女性が健康で働き続けるためには、女性だけでなく、職場全体での理解や支援が欠かせません。
誰もがイキイキ働ける職場づくりのために、月経や更年期症状など、女性特有の健康課題について、理解を深めてみませんか。
【プログラム】
・みんなで知ろう!考えよう!女性の健康と誰もが働きやすい職場づくり
講師:高尾美穂氏(女性のための統合ヘルスクリニック イーク表参道 副院長
※講師はオンライン登壇します
・取組事例発表(2社)
遠州鉄道株式会社 丸尾興商株式会社
(令和6年度 静岡県フェムテックによる女性活躍推進事業参加企業)
★参加無料
★会場定員50名(先着順)
★ハイブリッド開催(Zoomによる同時配信)
【同時開催 さくや姫交流会~働く女性のための、ネットワーク構築事業~】
理想の働き方、理想の職場づくりのために私たちができることってなんだろう?
働く女性同士の交流を通じて、健康課題への向き合い方や働き続けるためのヒントを探してみませんか?
どうぞお気軽にご参加ください。
時間 15:45~16:30(セミナー終了後)
定員 20名(先着順)
対象 静岡県内で働く女性(職場環境や働き方に迷いなどを感じている方、社外の女性従業員、管理職と話してみたい方)
詳細は静岡県HP(外部リンク)をご確認ください
申込→ふじのくに電子申請システム(外部リンク)