これまでの支援に入った県内の災害や能登半島の現地の様子から、女性特有の課題についての話題提供やその対応策について学びます。
災害時の福祉的支援、支援者のジェンダーバランスなど、女性リーダーならではの想いについて共有します。
講師:渡邉 麻由氏
災害派遣福祉チーム静岡DWAT登録員
社会福祉法人長泉町社会福祉協議会
(介護福祉士、社会福祉士)
☆参加費無料
☆後日録画配信有
講演終了後、期間限定で動画を配信します。動画のURLや視聴期間は、申込者宛てに後日メールでお知らせします。
これまでの支援に入った県内の災害や能登半島の現地の様子から、女性特有の課題についての話題提供やその対応策について学びます。
災害時の福祉的支援、支援者のジェンダーバランスなど、女性リーダーならではの想いについて共有します。
講師:渡邉 麻由氏
災害派遣福祉チーム静岡DWAT登録員
社会福祉法人長泉町社会福祉協議会
(介護福祉士、社会福祉士)
☆参加費無料
☆後日録画配信有
講演終了後、期間限定で動画を配信します。動画のURLや視聴期間は、申込者宛てに後日メールでお知らせします。
主催 | NPO法人あざれあ交流会議/共催 静岡県くらし・環境部県民生活局男女共同参画課 |
---|---|
対象 | 静岡県女性防災リーダー育成講座修了生・テーマに関心のある方 |
日時 | 2025年11月15日(土)13:30~15:00(13:00開場) |
場所 | あざれあ 5階 第3会議室 (静岡市駿河区馬渕1-17-1) ※JR静岡駅から徒歩9分。駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 |
申込方法 | 申込フォームからお申込みください。 動画配信のみ希望の方も申込フォームからお申込みください。 |
連絡先 | NPO法人あざれあ交流会議 事業課 TEL:054-250-8147(平日9:00~17:00) メール:azareajigyouアットマークgmail.com ※アットマークは@に変えて送信してください |
URL | |
備考 | ※静岡県女性防災リーダーフォローアップ講座 |