災害が起こったとき、健康な方でも心労が重なる避難生活です。被災者の中でよりつらい思いをされるのは何らかの病気をもたれている方々です。健康な方でも心労が重なる避難生活ですが、ぜん息やCOPD、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎の方にとって、避難先での集団生活はいっそう心身の負担を大きくしますし、持病の悪化も心配されます。
今回はアレルギーのこどもの命を守るために、事前に準備すべきものは何か。避難生活では何に注意し、どう過ごせばよいか。避難先ではどのような支援を得られるのか。講師より学び、情報交換し、私たちは、今何をすべきか、災害発災後のしずおか子育て防災ネットワークとこども女性ネット東海との連携・協力についても具体的に考えていきます。
★参加無料
★申込フォーム(外部リンク)
★詳細(外部リンク)