8/23 実体験から伝えたい被災と再建募集中

東部
中部
西部
実体験から伝えたい被災と再建

~能登半島地震で輪島から移住した栗農園主松尾さん~
2024年元日に発生した能登半島地震は、松尾さんが18年間営んできた栗農園の作業場に甚大な被害をもたらしました。再建の目処が立たず、他地域への移住を考えていた矢先、栗栽培の経験を評価して声をかけてくれた企業がありました。松尾さんは現在、能登の栗農園の支援と静岡県内での栗栽培指導に経験をいかしています。
被災体験を通じて伝えたい「災害時の備え」「助かったこと」、さらに事業主の立場から見た「被災地の実情」「再建を阻む制度の問題点」など、多岐にわたるテーマについて語ります。

登壇者:松尾和広 氏(松尾栗園)

★参加無料

講座ページ(外部リンク)

チラシPDFファイルPDFファイル
主催 浜松市防災学習センター
対象 どなたでも
日時 2025年8月23日(土) 10:00~11:30 (受付9:45~)
場所 浜松市防災学習センター3階 講座室
申込方法 往復はがき・HP(上記講座ページ)から
※締め切りは8/12(火)
連絡先 浜松市防災学習センター
TEL:053-474-8555
Mail:hamaboyaアットマークhamamatsu-pippi.net
※アットマークは@に変えて送信してください
URL  
備考