5/24 熊本・能登半島地震から考える 私たちの防災と耐震対策~募集中

東部
中部
西部
熊本・能登半島地震から考える 私たちの防災と耐震対策~

耐震化の重要性は理解していても、費用の負担や「あと何年住むかわからない」といった意識から、耐震改修を後回しにする家庭が多いのが現実です。
しかし、大規模地震のたびに、耐震化の遅れが被害を拡大させていることが明らかになっています。
では、地震による被害を軽減するために、私たちは何ができるのでしょうか。講師にお話をうかがいます。

登壇者:岩田孝仁 氏 (静岡大学防災総合センター特任教授)

★参加無料

講座HP(外部リンク)

チラシPDFファイルPDFファイル
主催 浜松市防災学習センター
対象 どなたでも
日時 2025年5月24日(土) 15:00~16:30 (受付14:45~)
場所 浜松市防災学習センター3階 講座室(浜松市中央区山下町192番地)
申込方法 往復はがき・HPから
連絡先 浜松市防災学習センター
TEL:053-474-8555
Mail:hamaboyaアットマークhamamatsu-pippi.net
※アットマークは@に変えて送信してください
URL  
備考 ※締め切りは5/16(金)
締め切りは延長する可能性があります。