1日目
やりがい発見!「介護の仕事」(講義)
講師
東部会場:宮島克利氏(特別養護老人ホーム御殿場十字の園 施設長)
中部会場:中山千砂子氏(特別養護老人ホーム厚寿苑 施設長)
西部会場:板倉幸夫氏(軽費老人ホーム和松園 園長)
2.「介護現場ってどんなとこ?」知ってみませんか 働いてみませんか(講義)
講師:介護老人保健施設 星のしずく 看介護部長 高口光子氏(NHKでおなじみの講師です)
2日目
はじめての介護技術(実技)
・介護とは・姿勢と移動のしくみお・衣服の着脱・歩行介助
講師:静岡県介護福祉士会 飯田泰子氏 他アシスタントインストラクター
全会場:託児あり(無料・要予約・定員あり)
静岡県「壮年活躍実践講座」
※詳細はチラシにてご確認ください。
学んでなっとく!はじめての介護講座【申込締切:2月10日(金)】終了
- 託児あり
- 連続講座
東部
中部
西部

チラシ
PDFファイル

主催 | 静岡県健康福祉部福祉長寿局地域福祉課 |
---|---|
対象 | これから介護分野で就職を考えている方や介護に関心をお持ちの方 |
日時 | 東部:平成29年3月2日(木)、3月7日(火)、中部:平成29年2月28日(火)、3月6日(月)、西部:平成29年3月9日(木)、3月16日(木)※両日とも10時~15時(昼休み12時~13時) |
場所 | 東部:プラサヴェルデ407会議室(ふじのくに千本松フォーラム) 沼津市大手町1-1-4 中部:グランシップ1002会議室 静岡市駿河区池田79-4 西部:浜松市福祉交流センター43会議室 他 浜松市中区成子140-8 |
申込方法 | チラシ裏面の必要事項をご記入の上、郵便またはFAXにてお申込ください。 静岡県社会福祉人材センター FAX:054-272-8831 |
連絡先 | 静岡県社会福祉人材センター(静岡県社会福祉協議会)研修課 郵便n420-0856静岡市葵区駿府町1-70 TEL:054-271-2174 FAX:054-272-8831 |
URL | |
備考 |