10/27【オンライン講座】多様な個性で社会をアップデート、パワフル台湾終了

東部
中部
西部
2024年 - 3

近年、台湾では社会のアップデートが進んでいます。
ソーシャルイノベーション、デジタル化推進、
ジェンダーギャップ解消、新型コロナウィルス感染症対策
などで、世界的に存在感を高めてきました。
ここ数十年で台湾に何が起こっているのでしょうか。

今回は台湾と日本をオンラインでつなぎ、
現地在住のノンフィクションライター近藤弥生子さんから、
台湾と多様性社会をテーマに、
私たちが知らない最新の台湾の姿について聞きます。

◆近年起きている台湾社会の変化について
◆台湾にはなぜオードリー・タン氏が生まれたか、その社会的背景とは
◆ジェンダー平等先進国、台湾
◆台湾在住だからこそ聞ける、台湾の人々の今

講師:近藤弥生子さん(台湾在住ノンフィクションライター、『オードリー・タンの思考』の著者)
★台湾からオンライン出演★

 

お申込みは、こちら

 

チラシPDFファイルPDFファイル
主催 静岡市女性会館
対象 どなたでも 30人
日時 2024年10月27日(日)10:00~11:30
場所 オンライン(Zoom)開催 
※ライブ配信のみ
申込方法 10月1日(火)10:00~受付開始
専用申込フォームからお申込みください
https://ws.formzu.net/dist/S14573659/
連絡先 静岡市女性会館
TEL:054-248-7330
URL https://aicel21.jp/  外部リンク
備考 定員に達し次第、締め切ります。

【オンライン(Zoom)開催について】
※有線LANもしくはWifi環境、パソコンでの参加を推奨します。
※タブレット、スマホの方は事前にZoomアプリをダウンロードしてください。
※参加費は無料ですが、通信に係る費用はご負担ください。
※講座中の録画、録音はできません。
※申込者には事前にZoomの招待URLを送ります。3日前までに招待URLが届かない場合は、主催者までお問い合わせください。
※招待URLは申込者のみご使用ください。他者へ転送はしないでください。
※本講座はライブ配信のみで、アーカイブ配信はありません。
※参加者側の機器・接続トラブルについて、主催者は責任を負いません。