第1回 9月17日(祝日) 10時~15時
「母と娘の葛藤」
講師 加藤佐紀子氏
子どもの相談の中でその母親と祖母との葛藤やねじれを感じる場面があります。その時、私たちは何ができるでしょうか?
第2回 10月8日(祝日) 10時~15時
「自分を知る」
講師 増井さとみ氏
相談支援者としての基本、自分を知り大切にすることから始めてみませんか?
第3回 11月23日(祝日) 10時~15時
「対人関係の相談を聞くということ」
講師 増井さとみ氏
相談の中で、怒りの感情をぶつけられ、批判され、地震も怒りや嫌悪の感情がこみあげてくる場合もあります。そんな時の対応を学びます。
会費:会員は無料。会員以外の方は資料代(オレンジリボンバッジ付き)として、初回1,000円(2回目以降500円)。当日受付時にお支払いください。
人間関係力講座終了
- 連続講座
東部
中部
西部

チラシ
PDFファイル

主催 | 特定非営利活動法人子ども虐待防止センター・しずおか |
---|---|
対象 | 会員及び相談援助にあたっている等、関心のある方 |
日時 | 上記参照 |
場所 | 静岡県男女共同参画センターあざれあ4階第2会議室 (静岡市駿河区馬渕1-17-1) |
申込方法 | 電話、FAXで各開催日の10日前までにお申込ください。 TEL/FAX:054-251-7560(月~金 午後1時~4時) |
連絡先 | 申込先と同じ |
URL |
https://caps.yamatoseele.org/# ![]() |
備考 |