令和2年度シンポジウム「いろいろな性、いろいろな生き方」(オンライン開催/聴講会場有)終了

東部
中部
西部
いろいろな性、いろいろな生き方

「LGBT」、「セクシュアルマイノリティ」などの言葉をご存知ですか?
「LGBT」とは、Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)、Gay(ゲイ、男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシャル、両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー、性別越境者)の頭文字を並べた、セクシュアルマイノリティ(性的少数者)の一部を示す用語です。

性的少数者の中には、現在の社会的規範意識や制度の中で、生きづらさを感じている人もいます。
そこで、最前線で活躍する方々をお招きし、性の多様性をめぐる社会問題について一緒に考えるシンポジウムを開催します。
企業や行政の御担当者をはじめ、広く県民の皆様の御参加をお待ちしています。

【第1部 基調講演】
テーマ:「性の多様性を尊重する」とはどういうことか ~人権を基盤に考える~
渡辺 大輔 氏  (埼玉大学 基盤教育研究センター 准教授)

【第2部 パネルディスカッション】
テーマ:「誰もが暮らしやすい社会の実現のためにできること」
コーディネーター:笹原 恵 氏(静岡大学 副学長 ダイバシティ推進担当)
パネリスト:鈴木 げん 氏 (浜松TG研究会 代表)、太田 綾子 氏(ヤマハ株式会社 人事部 人材マネジメントグループ 主幹)、渡辺 大輔 氏

★参加費 無料

★詳細、専用申込フォームはこちら(外部リンク)

チラシPDFファイルPDFファイル
主催 静岡県 くらし・環境部 男女共同参画課
対象 性の多様性をめぐる社会問題について共に考えたい方(企業や行政の御担当者をはじめ、広く県民の皆様の御参加をお待ちしております。)※定員100人(会場参加含む)
日時 2020年11月2日(月)13:30~16:30
場所 WEB会議用アプリ「Zoom」を使用したオンライン開催
※インターネット環境の整ったパソコン、スマートフォン、タブレット端末が必要です。
※シンポジウムの様子をスクリーンで御覧いただけるWEB会議聴講用の会場を設けます。(定員40名)
聴講会場:男女共同参画センターあざれあ(静岡市駿河区馬淵1-17-1)
申込方法 上記外部リンク先の専用フォーム、メール又はFAXでお申し込みください。
・お申込みの際は、【氏名(通称名可)、ふりがな、視聴人数、電話番号、メールアドレス、Zoom参加か会場参加か】を必ず記載してください。

メール:danjyoアットマークpref.shizuoka.lg.jp
※お手数ですが、アットマークは@に変えて送信してください。

FAX:054-221-2941
※チラシ裏面の申込書をご利用ください。
連絡先 静岡県 くらし・環境部 男女共同参画課
TEL:054-221-2824
※FAX、メールは申込先と同じ
URL  
備考 申込締切:2020年10月26日(月)※定員になり次第、締め切らせていただきます。