浜松の未来には、女性がもっと活躍することが重要です。そして、その未来は、女性と企業がともに望む姿でないと、持続可能な活躍は難しいのではないでしょうか。企業とワタシたちの幸せな未来のために何ができるのか、何をしていくべきなのか、一緒に考えていきたいと思います。
【第1部:メイン講演】
「なぜ東海地区は女性の活躍が進んでいないのか」
大久保 幸夫 氏(リクルートワークス研究所 所長/株式会社リクルート 専門役員)
【第2部:事例発表&トークセッション】
女性活躍推進の取り組み事例を紹介後、会場全体で「女性がもっと活躍するには」の本音トーク
コーディネーター:須藤 八千代 氏(愛知県立大学名誉教授)
パネリスト:大久保 幸夫 氏
事例発表&パネリスト:
藤井 晶子 氏(株式会社ソミック石川 ダイバーシティ推進プロジェクト 主任)
内山 千穂 氏 (連合静岡 男女共同参画局、広報・教育局 局長)
※参加費:1,000円(資料代含む)/WAN会員、学生は500円
ほか詳細はこちら(外部リンク)