日頃、疑問に感じたり、個人や家庭の問題だと我慢したり諦めていることが、実は地域や社会の問題に通じているかもしれません。それらのヒントになる「視点」や「考え方」を身につける座学とワークショップを行います。
【開催日時・内容】
◆10月27日(土)13:30~16:30 会場:裾野市民文化センター 展示室
「楽しく発見!あなたのモヤモヤの正体2」
・仲間作りワークショップ。やりたいことを一緒にやる、何でも言い合える”仲間”を 地域に増やそう!
◆11月24日(土)13:30~16:30 会場:裾野市民文化センター会議室34・35
「私達がやりたいこと&できること!『作戦会議』」
・同じ想いを持った人たちと、やりたいこと、できることを形にしていくワークショップ。
◆12月15日(土)14:00~17:00 会場:裾野市 福祉保健会館3F研修室
「先駆者に学んで疑問を解消&グループ会議」
・他地域の成功事例から、自分たちの取り組みに活かせるヒントを学びます。
◆2019年2月16日(土)13:30~16:30 会場:裾野市民文化センター 展示室
「自慢大会『仲間とこんなことやりました!』」
・グループで取り組んだフィールドワークの発表会です。どなたでも観覧できます。活動の成果から学び合いましょう。
【講師】
・10/27、11/24、2/16…山ノ内凛太郎さん(合同会社Active Learners共同代表 ファシリテーター ワークショップデザイナー)
・12/15…福島明美さん(地域クリエイター、茅野市市民活動参与)
※各回とも参加費無料
※要事前申込み
※子ども連れOK(キッズスペース有り)
※字幕サポートあり