静岡市人材養成塾 地域デザインカレッジ2019【調査・実践編】終了

  • 有料
  • 連続講座
東部
中部
西部
地域デザインカレッジ2019(調査・実践編)

自治会をはじめとする地域活動に本気で取り組みたい人が、その地域の課題を正確に把握し、有効な解決方法を検討します。20年先も暮らしやすい地域をつくるための実践型講座です。

【講師】
・里山くらしLABO(さとやまくらしラボ)
…2015年設立。静岡市の中山間地域で人口減少に対応するコミュニティづくりを行う。

・川北 秀人 氏 (かわきたひでと)
…IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者兼ソシオ・マネジメント編集発行人

【受講料】3,000円 ※納入後の返金はできません。ご了承ください。

★ほか内容等詳細および申込みは静岡市ホームページまで(外部リンク)

チラシPDFファイルPDFファイル
申込用紙PDFファイルPDFファイル
主催 静岡市 生涯学習推進課
対象 自治会、地区社協等の地域コミュニティ活動に関わっている、または これから関わる市内在住の18歳以上の方で、講座の8割以上に出席できる方 20人(応募用紙による選考あり)
日時 2019年7月13日~12月21日のおおむね土曜日・全11回/ 13:30~16:30(最終回のみ13:00~17:00分予定)
場所 主に静岡市役所清水庁舎(静岡市清水区旭町6-8)
申込方法 2019年6月24日(月)までに上記の静岡市ホームページ内にある申込みフォームからお申込みください。
応募用紙を郵送またはFAXで送付、直接持参することも可能です。
【郵送・持参】〒420-8602静岡市葵区追手町5-1 静岡庁舎15階 静岡市生涯学習推進課
【FAX】054-221-1758
連絡先 静岡市生涯学習推進課までお問い合わせください。
TEL:054‐221‐1207
URL  
備考 ※選考結果については、7月10日(水)頃までに結果通知を郵送いたします。
※本講座は「静岡シチズンカレッジ こ・こ・に」の総合課程です。修了すると、「こ・こ・にポイント」が★★★(3ポイント)獲得できます。
※開講日以外に、地域調査や課題解決を試行する「自主活動」があります。
自主活動にあたっては、自治会等に協力をお願いする必要もあります。
※講座の進捗状況等により、カリキュラムを一部変更する場合があります。