広島で守り伝えられてきた被爆ギター。その音色をお届けするとともに、原爆投下後、一番電車の車掌を務めた女性の被爆証言を動画で紹介します。平和といのちを大切に思う、心穏やかなコンサートをお楽しみください。
【第一部】
被爆ギターの紹介・被爆証言動画鑑賞
【第二部】
平和の祈りコンサート
【出演】
ギター / 石原 圭一郎 さん
ソプラノ / 大島 久美子 さん
ピアノ / 谷崎 友美 さん
被爆証言 / 笹口 里子 さん (収録)
被爆ギターは1930 年代に製造。爆心地から約3キロの個人宅で被爆し2006 年に修復。後に、児童文学作家ささぐちともこさんがこのギターを題材にした『ラグリマが聞こえる』を物語として出版しました。
★詳細、申込フォーム(外部リンク)