南海トラフ巨大地震をはじめとする災害に備えるためには、災害が発生したらどんなことが起こるのかを想定し、備えておくことが重要です。
自分の命や地域を自らの手で守るため、そのときに向けどのような備えをすべきなのか、岩田孝仁氏を講師に迎え、過去に発生した災害を事例に学びます。
【講師】岩田 孝仁氏 (静岡大学防災総合センター長/教授)
【参加費】無料
★ほか詳細・申込みフォームはこちら(外部リンク)
南海トラフ巨大地震をはじめとする災害に備えるためには、災害が発生したらどんなことが起こるのかを想定し、備えておくことが重要です。
自分の命や地域を自らの手で守るため、そのときに向けどのような備えをすべきなのか、岩田孝仁氏を講師に迎え、過去に発生した災害を事例に学びます。
【講師】岩田 孝仁氏 (静岡大学防災総合センター長/教授)
【参加費】無料
★ほか詳細・申込みフォームはこちら(外部リンク)
主催 | 浜松市防災学習センター |
---|---|
対象 | どなたでも 定員40名(応募者多数の場合は抽選) |
日時 | 2019年12月4日(水) 14:00~15:30 |
場所 | 浜松市防災学習センター3階 講座室(浜松市中区山下町192) |
申込方法 | 主催まで、上記申込みフォームかTELにてお申込みください。 TEL:053-474-8555(受付時間:月曜・祝日休み 9:30 ~17:00) |
連絡先 | 申込先と同じ |
URL | |
備考 | 申込み締切:2019年11月27日(水)まで |