超高齢化社会を目前に、医療・介護・在宅看取りについて考えなければならない時代のなか、私たちは互いに支え合い、住み慣れた地域で、安心して「自分らしく」出来る限り自宅で過ごすこと、そして最期を迎えるための準備にも向き合わなければなりません。
医療・看護・介護・福祉との関わりの実際からたとえ病気があっても出来る限り自宅で過ごすために、皆さん一緒に考えてみませんか?
【第1部】基調講演 「 在宅ケアの不思議な力 」
講師:秋山 正子氏
【第2部】シンポジウム 「 専門職と共に、安心して自宅で過ごす 」
シンポジスト : 高木 航氏(中之郷クリニック医師)、大村 早苗氏(つどいのおか訪問看護ステーション所長)、村田 雄二氏(静岡県介護支援専門員協会会長)
コメンテーター: 秋山 正子氏
★参加費 無料