3/9 生きていれば大丈夫~震災から14年の今、想いを語り継ぐ~募集中

東部
中部
西部
r70309_hb

東日本大震災発生時、迅速に高台へ避難し、津波から生き延びることができた釜石東中学校の行動は、積み重ねられた防災教育の成果として全国から大きな注目を集めました。この経験以来、14年間震災と向き合ってきた教員と生徒が、それぞれの場所で生きてきた姿とそこから生まれた想いを語り部として伝えます。

【登壇者】
・紺野 堅太氏
・糸日谷 美奈子氏
・菊池のどか氏

【進行】
・永野海氏

【定員】120人(会場受講)

【参加費】無料

★ほか詳細および申込みフォームは浜松市防災学習センターのホームページまで(外部リンク)

チラシPDFファイルPDFファイル
主催 浜松市防災学習センター
対象 関心のある方はどなたでも 
日時 2025年3月9日(日) 10:00~12:30 (受付9:30~)
場所 浜松市福祉交流センター4階 小ホール
(浜松市中央区成子町140-8)
申込方法 上記浜松市防災学習センターのホームページの申込フォーム、または往復はがきで申込みください。
※往復はがきには、①講座名 ②参加者氏名 ③年代 ④性別 ⑤郵便番号 ⑥住所 ⑦電話番号を記載
連絡先 浜松市防災学習センター
TEL:053-474-8555
URL  
備考 申込締切り2025年2月28日(金)
※締め切りは延長する可能性があります。