全一覧
-
民間公益社団法人静岡県薬剤師会
地域 県内 発信者 静岡県薬剤師会 静岡県内の保険薬局が市別に検索でき、所在地順に掲載されています。「保険薬局」とは、県知事の許可を受けた薬局がさらに厚生労働大臣の指定を受けており、院外処方せんで調剤された薬が健康保険でもらえる薬局です。静岡新聞「薬の相談室」のアーカイブには、薬に関する様々な相談に、公益社団法人静岡県薬剤師会、医薬品情報管理センター所長が詳しく答えており、参考になります。フォームによるおくすり相談やサプリメントQ&Aがあります。http://www.shizuyaku.or.jp/ -
民間公益財団法人しずおか健康長寿財団
地域 県内 発信者 公益財団法人しずおか健康長寿財団 公益財団法人しずおか健康長寿財団/健康増進生きがい推進課/しずおか健康いきいきフォーラム21の総合サイト。高齢者が健康で生きがいを持ち、明るく活力ある生活を送ることを応援しています。http://www.sukoyaka.or.jp/ -
民間公益財団法人アジア女性交流・研究フォーラム
地域 全世界(アジア) 発信者 (公財)アジア女性交流・研究フォーラム Kitakyushu Forum on Asian Women (公財)アジア女性交流・研究フォーラムは、アジア地域の女性の地位向上と連帯・発展を目指して「まなびあう」「ふれあう」「たすけあう」をテーマに、事業活動を展開しています。KFAW研究員の研究成果の発表の場として、また調査・研究ラインの活動報告の場として、『アジア女性研究』(日本語)と Journal of Asian Women's Studies(英語、E-journal)を年1回刊行しています。http://www.kfaw.or.jp/
また、2010年から『KFAW調査研究報告書』を刊行しています。 資料室(http://www.kfaw.or.jp/report/cat37/)には、研究資料が掲載されており、役に立ちます。 -
民間総合情報ポータルサイトAll Abautの妊娠・出産ページ
地域 全国 発信者 All Abaut 総合情報ポータルサイトAll Abautの妊娠・出産、育児のページ。妊娠前から、妊娠中、出産、産後まで。産院選び、マタニティファッション、食事など、妊娠・出産に関するお役立ち情報満載。専門家によるアドバイスや悩みを解決するヒントも。http://allabout.co.jp/ch_pregnancy/ -
民間公益財団法人21世紀職業財団
地域 全国 発信者 公益財団法人21世紀職業財団 働く女性の能力発揮の促進、仕事と生活の両立支援、パートタイム労働者の雇用管理の改善に向けての各種事業・相談を行っている団体のサイトです。女性の活躍推進状況診断などができる情報を提供しています。http://www.jiwe.or.jp/ -
官公庁
-
民間NPO法人ころころねっと浜松
地域 東部 発信者 NPO法人ころころねっと浜松 講演会、コンサート、各種の集まりの際の出張託児をはじめとした子育て支援、サロンの提供、イベント・講座の実施などを行っています。http://www.koro2net.com/ -
民間NPO法人レジリエンス
地域 全国 発信者 NPO法人レジリエンス DVや虐待、モラルハラスメントなど様々な原因による心の傷つきやトラウマについて、情報を広げる活動を行っています。相手からの支配があるかどうかをチェックリストで確認できます。DVや虐待の対策に関する最新情報をメーリングリストで発信しています。http://resilience.jp/ -
民間医師たちがつくるオンライン病気事典MEDLEY(メドレー)
地域 全国 発信者 株式会社メドレー MEDLEY(メドレー)は、医師たちがつくるオンライン病気事典です。数百名の協力医師の方々とともに、病気の基礎知識、原因、症状、治療や検査の情報をやさしく分かりやすくまとめています。http://medley.life/ -
民間WABAS
地域 全国 発信者 NPO法人高齢社会をよりよくする女性の会 高齢化社会の中で、女性がよりよい社会を形成できるよう提言したり情報を発信しています。http://wabas.sakura.ne.jp/ -
官公庁こころの耳
地域 全国 発信者 厚生労働省委託事業 社団法人日本産業カウンセラー協会 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト。心身の不調や不安・悩みなどメンタルヘルスに関するメール相談窓口「こころの耳メール相談」を開設しており、産業カウンセラーなどのメール相談員が対応しています。また、悩みごと別に専門の相談機関を紹介しています。メンタルヘルスの専門家や産業保健分野の専門家、有識者などの日頃の思いや考えについてリレー形式で伝える「こころのコラム」は、メンタルヘルスのための読みやすいコラムです。http://kokoro.mhlw.go.jp/index.html -
官公庁富士市男女共同参画センター女性のための相談室
地域 東部(富士市) 発信者 富士市男女共同参画センター 女性のための相談室で、女性が抱える様々な問題・悩みについて、女性相談員が話を聴き、気持ちを十分受け止め、ともに考え、相談者がエンパワーメント(力をつけること)できるよう援助及び情報提供をしています。電話及び面接(要予約)で、相談できます。http://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1005/fmervo000000b39w.html