深刻化するハラスメントへの相談対応と防止対策【大阪開催】終了

  • 有料
東部
中部
西部
アトリエエムのハラスメントセミナー 深刻化するハラスメントへの相談対応と防止対策

アトリエエムのハラスメントセミナー
深刻化するハラスメントへの対応が求められています。今回のセミナーでは、ハラスメントの相談対応の留意点等について、ロールプレイを通して具体的に学ぶと同時に最新の事例や裁判例を交えて防止対策について解説します。

【プログラム】
パワハラ、セクハラ、LGBT、マタハラ 等
1.事例解説(講義)
2.相談対応(ロールプレイ・実習指導)
3.行為者ヒアリング(ロールプレイ・実習指導)
4.判例解説、防止対策(講義)

【講師】三木 啓子(アトリエエム代表、産業カウンセラー)
【参加費】9,000円 ※資料代含む
セミナー申込入力フォーム(外部サイト)へ

チラシPDFファイルPDFファイル
主催 アトリエエム株式会社(共催:ドーン運営共同体(ドーンセンター指定管理者)、後援:中央労働災害防止協会、一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団)
対象 企業、行政機関、教育機関、労働組合、個人の方等ハラスメント防止に関心を持っている方 ※定員30人(先着順)
日時 2018年10月19日(金)11:00~16:30(開場10:30)
場所 ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)4階 大会議室3
(大阪市中央区大手前1-3-49 〈京阪・大阪メトロ「天満橋」駅から東へ350m〉)
申込方法 上記申込フォームからお申込みください。
連絡先 アトリエエム株式会社
住所:〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-4-27-401
TEL:06-4256-8836
FAX:06-4256-8837
Mail:infoアットマークatoriem.jp 
※お手数ですが、アットマークを@に変えて送信してください。
URL http://atoriem.jp/seminar_2/  外部リンク
備考