災害時には、避難所での共同生活や在宅避難が長く続くかもしれません。
性別や立場が違えば、避難生活に必要なものは違ってきます。
多様な視点からの防災について一緒に学習しませんか?
対象:中学生以上の女性(全2回受講、定員30人)
\\地域防災や多様な視点からの防災に関心のある方//
\\災害発生時の避難生活に不安のある方//
\\自身の地域活動を防災分野でも活かしたい方//
※公開講座のみの受講も可能です。公開講座はどなたでもお申込できます。(会場定員20人)
公開講座のみオンライン(Zoom)配信有
第1回(11月16日(土曜)13:00~16:30)
【公開講座】(オンライン配信有り)「~過去の災害の事例から~多様な”わたし目線”で考える地域の防災」
講師:池田恵子 氏(静岡大学グローバル共創科学部教授/防災総合センター 兼任教員)
【演習】「HUG(避難所運営ゲーム)をやってみよう!」
講師:あざれあ防災講師
第2回(11月23日(土曜)13:00~16:30)
【公開講座】(オンライン配信有り)「避難所運営の現状と多様な視点の取り入れ方」
講師:八木宏晃 氏(静岡県危機管理部危機対策課班長)
【演習】「地域で実践できる!防災訓練をつくろう」
講師:あざれあ防災講師
※全2回のすべての講座・演習を受講された方に、静岡県くらし・環境部発行の修了証をお渡しします。
■公開講座について
会場の定員は20人、どなたでも受講可能です。
オンライン配信は、どなたでも受講可能です。
お申込は令和6年11月1日(金)までに、申込フォーム(外部リンク)または、電話、メール、FAXにて。