静岡県 平成30年度働き方改革推進事業
「働き方改革」の知識と推進スキルを身につけ、働き方改革推進に向けた組織の課題をまとめ、具体的な取り組み計画を構築する実践型プログラムです。
参加料:無料
先着:30社
働き方改革 推進担当者向け 『課題解決・実践型プログラム「働き方改革推進リーダー養成講座」全5回』【申込締切:9月21日(金)】終了
東部
中部
西部

チラシ
PDFファイル

申込用紙
PDFファイル

主催 | 静岡市(受託会社:株式会社るるキャリア) |
---|---|
対象 | 静岡県内中小企業の働き方改革を推進する立場にある方(経営者、人事総務担当者、推進担当者、他) ※定員 先着30社(1社2名まで) |
日時 | 2018年 ①10月3日(水) ②10月12日(金) ③10月25日(木) ④11月上旬 ⑤11月16日(金) いずれも13:30~16:30(受付開始13:00) |
場所 | ①10月3日あざれあ 4F 第1研修室 ②レイアップ御幸町ビル 6F 6-C ③あざれあ 4F 第1研修室 ④未定 ⑤あざれあ 5F 501会議室 ※レイアップ御幸町ビル(静岡市葵区 御幸町11-8 ) |
申込方法 | 上記の申込フォームまたはFAXで、お申込ください。定員となり次第、締め切らせていただきます。 申込締切:2018年9月21日(金)17:00必着 ※2名様でお申し込みの場合は、「備考」欄に2人目の方のお名前・部署・役職名をご記入ください。 FAXの場合:申込用紙(チラシ裏面)に必要事項をご記入の上、FAX送信ください。 FAX:054-270-6520 |
連絡先 | 静岡県働き方・ダイバーシティ事務局((株)るるキャリア内) 【TEL】054-252-8820 【メール】infoアットマークuruoiplus.jp ※お手数ですが、アットマークを@に変えて送信してください。 |
URL |
http://www.uruoiplus.jp/hatarakikata_diversity.html#hatarakikata03 ![]() |
備考 |