困りごとサポート情報
-
官公庁しずここネット
地域 中部(静岡市) 発信者 静岡市 静岡市の自殺対策ホームページ。相談内容ごとの相談先一覧や自助グループの案内が掲載されていて役に立ちます。また、メンタルヘルスの基礎知識では、症状についてわかりやすく解説がされています。http://www.shizu-coco.net/index.html -
民間NPO法人がん情報局
地域 西部(浜松市) 発信者 NPO法人がん情報局浜松オンコロジーセンター 乳がんを中心に、がん診療に関する適正な情報を提供するため、一般市民を対象とした公開講座を開催しています。「がんに関する知識」には、治療を含めてとても詳しいがんの資料が提供されています。一部の資料はダウンロードすることもできます。子育て情報サイトぴっぴと協働で、女性のがんについての啓発活動を実施しています。http://www.ganjoho.org/ -
民間Yahoo!ヘルスケア
地域 全国 発信者 Yahoo! JAPAN 病名や症状などのキーワードから、病気に関する情報や、全国約16万件の病院・診療所情報、市販薬や処方薬の詳細情報を検索ができるサイトです。健康や医療、病気の予防など、関心の高いテーマを扱った特集なども掲載されています。http://health.yahoo.co.jp/ -
官公庁法務省人権擁護局 インターネット人権相談受付窓口
地域 全国 発信者 法務省人権擁護局 法務省の人権擁護機関では,人権相談をインターネットでも受け付けている。相談フォームに氏名,住所,年齢,相談内容等を記入して送信すると,最寄りの法務局から後日,メール,電話又は面談により回答がくる。悩みごとや困りごとについて,ひとりで悩まず,気軽に相談してください。http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html -
民間こころもメンテしよう~ご家族・教職員のかたへ~
地域 全国 発信者 厚生労働省 子どものこころのSOSに気づくためのサインや、こころの病気になった方たちの体験談や、こころの病気についての正しい知識を紹介していて参考になります。「困ったときの相談室」は、学校との連携の仕方、相談窓口・病院・カウンセラーへの相談の仕方を掲載しています。http://www.mhlw.go.jp/kokoro/parent/index.html -
民間NPO法人女性医療ネットワーク
地域 全国 発信者 NPO法人東部心のボランティア 女性外来を運営している医師たちで結成された団体です。Myドクター検索では、静岡県内の女性医師のいる医療機関も紹介されています。専門科目ごとに女性医師を探すことができます。女性のからだコラムには、様々な女性の悩みに丁寧な回答がされていて役に立ちます。おすすめ資料、女性外来ハンドブックは無料でダウンロードをして読むことができます。http://www.cnet.gr.jp/ -
官公庁知ることからはじめよう みんなのメンタルヘルス総合サイト
地域 全国 発信者 厚生労働省 「こころの病気を知る」では症状または病名から検索ができ、とても詳しい解説があり、参考になります。また、どこに相談したらよいか、どのような支援や治療があるのかという情報も提供しています。http://www.mhlw.go.jp/kokoro/index.html -
民間日本フェミニストカウンセリング学会
地域 全国 発信者 日本フェミニストカウンセリング学会 セクハラQ&Aの掲載、セクハラホットライン(無料電話相談)活動への参加をしています。女性への暴力をなくすために政府に行った提言などについては、活動報告のアーカイブがあり、参考になります。カウンセラーを目指す人のための教育訓練、講座も開催しています。http://nfc505.com/ -
官公庁がん情報サービス
地域 全国 発信者 独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センター 子宮がん、子宮頸がん、乳がんなど女性に特有のがんの症状、診断、病期(ステージ)、治療の組み立ての情報を掲載しています。全国相談支援センターの情報があり、静岡県内の相談支援センターを検索することができます。相談支援センターが対応している具体的な相談内容の例は、冊子「相談支援センターにご相談ください」にまとめられており、サイトからダウンロードできます。どのように相談すればよいのかと悩んだときや、こんな相談をしてよいのかと迷ったときなどに、参考になります。http://ganjoho.jp/public/index.html -
官公庁磐田市男女共同参画センターともりあ女性相談室
地域 西部(磐田市) 発信者 磐田市男女共同参画センター 磐田市総合健康福祉会館のiプラザ内で、女性のための電話相談と面接相談を実施しています。自分の生き方、家庭の問題、仕事や健康の悩みなど、女性の様々な悩みの相談に応じています。専門の相談員(女性)が相談に応じますので、安心して、気軽に相談できます。相談は無料です。http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisei/danjyo/tomoria.php -
民間特定非営利活動法人静岡福祉総合支援センターNPOきぼう
地域 中部 発信者 NPO法人きぼう あらかじめ会員になっておくと、子どもの急な発熱時に迎えに行って、預かってくれる保育園です。病気の時にも、一時的に預かってくれたり、障害のある子どもの預かりや相談にものってくれます。http://npo-kibou.net/index.html -
民間静岡県司法書士会
地域 県内 発信者 静岡県司法書士会 市民の悩みに寄り添って解決できる法律家を目指して、「司法書士総合相談センターしずおか」を常設して、様々な無料相談をうけています。http://tukasanet.jp/