令和2年度 あいホールフォーラム「SHELLY  トークセッション ジェンダー平等からはじめる性教育~私のからだは私のもの~」(オンライン参加 可)終了

  • 託児あり
東部
中部
西部
令和2年度 あいホールフォーラム「SHELLY  トークセッション ジェンダー平等からはじめる性教育~私のからだは私のもの~」 

内容:家庭や学校での性教育のあり方についてジェンダー平等の視点から考えるトークセッション

第1部ではSHELLYさんにジェンダー平等についての思い、結婚や子育てを通して感じる性教育の必要性について語っていただきます。
また、第2部では子どもへの性教育についてどうあるべきか、どうしていくことがよいのか、学校現場で性教育を行っている、おもしろ健康教育研究所さんのお話を聞きながらゲストの方々がディスカッションを行います。
普段なかなか話す機会が無いテーマに真正面から取り組むことができる絶好の機会です!!
事前に受付けて質問にも答えていくので、日頃の疑問を解消することもできます!

第1部:「SHELLY(シェリー) トークセッション」
ジェンダー平等からはじめる性教育~私のからだは私のもの~
ゲスト:SHELLYさん(タレント)※オンライン登壇
聞き手:原田裕見子さん(フリーアナウンサー)

第2部:ディスカッション
ゲスト:SHELLYさん ※オンライン登壇
一般社団法人おもしろ健康教育研究所
伊藤純子さん(聖隷クリストファー大学 看護学部 公衆衛生看護学 助教)
高橋佐和子さん(神奈川県立保健福祉大学 看護学科 養護教論課程 准教授)
コーディネーター:原田裕見子さん

★託児:会場参加の場合のみあり。6ケ月から就学前まで。無料。定員あり

★ほか詳細、申込はあいホール ホームページへ(外部リンク)
※会場参加のみ電話申し込みも可

チラシPDFファイルPDFファイル
主催 浜松市/企画運営:特定非営利活動法人 浜松男女共同参画推進協会
対象 浜松市内在住または在勤の人 1Fホール 定員50名(先着順)/ オンライン配信 定員100名(先着順)
日時 2021年3月14日(日)14:00~15:30
場所 会場参加(あいホール 1Fホール/浜松市中区幸三丁目3番1号)またはオンライン
申込方法 上記リンク先ホームページの申し込みフォームから申込み。
会場での参加希望者は電話申し込みも可能。
電話:053-412-0351
連絡先 あいホール 男女共同参画推進事業担当(https://ai-hall.com/)
浜松市男女共同参画・文化芸術活動推進センター
電話:053-412-0351
メール:infoアットマークai-hall.com
※アットマークは@に変えて送信してください。
URL  
備考 オンライン開催のみに変更する場合あり