11/16 男(ひと)と女(ひと)のチャレンジらいふ講座 「あなたの”健康常識”アップデートしませんか? ~自分らしく生きるために食と健康の正しい知識を学ぼう~」 【第1回】 食でのびる寿命、縮む寿命募集中

  • 連続講座
東部
中部
西部
男(ひと)と女(ひと)のチャレンジらいふ講座

健康に良い食品、栄養素に関するニュースや新聞記事、健康番組は年々増加しています。
さまざまな機能をうたった商品が多く販売され、CM、店頭で見かけることも珍しくありません。
また、私たちの「健康でありたい」という気持ちに付け込んだ怪しいものもたくさんでてきます。
健康で長生きするには、どのような食品、食生活が理想的なのか、科学的な最新の知見をもとに、一緒に楽しく考えてみましょう。

講師:芝崎誠司さん (東洋大学 経済学部教授)

※【第1回】の講座となります。全3回を予定しておりますので、第2回、第3回にもぜひご参加ください。(全回またはご希望の回のみの受講が可能です。)

★参加無料

ほか詳細・ホームページ(外部リンク)

オンラインフォーム(外部リンク)

チラシPDFファイルPDFファイル
主催 長泉町教育委員会 生涯学習課
対象 どなたでも 先着60名程度
日時 2025年11月16日(日)14:00~15:50
場所 コミュニティながいずみ 3階 ホール
(駿東郡長泉町下土狩1283‐11)
申込方法 オンラインフォームかFAXのいずれか
※可能な限りオンラインフォームからの申込にご協力をお願いいたします。
連絡先 TEL:055‐986‐2289
FAX:055‐988‐7802
メール:syogaiアットマークtown.nagaizumi.lg.jp
※アットマークは@に変えて送信してください
URL  
備考 申込期限:定員になり次第終了