書店 | 家族 |
| ● | あしたは月よう日 | 長谷川集平 | 文研出版 | 家族 |
| ● | ぼくがあかちゃんだったとき | 浜田桂子 | 教育画劇 | 家族 |
| ■ | にんじんケーキ | ノニー・ホグローギアン | 評論社 | 夫婦 |
| ▼ | ぼくとおとうさん | 宮本忠夫 | くもん出版 | 親子 |
| シングルマザー/シングルファザー | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
| ● | うたいましょうおどりましょう | ベラ・B・ウィリアムズ | あかね書房 | シングルマザー |
| ● | おかあさん、げんきですか。 | 後藤竜二/作 武田美穂/絵 |
ポプラ社 | シングルマザー ワーキングマザー |
| ● | おこだでませんように | くすのきしげのり/作 石井聖岳/絵 |
世界文化社 | シングルマザー |
| ● | おこだでませんように <大型絵本> |
くすのきしげのり/作 石井聖岳/絵 |
小学館 | シングルマザー |
| ■ | おとうさん | シャーロット・ゾロトウ/文 ベン・シェクター/絵 |
童話屋 | シングルマザー |
| ■ | おもいでのクリスマスツリー | グロリア・ヒューストン/文 バーバラ・クーニー/絵 |
ほるぷ出版 | シングルマザー |
| ● | かあさんのいす | ベラ・B・ウィリアムズ | あかね書房 | シングルマザー |
| ● | きょうはおかねがないひ | ケイト・ミルナー | 合同出版 | シングルマザー 貧困 |
| ● | ゼルダのママはすごい魔女 | ミッシェル・ヴァン・ゼブラン | 小峰書店 | シングルマザー |
| ● | たからもののあなた | まつおりかこ | 岩崎書店 | シングルマザー ワーキングマザー |
| ■ | ほんとにほんとにほしいもの | ベラ・B・ウィリアムズ | あかね書房 | シングルマザー |
| ▼ | ママのうちとパパのうち :わたしのおうちはふたつある |
メラニー・ウォルシュ | 光文社 | シングルマザー シングルファザー |
| ▼ | ロッテ おひめさまになりたい | ドーリス・デリエ | 理論社 | シングルマザー ワーキングマザー |
| ■ | 大きな大きな船 | 長谷川集平 | ポプラ社 | シングルファザー |
| ■ | おじばさん NEW! | ひぐちきょうこ | さくら社 | シングルファザー |
| ▼ | おむかえパパ | ナディーヌ・ブランコム/文 オレリー・ギュレ/絵 |
主婦の友社 | シングルファザー |
| ▼ | きいてきいて | たかぎちず | 長崎出版 | シングルファザー |
| ● | コーラルの海 | サイモン・パトック/作 スティーブン・ランバート/絵 |
小峰書店 | シングルファザー |
| ● | すきですゴリラ | アントニー・ブラウン | あかね書房 | シングルファザー |
| 家事はみんなの仕事です | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
| ● | おさらをあらわなかったおじさん | フィリス・クラジラフスキー/作 バーバラ・クーニー/絵 |
岩波書店 | 家事 |
| ● | おとなしいめんどり | ポール・ガルドン | 童話館 | 家事 |
| ■ | おんぶはこりごり | アンソニー・ブラウン | 平凡社 | 家事 |
| ▼ | ケロちゃんケケちゃんケロロちゃん おてつだいおてつだい |
長野ヒデ子 | ひさかたチャイルド | 家事 |
| ■ | ラバンがきた日 | はちのへウィメンズアクション/文 おのさとし/絵 |
はちのへウィメンズアクション | 家事 |
| ▼ | りんごのきにこぶたがなったら | アーノルド・ローベル/文 アニター・ローベル/絵 |
評論社 | 家事 |
| おじいちゃん・おばあちゃん | ||||
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
| ● | ぼくとじいちゃんのハンバーグ | 吉村健二/作 藤本四郎/絵 |
フレーベル館 | おじいちゃん |
| ● | あらまっ! | ケイト・ラム/作 エイドリアン・ジョンソン/絵 |
小学館 | おばあちゃん |
| ● | それゆけ!ばあちゃんぐんだん! NEW! | ジュディス・カー/作 | 好学社 | おばあちゃん |
| ■ | ぼくのおばあちゃんはキックボクサー | ねじめ正一/作 山村浩二/絵 |
くもん出版 | おばあちゃん |
| ● | やまんばのにしき | まつたにみよこ/ぶん せがわやすお/え |
ポプラ社 | おばあちゃん |
| ● | こんにちは・さようならのまど | ノートン・ジャスター/文 クリス・ラシュカ/絵 |
BL出版 | 孫育て |
| ■ | おじいさんのハーモニカ | ヘレン・V・グリフィス/文 ジェームズ・スティーブンソン/絵 |
あすなろ書房 | 老い |
| ■ | おじいちゃんのまち | 野村たかあき | 講談社 | 老い おひとりさま |
| ▼ | きめてよ、おじいちゃん! | ジャン・ルロワ/文 ジャン・リュック・アングルベール/絵 |
光村教育図書 | 老い |
| ● | だいじょうぶだいじょうぶ | いとうひろし | 講談社 | 老い |
| ● | とっときのとっかえっこ | サリー・ウィットマン/作 カレン・ガンダーシーマー/絵 |
童話館出版 | 老い |
| ■ | ぶたばあちゃん | マーガレット・ワイルド/文 ロン・ブルックス/絵 |
あすなろ書房 | 老い |
| ▼ | あはっとおばあさん | 山口みねやす | 大日本図書 | おひとりさま |
| ■ | おだんごスープ | 角野栄子/文 市川里美/絵 |
偕成社 | おひとりさま 男性の家事 |
| ■ | たなかさんちのおひっこし | 大島妙子 | あかね書房 | おひとりさま |
| ■ | やねの上にさいた花 | インギビョルグ・シーグルザルドッティル/作 ブラインア・ピルキントン/絵 |
さ・え・ら書房 | おひとりさま |
★0・1・2歳 ▼3・4歳 ●5・6歳 ■7歳から
ページのトップに戻る
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
|---|---|---|---|---|
| ■ | アリーテ姫の冒険 | ダイアナ・コースル/作 ロス・アスクィス/絵 |
学陽書房 | お姫さま |
| ■ | ウソつきなチルル姫 | 星色スプーン/作 松井つかさ/絵 |
郁朋社 | お姫さま |
| ■ | うるわしのセモリナ・セモリナス | アンソニー・L・マンナ/再話 ジゼル・ポター/絵 |
BL出版 | お姫さま |
| ■ | おうじょさまとなかまたち | アローナ・フランケル | 鈴木出版 | お姫さま |
| ■ | おうじょさまのぼうけん | エルサ・ベスコフ | フェリシモ | お姫さま |
| ■ | おひめさまとまほうのとしょかん NEW! |
エロディ・シャンボー/ぶん トリスタン・ギオン/え |
秀和システム | お姫さま |
| ■ | おひめさまのけっこん | ラッセル・ジョンソン/文 バーナデット/絵 |
西村書店 | お姫さま |
| ▼ | おひめさまようちえんとはくばのおうじさま | のぶみ/作 | えほんの杜 | お姫さま |
| ▼ | かいわれざむらいとだいこんひめ | 川北亮司/作 国松エリカ/絵 |
童心社 | お姫さま |
| ■ | かしこいモリー | ウォルター・デ・ラ・メア/再話 エロール・ル・カイン/絵 |
ほるぷ出版 | お姫さま |
| ■ | 紙ぶくろの王女さま | ロバート・マンチ/文 マイケル・マーチェンコ/絵 |
河合楽器製作所 | お姫さま |
| ■ | 毛皮ひめ | シャーロット・ハック/文 アニタ・ローベル/絵 |
セーラー出版 | お姫さま |
| ■ | スミレひめのにわづくり | ハーウィン・オラム/文 スーザン・バーレイ/絵 |
評論社 | お姫さま |
| ■ | トンデレラ姫物語 | バベット・コール | ウィメンズ・ブックストア | お姫さま |
| ● | とんでもプリンセスとドラゴン おわりのないぼうけん |
アンナ・ケンプ/作 サラ・オギルヴィー/絵 |
フレーベル館 | お姫さま |
| ■ | のはらひめ おひめさま城のひみつ |
なかがわちひろ | 徳間書店 | お姫さま |
| ★ | はいいろこくのはいいろひめさま | 佐々木マキ | 絵本館 | お姫さま |
| ★ | はいいろひめさまかぞえうた | 佐々木マキ | 絵本館 | お姫さま |
| ■ | はじめましてスミレひめよ | ハーウィン・オラム/文 スーザン・バーレイ/絵 |
評論社 | お姫さま |
| ■ | 虫めづる姫ぎみ | 森山京/文 村上豊/絵 |
ポプラ社 | お姫さま |
| ● | ラプンツェル : あたらしいかみながひめのおはなし |
ベサン・ウルヴィン | 文化学園文化出版局 | お姫さま |
| ● | リトルレッド : あたらしいあかずきんのおはなし |
ベサン・ウルヴィン | 文化学園文化出版局 | お姫さま |
| ▼ | りんごのたねをまいたおひめさま | ジェーン・レイ | 徳間書店 | お姫さま |
| ■ | ルティおばさん女王さまにへんし~ん! | シビレ・ハイン | 瑞雲社 | 女王さま |
| ■ | シンデレ王子の物語 | バベット・コール | ウィメンズ・ブックストア | 王子さま |
★0・1・2歳 ▼3・4歳 ●5・6歳 ■7歳から
ページのトップに戻る
| 年令別 | タイトル | 作者 | 出版社 | キーワード |
|---|---|---|---|---|
| ★ | これなあに50 新しいジェンダーの絵本 あか |
小林芳郎/監修 | ひかりのくに | ジェンダー |
| ★ | これなあに50 新しいジェンダーの絵本 あお |
小林芳郎/監修 | ひかりのくに | ジェンダー |
| ■ | これはあなたへのプレゼント | アンジェリカの会/企画・製作 | 静岡市健康文化部女性政策課 | ジェンダー |
| ■ | ジェンダー・フリーってなあに?1 プレゼントはたからもの |
草谷桂子/文 鈴木まもる/絵 |
大月書店 | ジェンダー |
| ■ | ジェンダー・フリーってなあに?2 おきゃくさんはいませんか? |
草谷桂子/文 鈴木まもる/絵 |
大月書店 | ジェンダー |
| ■ | ジェンダー・フリーってなあに?3 ぼくはよわむし? |
草谷桂子/文 鈴木まもる/絵 |
大月書店 | ジェンダー |
| ■ | ジェンダー・フリーの絵本1 こんなのへんかな? |
村瀬幸浩/文 高橋由為子/絵 |
大月書店 | ジェンダー |
| ■ | ジェンダー・フリーの絵本2 生きるってすてき |
橋本紀子/文 高橋由為子/絵 |
大月書店 | ジェンダー |
| ■ | ジェンダー・フリーの絵本3 働くってたのしい |
朴木佳緒留/文 もりお勇/絵 |
大月書店 | ジェンダー |
| ■ | ジェンダー・フリーの絵本4 女と男、これまで、これから |
中嶋みさき/文 もりお勇/絵 |
大月書店 | ジェンダー |
| ■ | ジェンダー・フリーの絵本5 いろんな国、いろんな生き方 |
伊田広行・堀口悦子/文 石橋富士子/絵 |
大月書店 | ジェンダー |
| ■ | ジェンダー・フリーの絵本6 学びのガイド |
田代美江子/編 | 大月書店 | ジェンダー |
| ■ | じゃんけんポンアイコでしょ | ひぐちともこ | 大阪府生活文化部男女共同参画課 | ジェンダー |
| ■ | 世界中のひまわり姫へ 未来をひらく「女性差別撤廃条約」 |
小笠原みどり/文 永田萠/絵 |
ポプラ社 | ジェンダー |
| ■ | たのしいな わたしの愛する子どもたちへ |
はちのへウィメンズアクション/作 沢田真理/絵 |
はちのへウィメンズアクション | ジェンダー |
| ■ | つきのせかい | フランクリン・M・ブランリー/作 ブラディミール・ボブリ/絵 |
福音館書店 | ジェンダー |
| ■ | ともだち | 谷川俊太郎/文 和田誠/絵 |
玉川大学出版部 | ジェンダー |
| ★ | はたらくくるま | バイロン・バートン | インターコミュニケーションズ | ジェンダー |
| ● | パパのはらっぱ ママのしま | 落合恵子/文 和田誠/絵 |
クレヨンハウス | ジェンダー |
| ■ | はんなちゃんそうり :総理大臣になりたい女の子と おばあちゃんおばけの話 |
伊藤孝恵/作 松本えつを/絵 |
三恵社 | ジェンダー |
| ■ | ふしぎなサッカーボール | よしおかとしみ | おはなしくれよん神戸支部 | ジェンダー |
| ■ | へんなの | 中山千夏/ぶん 山下勇三/え |
自由国民社 | ジェンダー |
| ■ | ぼくとマリナちゃん | くすのきしげのり/さく 稲葉卓也/え |
東洋館出版 | ジェンダー |
| ■ | まかせなさい! | よしおかとしみ | おはなしくれよん神戸支部 | ジェンダー |
| ■ | ママとパパとぼくとわたし | もぎしずえ | とよなか男女共同参画推進財団 | ジェンダー |
| ■ | みんなちがって・・・ 未来へ伝える「男女共同参画」 |
伊藤美希 | 明石書店 | ジェンダー |
| ▼ | わたし | 谷川俊太郎/文 長新太/絵 |
福音館書店 | ジェンダー |
| タイトル | 作者 | 出版社 |
|---|---|---|
| レインボーブックガイド : 多様な性と生の絵本 |
草谷桂子 | 学陽書房 |
| ジェンダー・フリーで楽しむ こどもと大人の絵本の時間 |
草谷桂子 | 学陽書房 |
| こんな絵本に出会いたい 自分らしく生きるには |
木村民子 | フェミックス |
| 絵本で楽しむ孫育て おじいちゃんの出番! |
草谷桂子 | 大月書店 |
| 絵本であそぼ! 子どもにウケるお話大作戦 |
パパ’S絵本プロジェクト | 小学館 |

